出来事
眼科検診がありました!
今日は全校生が眼科検診を行いました。
間もなく水泳学習が始まります。目の病気に罹っていると、楽しみにしている水泳の時間に入れなくなってしましまいます。そのため、お医者さんにしっかりと見ていただきました。あしっ子みんなが、楽しい水泳学習になるといいですね!
楽しかったねー!
今日は1・2年生にとって待ちに待った日でした。船引町の児童公園に行ってアスレチックでたくさん遊ぶ日でした。ちょうどよい天気で、しかも週末の金曜日!バスを降りると遊びたいものがたくさん!集合写真を撮り終えると同時に、一斉に走り出していました。また、船引南小学校のみんなとも楽しく触れ合うことができました。
あっと言う間の楽しい楽しい時間を過ごしました!
芦沢タイムマシン!2015・2014
本日、「芦沢タイムマシン!2015・2014」をアップしました。
今日は平成27年度、平成26年度を振り返ります。
力を合わせてがんばろう!
来週の水曜日に、縦割り班対抗リレーを行う予定です。今日のお昼休みに班ごとに集まって、走順を決めました。どの班も真剣に話し合っていました。今からやる気満々です!
上手にむけたよ!
今日の給食のメニューは、おかかあえ、ぶたすきうどんじる ソルトエッグでした。ソルトエッグは殻付きで、「いただきます!」のあいさつの後、みんな静かに卵をむきはじめました。卵の殻を初めて剥いた子もいたようですが、みんなおいしくいただいていました!ごちそうさまでした!
はじめまして!よろしくね!
今日の3時間目に、1・2年生が船引南小学校の1・2年生とリモート交流をしました。明後日17日(金)に、船引町の児童公園で一緒に遊ぶ予定で、その前に、顔合わせとしてのリモート交流でした。南小学校のみんなの顔が大型テレビに映ると、みんな大喜び!明後日の児童公園がますます楽しみになりました!
What color do you like? I like red!
今日の2時間目に、1・2年生がニコル先生と外国語の学習をしました。今日は、好きな色について質問したり、答えたりしました。はじめに英語で赤や黄色などを何と言うのかを教えていただき、次にカードを使ってゲームをしました。最後にニコル先生や友達と好きな色について英語で会話をしていました。
芦沢小タイムマシン!2017・2016
本日、「芦沢タイムマシン!2017・2016」をアップしました。
今日は平成29年度、平成28年度を振り返ります。
防犯教室がありました
今日は田村警察署の方々3人にお越しいただき、防犯教室が行われました。訓練前には、教職員がさすまたの効果的な使い方をご指導いただきました。
その後、不審者が校内に侵入した想定で、子ども達は担任や放送の指示をよく聞き、安全に素早く避難することができました。
訓練後の全体会では、不審者対応の原則「いかのおすし」のお話や、さらに、「きょうは」も付け加え、「きょ」は、「距離を取る」「う」は、「後ろにも気を付ける」「は」は、「早く帰る」ことの大切さも教えていただきました。高学年の児童が実際にいい例と悪い例を上手に演じ、どのような行動が自分の命を守るのかをしっかり理解することができました。
※学校だより第3号を掲載しました。
ご声援ありがとうございました。
6月11日の土曜日には、第38回全国小学生陸上競技交流大会福島県選考会県中(田村)地区予選会がありました。田村市の陸上競技場で、あしっ子たちが自己ベストを目指し力を出し切っていました。1名が県大会出場になりました。みんながんばりました!
「ナン」でカレー!
6月10日、金曜日の給食は キーマカレー ナン アルファベットスープ フレンチサラダ でした。ナンでカレーを食べることが初めての子もいたようですが、みんな「おいしい!」と笑顔になっていました。ごちそうさまでした!
芦沢小タイムマシーン!2019・2018
先日から始まりました、芦沢の歴史を振り返る「芦沢小タイムマシン」は、別項目としてアップすることにしました。そちらでぜひ、ご覧ください!今日は令和元年度と、平成30年度の写真を特集しています。
取材を受けたよ!
