都路中学校の活動記録を掲載します。どうぞご覧ください。
2016年9月の記事一覧
生徒会役員立ち会い演説会
9月16日(金)新しい生徒会役員への立候補者の立ち会い演説会を行いました。今年度は無競争です。生徒会活動を活発にし、一人一人の夢が叶えられ、充実した楽しい学校生活が送れるようにがんばってほしいと思います。
0
理科の授業研究会を行いました
9月16日(金)5校時、1学年理科の授業研究会を行いました。「水に溶けた物質をどうすれば取り出すことができるのか?」生徒たちは考え、予想を立て、実験を行い、結果を検証しました。これからも、たくさん考え、考えをまとめ、わかりやすく発表させていきます。先生たちのグループも実験に参加しました。
0
敬老会の練習 準備が整いました
都路町敬老会が9月18日(日)に都路中学校体育館で開催されます。都路行政局の方々が来校され、体育館で準備を行いました。会場がとてもきれいにできあがりました。
都路中学校合唱部も昼休みに練習を行いました。みんなに元気を与えられることができたら幸いです。
都路中学校合唱部も昼休みに練習を行いました。みんなに元気を与えられることができたら幸いです。
0
10代の心の健康を守るための授業
9月15日(木)2、3年生を対象に、講師に針生ヶ丘病院 大森洋亮先生をお招きし、「思春期の心と行動の理解~折れない心を育てる~」と題して、10代の心の健康を守るための授業を行いました。
折れない心を育てるに重要な次の3点について詳しく教えていただきました。
①人と人とのつながりを大切にしよう。
②こころの中のつぶやきを見直してみよう。
③リラックス健康法を身につけよう。
これから大人になってよりよい人生を送っていく生徒たちにとって、とてもためになる話でした。ぜひ、教えてもらったことを実践してほしいと思います。
折れない心を育てるに重要な次の3点について詳しく教えていただきました。
①人と人とのつながりを大切にしよう。
②こころの中のつぶやきを見直してみよう。
③リラックス健康法を身につけよう。
これから大人になってよりよい人生を送っていく生徒たちにとって、とてもためになる話でした。ぜひ、教えてもらったことを実践してほしいと思います。
0
ランニングタイム 坂を走りました
テスト前でランニングタイムができず、16:30にスクールバスで下校していましたが、今日からランニングタイム再開です。10分間坂道を走りました。みんなで走って、生徒も先生も体力向上を図ります。
0
卒業アルバム用校歌録音(3年生)
9月14日(水)昼休みに、3年生が卒業アルバム用の校歌録音をしました。大きな歌声が学校中に響き渡っていました。また、すぐに個人写真撮影もあります。3年生は卒業に向けていろいろな取組が始まります。
0
学校だより第10号を発行しました
学校だより第10号を発行しましたので、ご覧ください。 H28 第10号.pdf |
0
市体協会長杯卓球大会に参加
9月11日(日)田村市体育協会長杯市民卓球大会に卓球部が出場しました。
中学男子の部は予選リーグ2勝2敗、女子の部は予選リーグ1勝2敗で、ともに予選敗退でした。おしい試合がたくさんありました。チーム一丸となって練習に励み、目標を達成させることを期待しています。
中学男子の部は予選リーグ2勝2敗、女子の部は予選リーグ1勝2敗で、ともに予選敗退でした。おしい試合がたくさんありました。チーム一丸となって練習に励み、目標を達成させることを期待しています。
0
八重の桜バレーボール大会に参加
9月10日(土)高田中、11日(日)湯川中で開催された八重の桜カップにバレーボール部が参加しました。1日目は5校と対戦し、2日目は11校と対戦しました。すべて1セットマッチで行い、たくさんのチームと試合ができたのはいい経験となりました。強いチームから学んだことを整理し、新人戦に向けて体力をしっかりつけて目標を達成させることを期待しています。
0
敬老会の練習 都路こども園の園児来校
9月18日(日)に都路町敬老会が都路中学校体育館で開催されます。 園児と小中学生が、歌や踊りを披露します。今日はその練習に都路こども園の園児が中学校へ来て練習をしていきました。とっても元気いっぱいで上手なので、敬老会当日が楽しみです。 |
0
除染廃棄物輸送作業 まもなく終了
