こんなことがありました!

2022年2月の記事一覧

お楽しみ会の話し合いをしたよ!

 今日の3時間目の学級活動の時間に、3月に予定している1・2年生のお楽しみ会についての話し合いをしました。話し合いは2回目なので、発表の仕方や話し合いの仕方も上手になっていました。自分がやりたいことやその理由などが友達に分かりやすく説明していました。また司会や黒板書記も立候補して進めてくれました。1・2年生が一緒にお楽しみ会をするのは今回が最後です。心に残る楽しい会になるようにみんなで話し合いができました。

   

虹色のえんぴつだ!

 1・2年生が全日本年賀状大賞コンクールに応募した参加賞が届きました。参加賞は「虹色えんぴつ」でした。みんなに配ると、「わーすごい!」「使ってみたい!」と早速少しだけ削って試し書きをしたり、「もったいないから家で使う!」と大事そうに机の中に入れたりと、大喜びでした。

   

今日の全校集会も盛りだくさんでした!

  今日の全校集会は、「第66回県書き初め展」で特選になった代表児童や校内なわとび記録会の「なわとび名人」の代表児童の表彰をしました。

 

  また、各委員会の委員長からも、表彰がありました。体育環境委員会からは、今年度たくさん校庭を走った子に「トップランナー賞」が送られました。

 

 

情報委員会からは、「完読賞」が送られました。

 

その後、3・4年生の学年発表があり、芦沢地区に関するクイズが出題されました。

   

 

3・4年生 「ZOOMで朝の会」

 3・4年生は、ZOOMで朝の会をしました。オンラインで繋がるツールの操作に慣れるために行いました。画面を通して健康観察をしたり、日直が出題する「都道府県クイズ」に答えたりして、いつもとは違う朝の会を楽しみました。

5年図画工作科 形が動く絵が動く

 今日の5年生の図工は、イマドキの学習内容です。自作の背景と登場人物をiPadで写真撮影し、物語をつくっていました。自作の物を少し動かしたり、形を変えたりして、動きや変化を確かめながら写真撮影をして、それらをつなげてアニメーション動画を作成していました。子どもたちは、機器を巧みに操作しながら、一人一人真剣に活動していました。