福島中央テレビから給食の取材を受けました。テレビ局の方からは、好きなメニューについてのインタビューを受けたり、給食を食べている様子を撮影されたりしました。いつもよりちょっぴり緊張した様子で給食を食べている児童もいたようでした。
なお、今日撮影されたものは、6月9日(木)の「明日のゴジてれChu! 」で放送される予定です。
読み聞かせをしていただきました!
今日の3時間目に、1年生の教室で読み聞かせがありました。「どんぐりの会」の佐久間先生と七海先生が来校し、「おめんです」や「ねことねずみ」など、面白い本や心に響く本を読んでいただいたり、手遊びをしたりしました。最後の本が終わると、「えー、もう終わり?」「もっと聞きたかったなー」など、1年生にとってあっと言う間の楽しい時間になりました。ありがとうございました!
日清カップ陸上選手激励会
11日(土)に行われる日清カップ陸上大会に出場する選手の激励会が行われました。選手の皆さんから、めあての発表があった後、5年生の「応援団」が前に出て、全校生で元気に応援をしました。応援団の皆さんも、大きな声で、見事に役目を果たすことができました。選手の皆さん、大会では自己ベストを目指して頑張ってきてください!
芦沢小タイムマシーン!2021・2020
芦沢小学校は明治6年の10月に大昌寺の伽藍を借り受け、開校しました。その後、明治37年に校舎落成移転、昭和40年に校舎落成、そして平成17年に今の校舎になり、今年で創立149周年になる、歴史ある学校です。
來年度は、船引南小学校と統合することにより、今年度をもって149年の歴史に幕を閉じます。
そこで、タイムマシンに乗り、少しずつ昔に戻っていくような形で、芦沢小の思い出を振り返っていきたいと思います。写真は、学校にあったものや、卒業アルバムを活用していきます。どこまでさかのぼれるかわかりませんが、是非、皆さんと、この素敵な芦沢小学校の思い出を振り返り、懐かしむ機会になればいいな、と思います。
今日は令和3年度、令和2年度です。
令和3年度
運動会の様子です。
全校遠足で会津に行きました。絵付け体験の様子です。
5・6年生は体験学習が日帰りで行われ、南小学校と合同で会津に行きました。
キッズフェスタの様子です。
令和2年度
コロナウイルス感染症対策のため、例年の運動会は行わず、「あしっ子オリンピック」を行いました。学年ごとにスポーツテストを行い、点数化して紅白で競いました。綱引きや玉入れは全校生で行い、盛り上がりました!
全校遠足の様子です。アクアマリンふくしまに行きました。
キッズフェスタの様子です。
奉仕作業お世話になりました!
6月5日(日)芦沢小学校の奉仕作業がありました。地域や保護者の皆様、芦沢小学校の子どもたち、職員一同が力を合わせて作業を行いました。おかげさまで,子どもたちにとって活動しやすい環境がより整いました。また明日から、子どもたちも気持ちよくスタートができます。ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。
5年生の理科の授業
5年生の理科では「魚のたんじょう」を学習しています。今日はメダカの卵を解剖顕微鏡で観察しました。
5月26日あたりに採取した受精卵を継続して観察しています。「目玉がはっきりしてきたよ!」「心臓が動いてる!」「血管の中を血液が動いてるよ!」など、次々に観察して感じたことを口にしていました。卵の様子から、来週にはいよいよ卵から出てきそうです。楽しみですね!
芸術鑑賞教室へ行ってきました(5・6年生)
5・6年生が田村市文化センターで行われた芸術鑑賞教室へ行ってきました。日本の伝統芸能である狂言を楽しみました。女性初の狂言師である和泉流宗家の和泉淳子さんと三宅藤九郎さんによる「おもしろ狂言らいぶ」は、狂言ならではの思わず笑ってしまう喜劇で、子どもたちも笑顔がいっぱいの鑑賞の時間となりました。声の迫力や動きのおもしろさは子どもたちの心に残ったようで、学校へ帰ってきた後に真似をしている子もいました。
貴重な芸能を生で体験することができ、よい経験となりました。
学校支援ボランティアの皆さん、ありがとうございました!