9月12日(月)本日でグラウンドに積み上げられていた除染廃棄物の輸送作業が終了します。明日の都路町ゲートボール大会もフレコンバックがない状態で開催できます。
なお、輸送に係るグラウンドの施設や備品は15日(木)までに完全に撤去される予定です。
なお、輸送に係るグラウンドの施設や備品は15日(木)までに完全に撤去される予定です。
0
奉仕作業・資源回収 ありがとうございました。
9月11日(日)天候が心配されましたが、無事奉仕作業、資源回収を実施することができました。朝早くから参加して頂いた保護者の方々、生徒のみなさんありがとうございました。校舎の周りや中庭もとてもきれいになりました。
13日(火)、14日(水)には定期テストⅡがあります。体調をしっかりと整えてテストにのぞんでほしいと思います。
13日(火)、14日(水)には定期テストⅡがあります。体調をしっかりと整えてテストにのぞんでほしいと思います。
0
特別支援学級交歓会に参加しました
9月9日(金)田村地区中学校特別支援学級交歓会に都路中学校生徒も参加しました。 郡山自然の家へ行き、午前中は野外でフィールドビンゴとアーチェリー体験をしました。午後は草木染めです。みんな上手な絵柄ができあがりました。昼食の時間や休み時間は楽しく会話したり遊んだりして交流を深めました。とても充実した楽しい1日となりました。 |
0
田村地区駅伝競走大会 ベストがでました!
9月8日(木)予想していた雨も降らず絶好のコンディションの中、田村地区中学校駅伝競走大会が開催されました。
男子は1:08:01で16チーム中15位、女子は55:14で15チーム中14位でした。男子は3名、女子は5名全員が自己ベストをだしました。なんと試走での自己ベストタイムより1分以上縮めた選手が3人いました。みんな一生懸命がんばりました。男女とも数年続いた最下位からの脱出です。
また、新しく作ったのぼり旗を持って応援も頑張りました。見栄えがよく遠くから見ても都路中とわかる旗でした。競技終了後、率先して後片付けを手伝っていたのは立派でした。
これからもチーム都路で何事にも全力投球でがんばっていきたいと思います。応援ありがとうございました。
男子は1:08:01で16チーム中15位、女子は55:14で15チーム中14位でした。男子は3名、女子は5名全員が自己ベストをだしました。なんと試走での自己ベストタイムより1分以上縮めた選手が3人いました。みんな一生懸命がんばりました。男女とも数年続いた最下位からの脱出です。
また、新しく作ったのぼり旗を持って応援も頑張りました。見栄えがよく遠くから見ても都路中とわかる旗でした。競技終了後、率先して後片付けを手伝っていたのは立派でした。
これからもチーム都路で何事にも全力投球でがんばっていきたいと思います。応援ありがとうございました。
0
駅伝部 地域の方々の暖かさに感謝!
明日9月8日(木)は田村地区中学校駅伝競走大会です。予定通り開催します。
先日、駅伝部が都路町内を走っていると、たくさんのあたたかい応援のことばをいただきました。生徒たちは走っているときがんばれと声をかけられるととてもうれしいと言っていました。また、飲み物もいただきました。応援ありがとうございます。
先日、駅伝部が都路町内を走っていると、たくさんのあたたかい応援のことばをいただきました。生徒たちは走っているときがんばれと声をかけられるととてもうれしいと言っていました。また、飲み物もいただきました。応援ありがとうございます。
0
キャリア教育講演会 ~先輩に聞く~
9月6日(火)キャリア教育講演会を開催しました。都路町にある吉田水産の吉田栄光様を講師としてお招きし、「ようこそ先輩in都路中」と題してポスターセッション形式で行いました。職場体験でもお世話になり、みんな知っている地元の先輩なので、おおいに盛り上がりました。
地元で働く喜び、または、地元で働く課題などを考えることで、自分の将来やりたいことが少し見えてきたのではないでしょうか。また、商工会の方々が子どもたちのために住みよい町作りに尽力されていることを知り、とてもうれしく感じたようです。
生徒たちは、講演会後の感想をかく時間にたくさんの文章を書いていました。
地元で働く喜び、または、地元で働く課題などを考えることで、自分の将来やりたいことが少し見えてきたのではないでしょうか。また、商工会の方々が子どもたちのために住みよい町作りに尽力されていることを知り、とてもうれしく感じたようです。
