こんなことがありました!

出来事

鼓笛全体練習

昼休みに鼓笛の全体練習を行いました。

今回は、1、2年生も参加しました。

初めて全体練習に参加した1年生は、ポンポンを持って上手に踊ることができました。

3年生以上の鼓隊の子どもたちは、体育館の中を歩きながら演奏する練習もしました。

子どもたち、頑張っています!

第1回避難訓練

3校時目に第1回目の避難訓練を行いました。

本来なら、4月に実施するはずでしたが、新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う臨時休業のため実施できずにいました。

今回の避難訓練は、「地震により、火災が発生した」という想定で実施しました。

校舎西側からの避難経路で時間がかかるかもしれないと心配していましたが、みんな真剣な態度で取り組み、最後に避難した児童も避難場所に1分55秒で到着するという素早さでした。

校長先生から「ひとりひとりが命を守るために考えて行動すること。」「自分のたいせつなものを一瞬で失ってしまうので、火遊びは絶対しないこと。」というお話がありました。

また、安全担当の先生からは、どんな場面で災害に合うかわからないので、自分の命は自分で守るということを忘れずに行動しよう。」というお話がありました。

芦沢幼稚園のみんなと遊んだよ!

   今日は1年生が芦沢幼稚園にお邪魔して、交流会をしました。はじめに1年生が作った自分の名刺を渡して、自己紹介をしました。次に幼稚園の先生がパネルシアターをして、それをみんなで見ました。少しずつリラックスしてくると、一緒にぬり絵やボール遊び、おままごとなどをして楽しんでいました。あっと言う間に終わりの時間が来ると、「えー」「もう?」と名残惜しそうな声が聞こえてきました。また一緒に遊べるといいね!

   

 

鼓笛の練習再開!

「あしっこオリンピックウィーク」に行われる鼓笛披露に向けて昼休みから練習を再開しました。

まずは、3年生以上の児童で全体の音合わせをしました。

久しぶりだったためか、はじめは、テンポが合わないところもありましたが、だんだん息があっていい演奏になってきました。

今日は、衣装合わせも行い、子どもたちも嬉しそうに衣装に袖を通していました。

鼓笛の披露は、6月16日(火)14:00からの予定です。

2年生図画工作科「まどをあけたら」

2年生の図画工作科「まどをあけたら」の学習では、カッターナイフを使います。

2年生の子どもたちは、初めて手にするカッターナイフに少しドキドキしていたようでしたが、

先生から安全な持ち方や切り方を教えてもらい、真剣な表情で練習用紙を切っていました。

星型や丸も上手に切り抜くことができ、「上手にできた!」と自信を高めていました。

「まどをあけたら」では、これからどんな作品ができるか楽しみです。

第2回交通安全教室

今年度2回目の交通安全教室を行いました。

今回の交通安全教室の目的は、正しい道路の歩行や横断歩道の横断の仕方を学ぶこと、

自転車の正しい乗り方や交差点での通過の仕方を学ぶことです。

JA福島さくら船引支店様のご協力により模擬信号機や標識をお借りし、校庭に模擬道路を作りました。

毎年、全学年一緒に行っていたのですが、密集を防ぐために、園児・1・3・4年生、2・5・6年生に分かれて行いました。

1時間目は、DVDを見て交通ルールやマナーなどについて学び、2時間目に模擬道路での実技訓練をしました。

交差点に立つときの位置、右左の安全確認、車に気づいてもらうために腕をピンと伸ばしてあげること等々。

一つ一つ確認しながら、真剣に学びました。これからの生活に生かしてほしいと思います。

 

幼稚園再開!

今日から、長い間お休みだった幼稚園も再開しました。

5人全員登園し、久しぶりに、元気な声が帰ってきました。

業間の休み時間には、今月に行われる「あしっこオリンピック」の

種目の一つになっているリレーの練習をしました。

久しぶりに校庭を思いっ切り走り、顔を真っ赤にしていました。

 

青空の下でティーボール!

今日は、とても気持ちの良い天気でした。

5校時の6年生の体育の授業ではティーボールをしました。

思いっきりバットを振って、ボールを追って、みんな笑顔でとても楽しそうでした。

 

久しぶり!救急カレー

 今日の給食は久しぶりに「救急カレー」をいただきました。いつものカレーはお皿に配膳して食べていますが、今日のものは、最初からご飯とカレーが一つの袋に入っています。非常時の食事がどんなものなのか、体験することができました。

 

タブレットで絵を描いたよ!写真を撮ったよ!