今日は、4名の学校支援ボランティアの方にお越しいただき、芦沢ファームの棚を作っていただきました。昨年の収穫祭の焼き芋作りでもお手伝いいただいた皆さんなので、息もぴったりで、次々にミニトマトときゅうりのための棚を作ってくださいました。また、野菜作りのコツも伝授していただきました。子ども達にも伝え、ますます畑作業に興味をもって関われるようにしたいと思います。暑い中、本当にありがとうございました!
タルトおいしいね!
今日の給食はトマトスープスパゲッティ えだまめサラダ てづくりパイナップルタルトでした。今年度初めてのメニューで、1年生も大喜び!ランチルームから教室に帰ってきても「今日のデザートおいしかった!」「今度また出ないかな」とうれしそうに話していました。
第2回交通安全教室
今日は学年ごとに交通安全教室を行いました。教室では、低学年で信号機のある横断歩道の正しいわたり方など、中・高学年では自転車の正しい乗り方などを学習し、その後、校庭で実際に歩いたり、自転車に乗ったりしました。
どの学年もしっかり話を聞き、安全についての知識や技能を高めることができました。
6年生の理科の授業
6年生の理科の授業 6年生の理科では、「動物のからだのはたらき」を学習しています。今日は呼吸の仕組みについて学びました。
石灰水や気体検知管を用い、周りの空気と吐き出した空気の酸素や二酸化炭素濃度を調べました。すっかり気体検知管の操作にも慣れ、人は酸素の一部を取り入れ、二酸化炭素を吐き出していることを理解することができました。
税の大切さを学ぶ
6年生は社会科の時間に租税教室を行いました。市役所税務課の方を講師に迎え、税について分かりやすく説明していただきました。教室では日本で1年間に扱っている税金の額の多さや、1億円の見本の重さに驚いていました。また、講師の方の説明と分かりやすいDVD視聴で税の大切さについてしっかりと学ぶことができました。
楽しかったね!幼稚園親子遠足
今日は芦沢幼稚園の親子遠足がありました。目的地は郡山カルチャーパークです。あいにくの雨でしたが、雨がやんでいるときは屋外で、雨が強いときは屋内で、さまざまなアトラクションを楽しむことができました!親子の笑顔が最高ですね!素敵な思い出がたくさんできました。
3・4年生体験学習2日目!~到着式~
楽しかった2日間の体験学習も終わり、学校へ到着です。到着式を終え、たくさんの思い出を胸に、一人一人帰途へ着きました。3・4年生のみなさん、楽しかった思い出を、お家の方にたくさんお話してあげてください!お疲れ様でした。
3・4年生体験学習2日目!⑤
午後はフロッカーゲームです。南小学校のお友達とも相談しながらゲームを進めています。チームで作戦を立てながら、大盛り上がりで活動しています!
3・4年体験学習2日目!④
お昼です!みんなおなかがすいているようで、もくもく、もりもり食べています!
3・4年生体験学習2日目!③
素敵な焼き板が完成しました!
焼き板終了後、室内サーキットで元気に運動しました。
3・4年生体験学習2日目!②
午前の活動は焼き板づくりです。所員の方のお話をよく聞いて、しっかり作成しています。どんな作品ができるか、とても楽しみです!
3・4年生体験学習2日目!①
今日は3・4年生が体験学習の2日目になります。あいにくの雨となってしまいましたが、今日は屋内での楽しい活動が計画されています。昨日の疲れを全く感じさせず、元気いっぱい出発しました。
お人形様こんにちは!
