学校日記

2020年11月の記事一覧

[小学校]授業の様子(5年)

 5年生が国語科の学習で「よりよい学校生活のために」というテーマでグループ毎に話合い活動を行いました。紹介している写真は、各グループの話し合ったことを発表している様子です。

 そして、話し合ったことを基にそれぞれポスターを作りました。

 これらのポスターは廊下や階段などに掲示されています。

[幼稚園]「11月の誕生会」

 今日は11月生まれの誕生会でした。誕生日のお祝いに年長組から太鼓の演奏がありました。年中さんは真剣にお兄さん、お姉さんが叩く姿に見とれていました。お誕生児の年中さんから「かっこよかった!」との感想をもらい、良い自信へとつながることができました。

 まだ誕生会を迎えていない子ども達は、自分の誕生会がくることを心待ちにしているようです。

[小学校]係活動(4年生)

 学校生活を楽しく充実したものにする活動の一つとして、学級においては係活動があります。

 4年生は自分たちでどんな係活動があればよいかを考えて係を決めています。おもちゃ(完成度が高い!!)を作って遊んでもらったり、誕生日の人を祝ったり、ゲームを考えて実施したりと多様に活動しています。以下の写真は、学級の時間での係の子どもたちが主体的に行った活動の様子です。

[小学校]1年生に招待されたよ!!(6年生)

 1年生が生活科でつくった「おもちゃ」の数々。来てくれた人に存分に楽しんでもらおうと、アイディアを出し合い、綿密に計画を練っていた1年生たち。本日の午前中は幼稚園児をおもちゃランドに招待しました。

 さらに1年生はたくさんの人たちに遊んでほしいと願いました。そこで6年生を招待しようということになりました。お昼休みに6年生におもちゃランドで存分に遊んでもらいました。6年生たちは1年生の招待を受けて楽しく遊ばせてもらいました。

 6年生にとって、小学校での良き思い出がまた一つ増えたことでしょう。

[小学校]授業の様子(6年1組)

 6年1組が理科で「月の形と太陽」の学習をしていました。これまでに子どもたちは家庭で夜に月の形や位置の変化の様子を観察してきており、本日は「なぜ月の形が違って見えるのか。」について調べるためにはどうすればよいかを考えていました。子どもたちからは、「大地のつくり」でも学習したようにモデル実験をすればよいとの考えが出されました。以下はそのモデル実験のやり方について協議している様子です。