 2年生は今年度初めて、タブレットを使って絵を描きました。初めにロイロノートの使い方やマナーを確認してから、いろいろな太さの線や色を使ってカラフルな絵に仕上げていました。また写真を撮って、きれいに模様をつけ足していました。あっという間に個性あふれる作品がたくさんできました。

  

 

ALTの先生とお話したよ!

     今日はヒラリー先生の来校日で、外国語活動をしました。英語であいさつの歌「Hello Song」を歌ったり、「I'm sleepy!」「I'm hungry!」などの気分を話したり、曜日を英語で発音したりしました。授業の終わりにはみんなで職員室まで先生を送り、「See you!」とあいさつをしていました。

  

   

 

久しぶりの給食だね!~2・3・4・5年生~

 今日は2~5年生が5月7日以来の給食を食べました。人数が多くならないように、2年生は初めて教室での給食でした。ランチルームに入ってきた時からワクワクしていることがよく分かりましたが、配膳の時の間隔や会食時の静けさなど、ルールとマナーを守っておいしくいただきました。

   

久しぶりの給食だね!  

 今日は久しぶりの給食がありました。5月7日以来です。朝からみんな楽しみで、待ちきれない様子でした。今日登校しているのが1、6年生のみだったので、一緒にランチルームでいただきました。明日は今日と同じメニューを2~5年生が食べます。次に1,6年生が給食を食べるのは金曜日です。楽しみですね!

  

 

 

 

図書支援員さんお世話になります!

  今日は図書室の環境整備や授業のお手伝いなどをしていただく「図書支援員」の方が来校されました。給食の時間には本日登校している1、6年生の前で紹介されました。今日から毎週1回、来校になります。1年間よろしくお願いします!

 

 

野菜の苗を植えたよ!~1・6年生~

   今日は1・6年生が芦沢小の畑、「芦沢ファーム」に種まきと苗植えをしました。教えてくださるのは今日も渡邉先生です。6年生が植えたのは、エゴマと大根の種と、サツマイモの苗です。1年生の面倒を見ながらテキパキと慣れた手つきで作業を進めていました。1年生は初めての畑作業で、キュウリやミニトマト、ポップコーンやトウモロコシ、サツマイモの苗を植えました。収穫の時期を楽しみにしながらの作業をしていました。

     

 

野菜の苗を植えたよ!~5年生~

 4時間目に種まき、苗植えをしたのはは、5年生です。かぶや大豆は種をまきました。かぶの種はとても小さいので、無くさないように慎重に手渡しをしながら蒔いていました。他にもじゃがいも、ホワイトコーンなどの苗植えや種まきをしました。最後に渡邉先生と一緒に敷き藁をして終わりました。渡邉先生には今日の午前中、ずっとお世話になりました。

   

野菜の苗を植えたよ!~3・4年生~

 3時間目には、3・4年生がオクラやピーマン、トマト、トウモロコシ、かぼちゃ、サツマイモの苗を植えました。それぞれの苗を植えるポイントなどを先生に教えていただきながら、アドバイスを受けて、ていねいに植えることができました。

   

野菜の苗を植えたよ!~2年生~

  今日は曇り空でしたが、2~5年生までの登校日だったので、畑に苗植えをしました。苗の植え方を教えてくださるのは、渡邉先生です。今日のために,事前に畑を耕して下さっていました。2年生は2時間目に苗植えをしました。植えた苗は枝豆やトマト、ポップコーン、サツマイモです。大きく育つよう、愛情をたっぷり込めて育ててほしいと思います!!

   

 

英語であいさつしたよ!歌ったよ!~1年 英語に親しむ活動~

 今日1年生は初めての「英語に親しむ活動」がありました。日直さんが英語ではじまりのあいさつをしてから歌を歌ったり、「I'm good!」「I'm hungry!」などの気分を話したりしました。最初は緊張していましたが、少しずつ慣れ、英語で会話をしながら「名刺」を先生に渡すことが出来ました。授業の終わりの方には、英語の絵本を読んでいただきました。楽しく活動することができました。

 

 

 

ロイロノートを活用して先生とつながったよ!