今日の3・4時間目に1・2年生は朴木橋のお人形様まで歩いて行ってきました。初夏も感じられるような爽やかな天気で、町探検には最高の1日でした。お人形様が見えるとみんな一気にテンションが上がり、最後の急な上りの階段も元気いっぱいのまま到着!みんなお人形様の周りで楽しく遊んだりお参りをしたりしました。
お帰りなさい!~3・4年生体験学習1日目!~
体験学習1日目の活動を終えて3・4年生が芦沢小学校に帰ってきました。少し疲れも見られますが、また明日、体験学習2日目が残っています。今日はゆっくり休んで、また明日の活動に備えてもらいたいと思います。今日の帰校式でも、成長した態度を見せてくれました。
3・4年生体験学習1日目!⑤
午後の活動はアーチェリーです。
4年生は去年も行ったので慣れた様子です。
3年生は少し緊張気味です。
3・4年生体験学習1日目!④
フィールドアドベンチャーが無事に終わり、お昼の時間です。
3・4年体験学習1日目!③
3・4年生は、午前中晴天の下、フィールドアドベンチャーを行いました。
3・4年体験学習1日目!②
3・4年生が郡山自然の家に到着しました。到着後、船引南小学校のみんなと集合写真を撮影し、出会いの集いを行いました。これからの活動への期待が高まります!
3・4年体験学習1日目!①
今日から2日間、3・4年生は船引南小学校の4年生と合同で、郡山自然の家にて体験学習を行います。日帰りにはなりますが、さまざまな体験を通して、協力や思いやりの大切さを感じながら、楽しい2日間にしてほしいと思います。
出発式の後、全校生に見送られながら、元気いっぱい出発しました!
ミルクティーミニあげパン!
今日の給食は 中華めん しょうゆラーメン もやしのラー油あえ ミルクティーミニあげパンでした。おいしそうなあげパンにみんないい笑顔でした。ごちそうさまでした!
芦沢ファームに苗を植えました!
今年度も畑の先生、渡邉文武さんにご指導いただきながら、芦沢ファームに様々な野菜の苗を、全校生・幼稚園生で植えました。各学年で話し合って決めた様々な野菜の苗をたくさん植えていきました。高学年の児童は経験を積んでいることもあり、とても手際よく、次々に植えていました。自分の学年の畑が終わると、雑草が生えないように藁をしきつめたり、「お楽しみコーナー」の苗を植えたりしました。
おいしい野菜がたくさんできるように、明日からしっかりお世話をしていきましょう!
令和4年度 あしっ子大運動会 大成功!⑦ ~閉会式~
全ての競技が終了し、無事に閉会式を迎えることが出来ました。
「輝け あしっ子 最後の一年を最高の思い出にしよう!」のテーマのもとに、あしっ子大運動会を開催しました。子どもたちは最後の閉会式まで一生懸命でした。保護者の皆様には、早朝の会場設営や後片付け、感染予防等、御協力をいただきました。また、皆様の温かい声援、まなざしによって、子どもたちはいつも以上に力を発揮することができたのだと思います。ありがとうございました。
令和4年度 あしっ子大運動会 大成功!⑥ ~紅白対抗全員リレー~
運動会の最後の種目は紅白対抗全員リレーです。全員が最後の力を振り絞って、チームのために走りぬくことが出来ました。
令和4年度 あしっ子大運動会 大成功!⑤ ~団体競技~
紅組、白組がチームの力を発揮した綱引きです。白熱しました!!
令和4年度 あしっ子大運動会 大成功!④ ~親子競技~
団体競技では、幼稚園・1・2・3年生は親子助け合い玉入れ、4・5・6年生は親子でハリケーンです。保護者の皆様もはりきって参加していただき、ありがとうございました。両競技とも大いに盛り上がりました!
令和4年度 あしっ子大運動会 大成功!③ ~個人競技~
幼稚園生・1・2年生は50m走、3・4年生は100m走、5・6年生は150m走です。ゴール目指して一直線!がんばりました。入賞した子どもたちは、本部で紅白帽子にシールを貼っていただきました。
令和4年度 あしっ子大運動会 大成功!② ~入場行進・開会式~
あしっ子大運動会の入場行進では、6年生から幼稚園生まで、全員が堂々とした行進を見せてくれました。開会式では、担当の児童一人一人が大きな声で返事をしたり、誓いの言葉を述べたりしました。
令和4年度 あしっ子大運動会 大成功!① ~最高の演奏でした!~
あしっ子大運動会のオープニングは鼓笛演奏です。見る人たちの心に響く、感動的な素晴らしい演奏でした。動画のページにもアップしましたので、そちらもぜひご覧ください!
