学校日記

カテゴリ:スポーツ

ダンス教室2回目(上学年)

上学年2回目のダンス教室。
最初から笑顔が弾けます!

1回目の時より動きが大きく、激しくなって踊る子どもたち。

上下・左右に体を揺らしたり、肩から動き出したりしてリズムに乗っています!

途中から4・5人グループになって、友だちと関わりながら踊りました。

思い切りダンスを楽しんでいます!

2日連続してのダンス教室でしたが、子どもたちの飲み込みはとてもはやいことに驚きました。
ちなみに、一緒に踊った先生たちは・・・動きを合わせるのが精一杯のようでした。

ダンス教室2回目(下学年)

笑顔いっぱいで、第2回目のダンス教室を迎えました。




動きが速くて、カメラで追えません。とても楽しく、「またやりたい!!」という声がいっぱいありました。

これからも、休み時間の度に踊る子どもたちの姿が見られそうです。

ダンス教室(4・5・6年生)


1・2・3年生に引き続き、4・5・6年生もダンスを楽しみました。
講師の先生の、キレキレな動きに、
「どうやったら、あんな風に動けるの~」
と驚く子どもたち。

講師の先生の動きをまねて・・・う~ん、難しい!

思わず笑顔になっちゃいますね!

難しい動き方でも、すぐに身につく子どもたち。さすがです!

ちなみに・・・盆踊りではありませんよ。

マイケルジャクソンの「フォー!」と叫ぶ時の動きです!

明日もダンス教室を開催します。
ダンスで大切なのは、「心」と「体」を開放すること。
明日は、今日以上に思い切り楽しむ姿が見られることでしょう!

ダンス教室(1・2・3年生)


福島市から講師の方をお呼びして、ダンス教室を行いました。
ダンスと言っても、ヒップホップ系のダンスです。
マイケルジャクソンやGReeeeNの曲に乗って、楽しく踊ります。

「からだ」を動かすと、自然と笑顔が溢れます!

キレッキレのダンス?

心も体も、あっという間にぽっかぽか。

みんなの動きが揃ってきました!

全員ノリノリで踊ってます!

教師:「明日もダンス教室があるよ。」
子どもたち:「やったぁ!」
楽しいダンス教室だったようですね。
素直に喜びを表す、すてきな滝根っ子です!

滝根小「運動の記録」設置

アリーナの入口、掲示版に『運動の記録』を滝根小体育文化後援会より設置していただきました。

昨年と今年の陸上大会や水泳大会、各種競技会でのベスト記録を掲示しています。
また、校内マラソン大会やなわとびの記録もあります。
これを励みに『チャレンジ』できるよう期待しています。

スケート教室【3・4年生】

登校した3・4年生が、「スケート教室、めちゃくちゃ楽しみ!」という言葉が聞かれました。
今日のスケート教室を待ち遠しく思っていたのですね。
さすが、昨年度も経験しているだけあって、あっという間に上達していく様子をまとめました。

まずは、ペンギンのようによちよち歩きからスタート。
去年とは違って、はじめから怖がる子どもは一人もいません。

カラーコーンなどを使って、少しずつ、滑る感覚を身につけていきます。

さすが4年生は、すぐに滑り出しました。

基本の動作をしっかり守っていますね。

3年生もすいすい滑っています!

みんなで楽しく滑っていますね。

フィギアスケート選手のように「回転技」にも挑戦!

みんなで写真撮影
3の1

3の2

4年

最後に、インストラクターの方から、
「3回ともケガ人が出ないことがすばらしい。」
「滝根小の子どもは、バランス感覚と柔軟性があるように感じます。」
などのお言葉をいただきました。
また、子どもたちからは、
「午後も滑りたい!」
「冬休みもここに来たいな。」
などの言葉が聞かれ、もっと冬のスポーツを楽しみたいという思いにあふれていることがうかがえました。

特別非常勤講師による体育科授業②

安齋先生ご指導の下、体育の時間にいろいろな体の動きをする活動を行いました。
昨年経験している3年生は、動きのコツをつかむのが早かったように思います。

右腕は前回し、左腕は後ろ回し、、、、あれれ?