昨日、タブレットを持ち帰った6年生が、先生との約束の時間にログインをしました。

できるかな?と心配していた職員室の先生方でしたが、全員とつながってほっとしました。

子ども達から課題が戻ってきました。

先生が採点をして返します。

明日の登校日に今日の取り組みの反省をして、さらに家庭学習が充実するように工夫していきます。

分散登校2日目

分散登校2日目。今日は2~5年生の登校日です。あいにくの雨となりましたが、元気に登校していました。芦沢ファームに野菜の苗を植える予定でしたが木曜日に延期です。

ロイロノートを活用して家庭学習!

今日から、分散登校が始まりました。6年生と1年生が登校し、真剣に学習に取り組みました。

6年生には、明日の家庭学習で活用できるようロイロノートを使って先生と通信で学習する方法を確認しました。

6年生は今までも、タブレットを活用していたので、スムーズに理解できたようです。

今日は、先生とタブレットを持ち帰るときの約束も確認しました。

 

 

危険箇所点検

昨日、PTA本会役員、専門委員長、副委員長の10名のみなさんが危険箇所点検をしてくださいました。

子ども達の安全を守るために、学区に立ててある看板を丁寧に点検し、古くなっているものは新しいものに交換してくださいました。

 

あしざわファームの準備ができました!

先日、畑の先生の渡邉さんがあしざわファームに畝を作り、マルチをかけてくださいました。

野菜の苗を植える準備が整いました。

今日は、昨年の6年生のみなさんが作ってくれたあしざわファームの看板を先生方でたてました。

19日(火)、20日(水)に学年ごとに野菜の苗を植える予定です。楽しみですね。

 

給食うれしいな!

昨日は、登校日で、久しぶりの給食がありました。

こどもの日のお祝いで、柏餅も出て、子どもたちは大喜びでした。

やっぱり、みんなで食べる給食はおいしいですね。

体育がんばったね!楽しかったね!  

 1・2年生は久しぶりに体育ができたので、たくさん走ったり投げたりしました。前半は紅白対抗リレーをしました。「作戦タイム」の時間もとって自分たちで走順も決めたこともあり、やる気十分。「がんばれー!!」「もっとはやく!!」の大きな声援も聞こえてきました。後半は1・2年生のスペースで新聞紙を丸めて、的当てゲームをしました。これは、おうちでもできる運動としてチャレンジしました。天気が良くて本当によかったね!

  

 

あさがおの種をまいたよ

  今日は登校日だったので、1年生はあさがおの種まきをしました。どんな芽が出るのかな?花が咲くのは何月頃かな?と想像しながら、おひさまの下で楽しく種まきと水やりをしました。教室に戻ってからは、観察日記も書きました。明日からまた、臨時休業になるのでしばらくはおうちで育てるようになります。次回の登校日までにはどれぐらい成長しているのか、楽しみです。

 

 

あしっ子ファームの準備が進んでいます。

先日、前PTA会長様があしっ子ファームに肥料をたくさん入れてくださいました。

休校が続いていて、なかなか畑での活動を再開できずにいたところでした。

野菜の苗の準備も畑の先生と話し合いが進んでいるところです。

学校が再開したら、今年も子どもたちと一緒に、大好きなあしっ子ファームにたくさん野菜を植えたいと思います。

芦沢小学校の教育活動は、保護者の方々、地域の方々のご協力に支えられていると実感しています。

本当にありがとうございました。

 

2回目の登校日

昨日は、2回目の登校日でした。

元気いっぱいのあしっ子たちを先生方も満面の笑顔で迎えました。

お天気がよかったので、先日、整備していただいた校庭を思いっきり走りました。

(走るときちょっとだけマスクを外して。)

とっても気持ちよさそうでした。

明日から、またお休みが続きますが、事故やけがに気を付けて元気に過ごしてほしいと思います。

校庭を整備していただきました

先日、PTA会長様、PTA環境委員長様、環境副委員長様が本校の校庭を整備してくださいました。

これまで、教職員や子どもたちで、草むしりをしていたのですが、雑草の多さに苦慮していたところでした。

臨時休業が終わったら、気持ちのよい校庭で、子どもたちがのびのびと運動することができます。

本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

 

今年度のスローガン決定

高学年の子どもたちがアイディアを出し合い、真剣に話し合って、今年度の芦沢小学校のスローガンが決まりました。

今年のスローガンは、

「あしっ子ワンチーム 希望の坂を 突き進め!」-切磋琢磨ー

です。

「休校が終わったら、またみんなでなかよくがんばろう!」

と6年生がメッセージを書いてくれました。

 

登校日!