令和4年度 あしっ子大運動会 大成功!~朝の準備ありがとうございました!~
5月21日(土)、全校生あしっ子が楽しみにしていた大運動会が行われました。運動会当日、保護者の皆様には早朝からテントや万国旗の設置など、ご協力いただき、本当にありがとうございました。
令和4年度 あしっ子大運動会が始まります!~運動会プログラムです!~
あしっ子大運動会 実施します!
5月21日(土)の早朝5時30分に校長先生、教頭先生、体育の担当の先生3名が校庭の状況と天気を確認し、本日あしっ子大運動会実施の判断をしました。芦沢の子どもたちがワクワク・ドキドキの表情で登校してくるのを楽しみにまっています!
いよいよ明日、運動会本番です!
今日の5校時に、明日の運動会本番のために、5・6年生がさまざまな準備をしました。万国旗の準備、校庭遊具の固定、校庭の整地など、自分から進んで、考えながら活動する頼もしい姿が見られました。6年生にとってはもちろんのこと、芦沢小学校の子どもたち全員にとっても、この校庭で行う最後の運動会。練習の成果を十分に発揮して、最高の思い出にしてほしいなと思います。保護者の皆様、明日はよろしくお願いいたします!
とげが刺さったときには…
今日の給食の時間に、健康委員会から、とげが刺さった時の対処の仕方についてお話がありました。これから草木が生い茂ってきますので、不意に刺さってしまう時があると思います。みんなで気を付けるようにしたいです。
本番に向けて!
今日の2時間目に最後の運動会全体練習がありました。内容は開閉会式の確認と、全校リレーです。6年生を中心に全員があしっ子最後の運動会への思いをもって取り組むことが出来ました。明後日はいよいよ本番です!全員が力を発揮します!
令和4年度のクラブ活動が始まります!
今日からクラブ活動が始まりました。今年度は、スポーツクラブ、チャレンジクラブの2つが設立されました。今回は、どちらのクラブも活動内容について話し合いをしました。みんなで楽しく活動できるように話し合いを進めていました。
おいしいね!てづくりチーズむしパン
今日の給食は 白だしうどん わかめあえ てづくりチーズむしパン 牛乳 でした。午前中は運動会全体練習があり、みんなおなかもすいていて、今日はより一層おいしくいただきました!
運動会まであと3日!
今日は運動会の全体練習や鼓笛練習がありました。
久しぶりの青空の下、3日後の本番に向けて、どの練習もとても真剣に取り組むことができました。
芦沢小学校として最後の運動会、絶対成功させるぞ!という強い気持ちが伝わってきました。
当日も、今日のような快晴になることを祈っています!
テルテル坊主にたくさんの思いをこめて
昨年度の卒業生が運動会などの行事のために、3月に大きなテルテル坊主を作り、残していってくれました。今日の朝、その思いの詰まったあしっ子テルテル坊主を校舎に飾りました。あしっ子卒業生たちの願いは天に届き、そして、あしっ子たちの元気な歓声が響き渡り晴れることを願っています!
今週の土曜日が、いよいよ運動会です。子どもたちへの温かい声援をよろしくお願いいたします!
船引南小学校の4年生が来てくれました!
船引南小学校の4年生が、来週行われる体験学習の事前交流会のため、芦沢小学校に来てくれました。
始めに、担任の先生方から体験活動のめあてについて話がありました。「思いやり」と「協力」を大切に活動してほしいという話でした。子ども達は真剣に話を聞き、先生の問いかけにも積極的に答えることができました。
その後、グループごとに集まって、自己紹介をし、班のめあてを決めました。すぐに仲良く打ち解けて、和やかな雰囲気の中、話し合うことができました。
脳貧血って何かな?
今日の給食の時間に、健康委員会の児童から脳貧血について、分かりやすい説明をしてくれました。脳に行く血液の量が減ってしまうと、気を失って倒れます。それが「脳貧血」とのことです。その場合の対処法についても図を使って説明してれました。脳貧血にならないためには、十分な睡眠と規則正しい食生活が大事とのことです。
招待状を書いたよ!