足は閉じて開くの2拍子、上半身は頭の上で1回手をたたいて、太ももを2回たたく3拍子、、、

ペアの活動もしました。最初は横に跳ぶだけ、、

次は座る人の足も開いて閉じてを繰り返します。
息が合わないと、足を踏んでしまいそうになります。
「いくよ!せーの!」
自然と子どもたちからかけ声がでます。

今度は頭も体も使う活動です。
ボールを転がした人の言った数字の部位で、転がってくるボールを止めます。
1:右手 2:左手 3:右足 4:左足
投げ手「、、、3!」
受け手「よし!、、、あー!左足にしちゃった」

体を様々な活動を通して動かした子どもたち。
次回の授業までの宿題ももらいました。休み時間に楽しそうに練習をしています。
体ひとつあればできる簡単な動きもありました。
お子さんと一緒にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

校内マラソン大会(中学年)

最後に中学年。
まずは4年生がスタート!
必死に前を追いかけます。

前の友だちから離されないように、絶対に歩かないという気持ちで走りました。
粘り強く、自分の弱い心に負けない走りからは、4年生の大きな成長を感じました!


続いて3年生。
4年生の大きな応援を受けて、気合いが入ります!

激しいデッドヒート。
1秒でも速くという思いが伝わってきます。

最後は、苦しそうな友だちに寄り添いながら、一緒に走り出す3・4年の子ども達。
「あと50メートルだよ!」
「がんばれ!がんばれ!」
そのような言葉が聞かれました。
3・4年生の優しい気持ちが伝わってくる、心あたたまるシーンでした。

校内マラソン大会(低学年)

低学年がスタートする頃には、太陽が出てきて少し暑く感じましたが、子ども達はやる気満々。
まずは、1年生からスタート。
勢いよく駆け出しました!

こちらは、1年生の走りを土手の方まで行って応援する2年生。
応援したいという気持ちが行動にあらわれています。

初めてのマラソン大会でしたが、練習の成果を生かして全員が完走しました。
このがんばりは、体と共に心も成長した証しですね。


続いて2年生。
1年生のがんばりを見て、さらに奮起した2年生の走りは、見応えがありました。

たくさんの保護者の方の応援を受け、さらにスピードアップ!
1年生が憧れをもつような走りを見せてくれました。

校内マラソン大会(高学年)

少し肌寒い気温でしたが、マラソンには絶好のコンディションとなった今日。
高学年、低学年、中学年の順に行いました。
子ども達は、自分の目標をしっかりと決め、去年の、昨日までの自分に負けないようがんばりました。
まずは、5年生。
スピードあるスタートダッシュに、応援にいらした保護者の方からも「おぉ!」と驚きの声が上がりました。

自分のペースを崩さないよう、しっかりとペースを刻む5年生。


6年生は、5年生よりもさらにスピードアップ!
すばらしい走りを披露してくれました。

折り返し地点付近の走りです。
アップダウンの激しいコースですが、歩くことなく走り切る6年生。
さすが最高学年です!

明日のマラソン大会に向けて!全力真剣!

絶好のマラソン練習日和となった今日。
明日のマラソン大会に向け、本番同様にコース練習です。

走り終えた1年生。
走っている2年生を大きな声で応援しています!
応援も大事なことですね。

2年生は、1年生の応援を受けて、さらにパワーアップ!

一人も歩くことなく全員が走り切った3年生。

「がんばれー!」と4年生に応援する3年生。
4年生のラストスパートは見応えがあります!

さすが5年生。
スピードに迫力があります!

