こんなことがありました!
出来事
今日の歯みがき
今日の1年生も、イエテボリ法での歯みがきです。歯磨き粉をぬりぬり・しゃかしゃか(2分間)・ぶくぶく(30秒)で、上手に歯みがきができました。もちろん!最後の後片付けも、立派でした。
全校集会(表彰・校長先生のお話)
全校集会で、以下の大会等において優秀な成績だった子どもたちのがんばりを全校生で讃えました。
1 表彰
(1) 少年の主張大会:優秀賞
(2) 田村地区陸上大会:80mハードル、走り幅跳び
(3) 歯みがきチャンピオン:むし歯になったことがない子ども
2 校長先生のお話
「頑張る」の意味を、語源の「眼張る」から説明して、表彰者のがんばりとともに、努力する過程を大切にしましょうと話しました。
夏休み前のまとめの学習を一人一人が目標を持ってがんばることが確認できました。
1 表彰
(1) 少年の主張大会:優秀賞
(2) 田村地区陸上大会:80mハードル、走り幅跳び
(3) 歯みがきチャンピオン:むし歯になったことがない子ども
2 校長先生のお話
「頑張る」の意味を、語源の「眼張る」から説明して、表彰者のがんばりとともに、努力する過程を大切にしましょうと話しました。
夏休み前のまとめの学習を一人一人が目標を持ってがんばることが確認できました。
今日の給食
今日から7月です。7・8月の給食の目標は、『暑さに負けない食事をしよう』です。夏ばて、熱中症にならないように、きちんと食事や水分を摂りましょう。
健康委員会
健康委員会では、昼休みに歯に関する標語の賞を選び、作品にシールをはりました。
校長先生賞・教頭先生賞・健康委員会賞・特別賞・保健室賞です!
校長先生賞・教頭先生賞・健康委員会賞・特別賞・保健室賞です!
健康委員会の活動
健康委員会では、集まったエコキャップの重さを量りました。(約20キロ)昼休みは、エコキャップに関するポスター作りをしています。目標の100キロまで、あしっ子みんなで協力しあいましょう。
歯に関する標語の賞を、みんなで選びました!!さて、誰が健康委員会賞にはいるのでしょうか?楽しみですね。
だんだんと教室の温度も高くなってきています。健康委員会のみんなで、熱中症予防のよびかけを放送しています。水分補給を忘れずに行いましょう。
歯に関する標語の賞を、みんなで選びました!!さて、誰が健康委員会賞にはいるのでしょうか?楽しみですね。
だんだんと教室の温度も高くなってきています。健康委員会のみんなで、熱中症予防のよびかけを放送しています。水分補給を忘れずに行いましょう。
教室訪問(道徳)
ねらい:生きていることの喜びを感じながらかけがえのない命を大切に自分で守っていこうとする心情を育てる。
副読本、ワークシートをもとに「命」について考えることができました。
「命について、初めて考えました。」との発表もあり、子ども一人一人が「かけがえのない命」と向き合うことができました。
副読本、ワークシートをもとに「命」について考えることができました。
「命について、初めて考えました。」との発表もあり、子ども一人一人が「かけがえのない命」と向き合うことができました。
むし歯なしのお友達!
保健室の前の掲示に、むし歯がないお友達を発表しました。6年生が大変すばらしいですむし歯がある人は、早めになおしましょう!
今日の給食
今日の給食は、アジフライ、中華あえ、たまねぎのみそ汁です。1年生のお当番さん、後片づけがきちんとできていますね。歯みがきも、上手にできました
今日の給食
今日の給食は、オムレツ、アスパラとコーンのサラダ、ほうれん草のクリームスープです。
オムレツは、恒例のじゃんけん大会でした!!
オムレツは、恒例のじゃんけん大会でした!!
健康委員会 エコキャップ集め
今年度は、健康委員会が中心となり、エコキャップ集めに取り組んでいます。明後日の児童会活動で、今後の活動について話し合います。あとどのぐらい集まると、何人の恵まれない人の力になるのでしょうか?これからの活動が、楽しみですね。
お知らせ
芦沢小学校は、令和4年度末に創立149年の歴史に幕を閉じました。「芦沢タイムマシン」には、芦沢小の教育活動の歴史を過去に遡って写真などを掲載しています。
学校の連絡先
福島県田村市船引町芦沢字大越293番地
TEL 0247-82-1035
FAX 0247-81-1779
携帯からも見られます
アクセスカウンター
6
7
4
3
8
0