いよいよ来週があしっ子大運動会です。1・2年生は今日の3・4時間目に、おうちにひとへ運動会の招待状作りをしました。1年生は習いたてのひらがなを一文字一文字丁寧に、2年生はできるだけ漢字を使って、心を込めて書きました。完成すると、「今日渡していいんですか?」と目を輝かせて質問する児童もおりました。
大切にしようね!自分の歯!
今日は学校歯科医の先生をお迎えして、歯科検診が行われました。検診の結果は後ほどお知らせしますので、ご家庭でも、むし歯の治療と予防にお役立てください。
しっかりメモをとりながら~係児童打ち合わせ~
今日のお昼休みに4・5・6年生と先生方が運動会の係の打ち合わせをしました。種目説明用紙と筆記用具を持って全員体育館に集合し、係ごとに分かれて話し合いをしました。どの係も、先生方からの指示をどんどんメモをとりながら話し合いを進めていました。みんな頼もしい表情でした!
第1回 全体練習!
今日の2時間目に運動会の全体練習をしました。幼稚園と小学校の全員が参加して、運動会を大成功させるために真剣に練習に取り組みました。今日は入場、開閉会式、退場を中心に練習しました。はじめのことばや運動会の歌など本番と同じ気持ちでがんばっていました!
はじめまして!ニコル先生!
今日の2時間目に1・2年生が初めて外国語学習をしました。今年度はニコル先生に教えていただきます。今日はニコル先生とあいさつをしたり名刺を渡したりしました。ちょっぴり緊張しているようでしたが、みんなニコル先生とお話ができてうれしそうでした。
明日は運動会全体練習!
今日の委員会活動で、体育環境委員会で校庭にレーキがけをしたり、マークをつけたりしてくれました。暑さを感じるような天気の中、みんなのために一生懸命がんばってくれました!ありがとう!
手話で歌ったよ!
水曜日に今年度初めての全校集会がありました。校長先生から簡単な手話を教わり、みんなで「森のくまさん」を手話をしながら歌いました。教室に帰ってからも「できた!」「簡単!」と担任に見せてくれました。
どんな花が咲くのかな?
今日の5時間目に1年生が朝顔の種をまきました。植木鉢に土を入れて、小さくて黒い種を無くさないように大切にまきました。「楽しみだね!」とみんな明日からの水やりにもわくわくしていました。どんな花が咲くのか、今から楽しみです。
運動会に向けて!~全校リレー~
今日のお昼休みにあしっ子全員でリレーの練習を行いました。初めての全体練習でしたが、6年生がきびきびとした動きを見せてくれたり、下級生を整列させたりして、スムーズに進められることが出来ました。いよいよ来週に迫った運動会に向けて、全校生が一丸となって取り組んでいます。
運動会の校庭だ!
校庭の様子が先週までと少し違っています。校庭には運動会の入場門が建ち、草が削られ平らで走りやすい状態です。昨日の奉仕作業後に保護者の皆様が校庭を整備してくださいました。早朝からの作業、本当にありがとうございました。
あしっ子Tシャツ完成!
6年生がデザインしたあしっ子Tシャツが届きました。昨年度末から、Tシャツの色とデザイン部分の色の組み合わせをみんなで真剣に考え、仕上がったものです。着心地はいかがですか?みんな似合っていますね!
奉仕作業お世話になりました!
21日(土)に行う運動会に向けて、PTA奉仕作業がありました。早朝より保護者の方にお集まりいただき、校庭の除草と危険個所点検を行いました。いつもはなかなかできない所を中心に整備していただました。おかげさまで、この後、気持ちよく運動会の練習や運動会を行うことができます。本当に、ありがとうございました。
お手伝いに来てくれた子どもたちも、朝から一生懸命に働いていました。
かしわもち!
今日の給食はこどもの日献立でした。メニューは ジャーマンポテト 白身魚フライ 食パン わかたけスープ
かしわもち です。みんなおいしそうにいただいていました!
チャンス走を盛り上げるよ!
今日の図工の時間に1・2年生は運動会のチャンス走で使う道具作りをしました。3つの班に分かれてテキパキと協力し合って作業を進めていました。来週からは運動会に向けて本格的に練習が始まります。全校生の心に残る運動会を目指してがんばっています1
※学校だより第2号を掲載しました。
ゴールデンウイーク後半も安全にね!