6年生は、大越小学校で英語の勉強中。
明日はきっと、最高学年として「全力真剣」な走りを見せてくれることでしょう。

明日の日程は以下の通りです。
皆様の応援をよろしくお願いします!
・高学年 9時25分~
・低学年 10時30分~
・中学年 11時25分~ 

入賞続々!田村富士RR

日曜日には、田村富士ロードレースが開催され、小学生個人の部に約20名、親子の部へもたくさんの方が出場されました。






入賞(10位まで)は、6年しゅうとくん、としひとくん、はおとさん!
5年はるとくん!
4年こうきくん、あみさん!
親子の部 かえでくん親子!
最後までがんばりました。




体育専門アドバイザー来校

福島県の課題である、児童・生徒の体力向上。
滝根小学校も例外ではありません。
福島県では、体力向上の施策として、「体育専門アドバイザー」の方を各校に派遣し、体育科の学習の支援や体力向上の方針についてアドバイスをいただく事業を行っています。
今日は、2年1組、3年1組、5年1組の授業の支援にあたっていただきました。

2年1組の様子です。
運動身体づくりプログラムの中の「カニ走り」。

一人一人の課題に合わせた、丁寧な支援。


3年1組の様子。
「逆上がりができるようになりたい!」
みんな、コツを意識しながら練習しました。

「肘を曲げて」
「あごを上げないで」
「脚を後方に蹴り上げて」
意識するポイントについて、声がけをしてもらっています。


5年1組の様子。
一人一人の動きをじっくりと見てもらっています。

アドバイスをもらって、懸命に練習中。


今日は、体力テストの結果も閲覧していただきました。
滝根小学校の子どもは、「投力」は高いのですが、「腹筋」や「瞬発力」、「持久力」に課題があります。
「体を動かすことが好き」という子どもを育て、常に運動に親しむことができるようにしていきたいと思います。

市陸上大会②


陸上大会の入賞者をお知らせいたします。
80mH3位 やまとさん
100m6位 そらのさん
1000m 1位 しゅうとさん 3位 としひとさん
走り高跳び 1位 ゆうとさん  7位 はるとさん
   3位 ひかりさん  6位 みらいさん
ソフトボール投げ 2位 えるさん  6位 しょうえいさん
   7位 なおさん
4×100mリレー 男子第6位  女子第3位


引率の教員も、子どもたち自身も練習の成果を発揮できたと感じた一日でした。
「先生ぼく3位になりました!」
喜んで報告してくれる子も、予選での自分の走りに満足できていました。


6年生は、進学後の4月下旬、中学校陸上大会が開催されます。今回で陸上は終わり・・・ではなく、体力は学力の基本であることを常に意識して、努力を続けるよう指導していきます。
各ご家庭でも、体力つくりの機会を大切に育ててください。
   

速報!市陸上大会

田村市小学生陸上大会が先ほど終了し、学校に戻ってきました。
がんばりました!!競技も,応援も素晴らしかったです。


くわしくは、明日以降お知らせするとして、今日は優勝を報告します。
男子1000m   しゅうとくん!
男子走り高跳び ゆうとくん!
おめでとう!!

がんばれ!陸上壮行会

明日の田村市小学校陸上交歓会を控え、出場する6年生を全校生で応援しました。
拍手の中を入場する6年生。

それぞれの子どもたちが自己紹介を述べます。がんばりますの力強い言葉に大きな拍手が送られます。



5年生のエールとともに全校生のおおきな「フレーフレー!」の声援と拍手!
6年生も明日の健闘を誓いました。


県小学生リレーカーニバル

夏休み明けの今日、開成山陸上競技場でリレーカーニバルが開催。特設陸上部から希望者が参加しました。
リレーチームは、まだ子どもたちの成長と力を見ている状況なので今回は不参加ですが、明日からの練習で6年生は市陸上大会に向けてがんばります。
5年生も来年に向けて、ボール投げ、幅跳びに参加しました。



夏休み最後の練習(陸上部)

夏休みの期間中、暑い日も雨の日も特設陸上部は体を動かすことができました。今日は最終日、最後の1キロメートルを走り、種目練習に汗を流しました。




最後は1ヶ月間の練習を振りかえりました。どの子も満足・充実感のある表情。
努力の積み重ねの大切さをしることができました。
夏休み期間中、本当にがんばりました!保護者のみなさん、お子さんを毎日送り出してくださりありがとうございました。