こんなことがありました!

出来事

幼稚園 ドッジビー教室

 本日幼稚園では講師の方をお招きし「ドッジビー教室」を行いました。持ち方や投げ方を習った子どもたちは、皆楽しく活動することができました。
  

6年 租税教室

 本日、6年生は講師の方をお招きし「租税教室」を行いました。仕事や地域の施設、そして自分たちの学校では、税金がどのように関わっているのかを学びました。
  
 

なわとび運動 再開

 年明け最初の業間運動です。子どもたちは、開始時刻よりも早めに来て、なわとび運動を始めています。全員一斉に1回旋1跳躍跳びをスタートし、1~3年生は3分間を、4~6年生は6分間をめざしています。みんな冬場の体力作りに励んでいます。
  

後期後半はじまりの会

 本日、小学校では「後期後半はじまりの会」を行いました。冬休み中、安全に楽しく過ごすことができた子どもたちは、皆元気に参加することができました。集会では、今年は「戌」で、まじめで勤勉な犬のように、みなさんも何事にもこつこつと努力してまいりましょう。というを話しました。
 さあ、明日からも寒さに負けず元気に登校しましょう。
  

幼稚園 はじまりの会

 幼稚園では、全員元気に「はじまりの会」に参加することができました。子どもたちは皆、家族とともに楽しい冬休みを過ごすことができた、という話をしてくれました。これからますます寒くなる時期ではありますが「早寝、早起き、朝ごはん」の生活リズムを守って、かぜなどひかず元気に楽しく過ごしましょう。