今日は特別時程で一斉下校でした。明日から3連休になり、ゴールデンウイーク後半が始まります。交通事故に気を付けて、楽しく過ごしてほしいです。
初めての読み聞かせ
図書支援員の先生が1年生に読み聞かせをしてくださいました。今回は「みてみてピカピカランドセル」と「たけのこぐんぐん」の読み聞かせでした。ピカピカのランドセルを背負って登校している1年生は目をキラキラさせながら絵本の世界に入り込んでいました。
ようこそ先輩!
令和3年度に卒業し、船引南中学校に進学した中学生が芦沢小学校に遊びに来てくれました。ちょうど下校の時刻だったこともあり、あっと言う間に芦沢小のみんなに囲まれていました。お互いいい笑顔で近況報告をしていました。また来てくださいね!
鼓笛の練習も本格化!
今日のお昼休みに全校生が校庭で鼓笛の練習をしました。今日は初めて動きながらの演奏をしました。今月入学した1年生も、がんばりを見せてくれました。当日の演奏が楽しみです!
スローガン決定!
今年の運動会のスローガンが決まりました!
輝け あしっ子 最後の1年を 最高の思い出にしよう!
5・6年生みんなで考えたスローガンです。今日の給食の時間に発表してくれました!
あしっ子みんなの思い出に残る運動会にしましょう!
お気に入りの場所はどこ?
1年生生活科の学習で、学校の中の好きな場所、気に入った場所をタブレットで撮影し、紹介しました。タブレットの使い方の決まりを守りながら、みんな真剣に場所選びをしていました。上手に撮影できると、うれしそうに見せ合っていました。
聴力検査をしました。
今日は聴力検査がありました。1年生は初めての検査です。検査前に保健の先生からやり方の説明を聞きました。「静かな音が機械から聞こえてくるよ。」と言われると、みんな静かに廊下で待機することができました。
書写教室を行いました
今日は、全学年で書写教室を行いました。昨年度に引き続き、後藤札子先生と、お二人の先生方に来ていただきました。1,2年生は硬筆(鉛筆)、3年生以上は毛筆の学習をしました。毛筆では筆の準備運動の大切さや、筆遣いなど、とても大切な基本の部分を、丁寧にわかりやすく教えていただきました。今日の学習を生かして、丁寧な字が書けるように頑張ってほしいです。
令和4年度鼓笛隊初演奏!
今日のお昼休みに令和4年度の鼓笛隊が初めて演奏しました。体育館に鳴り響く音に合わせて、1年生も参加しました。今週からゴールデンウイークが始まりますが、その後すぐにあしっ子大運動会が待っています。保護者の皆様、ご期待ください!
お世話になりました!~保護者全体会・PTA各委員会・PTA合同委員会~
掲板式後には今年度第1回保護者全体会・PTA各委員会・PTA合同委員会が行われました。今年の本部役員の皆様からご挨拶をいただいたり、活動内容や役割分担を確認したりするなど、保護者の皆様のご協力でスムーズに進行することができました。今年度も、皆様のお力添えでより良いPTA活動を行いたいと思います。よろしくおねがいします!
授業参観後は掲板式を行いました。
授業参観後、昨年度PTA会長様の「PTA掲板式」を行いました。また、PTA保護者全体会では、昨年度PTA会長様と副会長様に感謝状が贈呈されました。芦沢小学校のためにご尽力くださり、ありがとうございました。
授業参観お世話になりました。
今日の5校時目に授業参観がありました。入学・進級して2週間が過ぎましたが、どのクラスも、緊張しながらも真剣に授業に取り組む姿が見られました。1年生にとっては初めての参観となりましたが、楽しい雰囲気の中で、精一杯頑張ることができました。
保育参観~親子でこいのぼり作り~
今日は保育参観です。保護者のみなさんにおいでいただき親子で楽しく鯉のぼりを作りました。
それぞれ「鯉のうろこ」や「吹き流し」を作って素敵な鯉のぼりが完成しました。
続いてPTA総会・学級懇談会が開催され今年度の事業計画などについて協議しました。
今年度もどうぞよろしくお願いします。
鼓笛の練習が始まりました!