今日は登校日。学校に子どもたちの元気な声が響きました。

子どもたちの健康状態や家庭での学習の様子を確認しました。

また、体力向上ために校庭で、思いっきり身体を動かしました。

久しぶりの学校で、子どもたちも「楽しかった!」と笑顔いっぱいでした。

先生たちもみんなに会えてうれしかったです。

次の登校日は4月30日(木)の予定です。

それまで、元気に過ごし、家庭学習も頑張ってくださいね。

1年生のめあてを決めたよ

 1年生3人で、こんなクラスになるといいな、と思っていることを発表しました。その言葉から「1ねんせいのめあて」をみんなで決めました。「やさしく げんきに がんばる 1ねんせい」です。次に1文字1文字をクレヨンを使って書き、めあてが完成しました。3人で力を合わせてがんばっていきます!

  

  

 

1年生を迎える会

火曜日に予定していた「1年生を迎える会」を一日早めて行いました。

高学年の子どもたちが企画し、準備、運営をしてくれました。

とても、あたたかい雰囲気の会になり全校生で楽しむことができました。

校長先生のお話

児童代表あいさつ

 6年生がかいてくれた似顔絵とともに自己紹介

ゲームで交流。

今年は、登校班ごとに校舎内の宝探しゲームをしました。

マスクをいただきました

本日、宗像千尋さんのお母さんが、園児・児童全員にと手づくりのマスクを届けてくださいました。学年に応じてサイズも考えて下さり、心のこもった素晴らしいマスクです。マスクが手に入らない状況で、大変助かります。ありがとうございました。

招待状をもらったよ

 来週の21日(火)に「1年生を迎える会」を行う予定です。今日4年生が、迎える会の招待状を届けてくれました。1年生の写真を使った手作りのとても素敵な招待状に、1年生も大喜びで、じっくり見て笑顔になっていました。どんな会になるのか、楽しみですね。

 

 

 

 

1年生を迎える会にむけて

来週行われる「1年生を迎える会」へ向けて、5・6年生の子どもたちが準備を進めています。

どんな内容にしたら1年生に喜んでもらえるか意見を出し合っていました。

みんなで描いた似顔絵がそっくりで素敵でした。

児童会総会

6校時目に児童会総会が行われました。4年生から6年生の児童が参加し、今年度の委員会活動について話し合いました。運営委員会、体育・環境委員会、情報委員会、健康委員会の委員長が今年度の活動について説明し、その後、質問や意見を出し合いました。学校生活をよりよいものにするための提案がたくさん出されました。

 

 

全校生で草むしり

 今日は天気も良く、校庭の草が生い茂ってきていることもあり、昼休みに全校生で校庭の草むしりをしました。適度な距離を考えながら走りやすいようにトラック近くの草をたくさん抜きました。走りやすい校庭になりました。

 

 

 

ポンポンを教えてもらったよ

 1年生が初めて鼓笛のポンポンの練習をしました。はじめに2年生のお手本を見学してから、音楽に合わせてやってみました。初めてとは思えない、上手でかわいらしい「ポンポン隊」を見せてくれました。

 

第1回交通安全教室

3校時目に交通安全教室を行いました。

校長先生より「自分の命は自分で守るという気持ちを持って取り組みましよう。」というお話があり、みんな真剣に聞きました。

その後、6年生の代表児童が「家庭の交通安全推進員」の委嘱状を受け取り、交通のきまりを守りみんなの手本になる気持ちを高めました。

 

 班長を先頭に自分たちの通学路を歩きました。

自分たちの通学路を歩きながら、みんなで歩くときに注意しなければならないことを通学班全員で確認しました。

 

エコキャップ集まりました!

本校では、健康委員会の児童が中心になり、エコキャップを集めています。

本日76キログラムのエコキャップをふくしまキッズエコさんへ寄附しました。

各ご家庭、地域のみなさまのご協力のおかげです。ありがとうございました。

これからも、よろしくお願いいたします。

外遊びきもちいい!

月曜日に入学した一年生。ずいぶん学校に慣れてきました。

ブランコに乗ることが大好きで、担任がいつも見守っています。

青空の下、遊具で元気いっぱい遊ぶ子供たち

幼稚園はじめての給食

5人で初めての給食です。

さすが!ぞう組さんは、給食当番もしっかりできました。

入園、新級のお祝いにいちご味のクレープが出て、

「おいしい!」ととても喜んで食べていました。