学校日記

2021年7月の記事一覧

【小学校】滝根中生徒が小学校を訪問してくれました。

滝根中の2年生が、職場体験で本校を訪れました。

はじめに教員の仕事の喜びややりがいなどについて質問し、その後、授業参観しました。

この機会を生かし、それぞれの将来について考え、できれば教員への道を選んでほしいなと思います。

 

晴れ 〔幼稚園〕明日から夏休み

暑い日が続いていますが、子ども達は毎日水遊びを楽しんでいます。朝から水着に着替えて水鉄砲をしたり、砂場で泥んこ遊びをしたりして楽しんでいます。遊びに夢中になると水分補給を忘れてしまうことがあるので、声をかけながら行っております。明日から幼稚園は8月24日まで夏休みになります。今日は夏休み前の集会を行い、夏休みにがんばりたいことを代表者が発表しました。「お母さんの手伝いをがんばります。」など大きな声で元気よく発表することができました。また、夏休みの過ごし方についても話をしました。夏休み明け元気に会えるのを楽しみにしています。

【小学校】田村市英語指導者・ALT研修会(6年生の授業)

滝根小学校を会場に、田村市内の小学校の先生やALT(英語指導助手)の先生方にお越しいただいて、研修会を行いました。

6年生の子どもたちが、滝根中学校の澤藤教頭先生とALTのシャイフリー先生に授業をしていただきました。

子どもたちは、課題に従って英語で自分の話をしたり、相手の話を聞きとったりしました。

授業の後で、来校されなかった先生方もリモートでつながりながら研修会が行われました。

子どもたちの学ぶ姿に、研修に参加した先生方は感心していました。

 

喜ぶ・デレ 〔幼小連携〕生き物ランドへご招待

生き物ランドへつくし組が招待されました。2年生が飼育してきた生き物で分かったことや調べたことを発表してくれました。ダンゴムシ、クワガタ、ザリガニ、おたまじゃくし、やごなど普段子ども達が、興味をもっている生き物のすみかや、えさ、飼い方、豆知識をイラストやクイズ、ジェスチャーで伝えてくれたので、とてもわかりやすく興味をもち、真剣に聞いていました。「僕たちも飼ってみたいなぁ。」とさらにに生き物に興味をもっていた子ども達でした。交流し合えるのも同一校舎の良さですね。

【小学校】安全な登下校を

朝の登校の様子です。

班長・副班長さんが通学班の皆さんと一緒にきちんと並んで登校してきました。

滝根駐在所の警察官や地域の交通安全協会・見守りの方も通学路の要所に立って、安全を確保してくださっています。

先日行った危険箇所の確認も併せて交通事故の絶無を図っていきます。地域の皆様のご協力も引き続きお願いいたします。

 

イベント 〔幼稚園〕きぼうの桜植樹祭に参加しました(つくし組)

本日、あぶくま洞第3駐車場できぼうの桜の植樹祭が、行われつくし組が参加しました。11時から開催を予定しており、雨が心配されましたが式典と同時に雨がやみ太陽が顔を出し最高の天気となりました。植樹祭では、ハートのつつじの中にきぼうの桜を植え子ども達が水やりや「きぼうの桜」の歌を披露しました。宇宙を旅した桜と共に子ども達も未来を夢見て大きく育つといいですね。

【小学校】放射線の学習(3年生・4年生)

専門の先生方をお迎えして、放射線の学習を行いました。小学校のモニタリングポストの表示されている数値を確かめたり、放射線測定器を使って玄関や校庭の放射線を測定したりしました。

正しい知識を獲得して、適切な判断ができるように学年の段階に応じて学習を深めていきたいと思います。

 

晴れ 〔幼稚園〕カレーパーティー

昨日収穫したじゃがいもを使い本日カレーパーティーを実施いたしました笑うエプロンと三角巾を身に着けてカレー作りをしました。すみれ組は、じゃがいも・人参をピーラーでむきました。つくし組は包丁を使い野菜切りに挑戦・・はじめて経験する子もたくさんいましたが喜んで参加していました。先生の約束を守り、切ったり混ぜたりしおいしいカレーができました。

【小学校】通学路の危険箇所点検

6月末、千葉県では、下校途中の小学生が痛ましい交通事故に巻き込まれてしまいました。登校・下校の際の交通安全については日頃から子どもたちに話をしたり、教職員や地域の方々による見守りを行っていますが、改めて、通学路の危険箇所を点検しました。

交通事故などが心配される場所については、関係者の皆様と共有しながら安全な登下校が続けられるようにしていきたいと思います。

【小学校】「少年の主張」校内発表会

8月1日(日)に田村市文化センターで行われる「田村市少年の主張大会」に向けて、校内発表会を行いました。

代表の6年生児童は、全校生を前にして、堂々と自分の考えを発表していました。本番の大会でも素晴らしい発表ができることを期待しています。

また、発表を聞いた後、児童の皆さんにも感想を述べてもらいました。自分なりの感想や意見を様々な場面での体験を生かして話せるようにしていきたいと思います。

 