生徒たちは、講演会後の感想をかく時間にたくさんの文章を書いていました。
0
新しいのぼり旗完成! I ♡ 都路
今年の中体連陸上大会県大会出場や総合大会の活躍を記念して、 新しいのぼり旗を作りました。「I ♡ 都路」と斬新なデザインとなって います。 都路を愛し、多くの人に都路に戻ってきてもらいたい、チーム都路 でがんばっていこうという気持ちが込められています。 スポーツに限らず、いろいろな大会や行事で活用していきます。 |
0
避難訓練(不審者対策)を行いました
9月5日(月)不審者対策の避難訓練を行いました。実際に不審者が学校へ入ってきたときどのような行動をとればよいのか?先生たちの指示に従って、そして、自分たちの正しい判断で行動できるように訓練しました。
反省集会では、都路駐在所 児玉賢嗣 様、田村警察署生活安全課 柳橋宏美 様、スクールサポーター 國分つかさ 様から実技を交えた講話をしていただきました。不審者に声をかけられたらすぐに逃げる。腕を捕まれたり抱きつかれた場合は、大きな声を出して助けを呼ぶ。これが基本です。とっさの判断・行動ができるようにしておかなければなりません。
反省集会では、都路駐在所 児玉賢嗣 様、田村警察署生活安全課 柳橋宏美 様、スクールサポーター 國分つかさ 様から実技を交えた講話をしていただきました。不審者に声をかけられたらすぐに逃げる。腕を捕まれたり抱きつかれた場合は、大きな声を出して助けを呼ぶ。これが基本です。とっさの判断・行動ができるようにしておかなければなりません。
0
全校朝会 ~歴史はおもしろい~
9月5日(月)全校朝会を行いました。校長からは、歴史の面白さについて話をしました。
1年生代表からは、ブリティッシュヒルズ語学研修に参加してとても楽しかったことやこれからますます英会話を学びたいという発表がありました。ぜひ、いろいろなことに興味をもち、学んでいってほしいです。
最後に、音楽祭、英語弁論大会、スペリングコンテスト満点賞、秋季バレーボール大会の表彰をしました。
歴史は、過去の出来事の記録ではありません。歴史は、今、作られている出来事で、未来へとつながる出来事なのです。だから、歴史を学ぶことは、今を知ることです。過去から学び、未来に生かせと言っているのが歴史です。 なぜ戦争が起こったのか。それは、歴史を知らなければわかりません。戦争を無くしたいと思っても、歴史がわからなければ和平も、解決もできません。戦争の原因は何なのか、どうして戦争をしなければならなかったのか。これから平和の世の中にしていくためには、知る必要があります。 歴史について次のように言った人がいます。「歴史書は、一種の事例集である」「歴史は、いろいろな人の生き様を教えてくれる」「歴史から、人間という物の本質を学ぶことができる」「歴史から、未来を予想することができる」「歴史は、ロマンだ」 なぜ、歴史を学ぶのか?それは、同じ過ちを繰り返さないためである。 では、歴史の勉強方法を考えてみましょう。~略~ 歴史は、よりよい生き方を教えてくれます。歴史を勉強するが、これから生きていく上で必ず役に立ちます。歴史に興味をもって、いろいろな本を読み、そこから、自分の未来に必要な知識を吸収してほしいと思います。 |
最後に、音楽祭、英語弁論大会、スペリングコンテスト満点賞、秋季バレーボール大会の表彰をしました。
0
駅伝部 朝から走ってます!
今週の8日(木)に開催される駅伝競走大会に向けて、最後の走り込みが行われています。
毎朝特設駅伝部のメンバーは、中学校から坂を下りていき旧国道を走って中学校へ戻ってきます。いよいよ大会です。今までの練習の成果をおおいに発揮してほしいと思います。
毎朝特設駅伝部のメンバーは、中学校から坂を下りていき旧国道を走って中学校へ戻ってきます。いよいよ大会です。今までの練習の成果をおおいに発揮してほしいと思います。
0
アクセスカウンター
7
4
9
4
6
3
都路中学校の基本方針
都路の写真
学校の連絡先
〒963-4701
福島県田村市都路町古道字北町4-6
TEL 0247-75-2009
FAX 0247-75-2428
E-mail:miyakoji-j@fcs.ed.jp
携帯からも見られます