〔幼稚園〕プール活動

本日、じゃがいもほりをした後にプールに行きました。4日目のプールでは、水に慣れ顔をつけられたり泳ぐ練習をしたり積極的にプール活動を楽しんでいました。友だちの手をひいたりしながら優しく教える姿もみられました。いろいろな経験を積みできることが増える喜びが感じられるといいですね。

 

〔幼稚園〕じゃがいもほり

 本日、春に植えたじゃがいもを掘りました。春から今日まで水をあげたり草をむしったり観察をしたりして収穫を楽しみにしていました。「おおきいおいもがとれるといいね・・」など先生や友だちと嬉しそうに話をしている姿が見られました。土の中から大きなじゃがいもが、顔をだすと喜んでいました。また、年長さんは掘った後の花壇でありを見つけ「働き者のお母さんありがいた・・」とつぶやいていました。子ども達の発想やつぶやきって面白いですね。そんな思いを大切に受け止めていきたいですね。明日は本日収穫したじゃがいもを使いカレーパーティーをします。おいしいカレーができるといいね。

【小学校】歯科保健教室(2年生・4年生)

6年生に引き続き、今日は2年生・4年生が歯科保健教室を行いました。

学年の発達段階を考慮して、資料の準備や話をしていただき、ありがたいです。

歯だけでなく、自分の身体の健康に関心をもち、実践できる子どもたちにしていきたいと思います。

記念日 〔滝根幼稚園〕7月生まれお誕生会

本日、7月生まれのお誕生会を行いました。誕生児はしっかりと友だちのインタビューに答えることができました。先生からの出し物では、「あてっこクイズ」や「忍者体操」をしました。身体を動かすことが大好きな子ども達は、楽しく会に参加することができました。また、年長さんは自分たちの役割をもって会を進めていました。これからもいろいろな発表の場を設け取り組んでいきたいと思います。

【小学校】今朝の校内外の様子から

雨模様の天候ながら、いつものように元気に「おはようございます」と挨拶しながら児童が登校してきました。

みんなのために校庭にラインを引く児童

図書室で読みたい本を探したり記録を書いたりする児童

担任の先生に昨日のできごとを話す児童

みんな生き生きと活動していました。

5年生が植えた稲も順調に育っています。

もうすぐ夏休み。よい夏休みにできるように学習も生活も頑張っています。

3ツ星 〔幼稚園〕七夕集会を行いました

7月7日は七夕3ツ星織姫と彦星が1年に一度だけ会える日です。幼稚園では七夕集会を行いました。つくし組さんがはじめの言葉・おわりの言葉を言うなど役割をもち参加してくれ会か進められました。みんなでたなばたの歌をうたい、代表者各クラス3名ずつ願い事発表をしました。先生からの出し物では、園児向けにわかりやすくペープサートを使用して由来などの話をしてくれました。みんなで楽しい時間を過ごすことができました。「みんなの願いが叶うといいですね星・・」

また、第三者評価委員の皆さんも来園し子ども達の姿を参観してくださいました。

【小学校】5年 宿泊学習(いわき海浜自然の家)

7月5日から6日にかけて、一泊二日で宿泊学習に行ってきました。

当初の計画では6月の予定でしたが、新型コロナ対策のため約一カ月延期して実施することができました。

5日(第1日)は、朝からの雨のために「砂の芸術」という活動ができず、室内での活動が多くなりましたが、夕方からのキャンプファイヤーは行うことができました。「グループ考えた出し物がうまくできた」との児童の感想が聞かれました。

6日(第2日)は、野外炊飯を行い、自分たちで作ったおいしい昼食を食べました。5年生でのこの経験や思い出を今後の生活に生かしていってほしいなあ、と思います。

興奮・ヤッター! 〔幼稚園〕遊びの様子

子ども達は、幼稚園に登園してくると好きな遊びを楽しんでいます。遊びの中には、いろいろな発見、気づきそして仲間との遊びの楽しさやルールなど日々いろいろな事を学んでいます。先生たちは、子どもたちのつぶやきや思いなどを大切に保育しています。今日は子ども達の遊びを紹介します。

〈色水遊び 色を合わせることでいろいろな色に変化する面白さを楽しんでいました。〉

〈しゃぼん玉の液を作ろう 石鹸を削りシャボン玉液作りに挑戦 どうしたらできるかな・・知恵を出し合って〉

〈七夕集会に向けて 明日は幼稚園の七夕集会願い事を自分で書いてみよう・・そして自分の笹に飾りつけ〉

〈ブロックでお家ができたよ・・ 友だちと協力して完成・年中さんも一緒に遊ぼうと声をかけていました さすが年長さん〉