今日のお昼休みに、全校生での鼓笛練習が始まりました。今日は楽器を持たずに動きのみでした。スタートの場所から校庭の中心に向けて歩き、そこで止まって演奏する、などの確認が中心になりました。いよいよ運動会に向けて全校生での練習が始まりました。今年の運動会を素晴らしい思い出になるようにがんばっています!
楽しかったね!1年生を迎える会
今日の2時間目に「1年生を迎える会」がありました。1年生が花のアーチをくぐりぬけた後、会が始まりました。始めの1年生紹介コーナーでは、好きな食べ物や色などを一人一人上手に発表することができました。次に、5・6年生が考えてくれたゲーム、「猛獣狩りに行こうよ」「○×クイズ」を楽しく全校生で行いました。みんなで仲良く楽しめる、とてもあたたかい会になりました。
運動会に向けて!
来月のあしっこ大運動会に向けて、1・2年生がリレーの練習をしました。まだバトンパスの練習をしていないため、今日は輪投げ輪を使ってのリレーでした。澄み切った青空の下、元気いっぱい走り、せいいっぱいの声援を送っていました。来週には紅白も決定します。すでにやる気満々です!
招待状をもらったよ!
今日のお昼休みに、4年生が1年生の教室に来て、1年生を迎える会の招待状を渡しに来てくれました。1年生はみんなうれしくて、練習中のひらがなを一生懸命読んでいました。迎える会は明後日です。みんな待ちきれない様子でした。楽しみですね!
真剣に取り組みました!
今日の3時間目に今年度初めての避難訓練を行いました。
今回は予告ありで、大きな地震が発生し、家庭科室からの出火による避難です。放送がなると同時に全校生が動きを止め、指示に従い、机の下で頭を守り、その後校庭に避難しました。
校庭で、校長先生と「おかしもち」の合言葉について確認しました。みんなしっかりと放送を聞いて静かに素早く行動することができました。こういった「自分で判断し行動できる力」を今後もつけていきたいと思います。
おじゃましまーす!
今日の2時間目に、1・2年生は校長先生とお話をしました。昨日の学校探検の時に校長先生が不在だったため、今日、班ごとに校長室に入室しました。初めて入る子は、校長室の中をよーく見回したり、ソファーの座り心地を確かめたりと、興味がつきなかったようです。たくさんお話できたかな?
絵の具を使ったよ!
今日の4時間目に1年生は初めて絵の具セットを初めて使いました。2年生がパレットや筆の持ち方、バケツに入れる水の量などについて教えてくれました。その後、班ごとに分かれて大きな模造紙に絵をかきました。1年生は「水色かきたいけどどうすればいいの?」と聞くと2年生が「青と白を混ぜればいいんだよ」と優しく教えてくれました。これからどんどん素敵な作品が生まれそうです!
正しい登下校の仕方を確かめたよ!
金曜日に第1回交通安全教室を行いました。開会式では6年生の代表児童が委嘱状を交付され、田村警察署員さんから登下校の時の歩き方についてご指導をいただきました。
その後、通学班ごとに実際に歩いて横断歩道の正しい渡り方や、安全な歩道の歩き方について確認しました。田村警察署の方もあしざわの子どもたちと一緒に歩いていただきました。今回の教室をきっかけに「自分の命は自分で守る」子ども達を育てていければと思います。ご来校いただいた警察官の皆様、ありがとうございました。
よりよい学校生活を目指して
今日の6時間目に児童会総会を行いました。各委員会の新委員長から本年度の活動計画の説明をして、質問や意見を会員に聞きながら、児童みんなで芦沢小学校の児童会活動について確認をする会です。
子どもたち一人一人が、よりよい学校生活を送るためにはどんな活動をすればよいのか、という意識が感じられる意見や質問が出ていました。1年間、積極的に活動してほしいと思います。今日は、その良いスタートが切れた児童会総会でした。
2年生ありがとう!
今日の3時間目に、2年生が1年生に芦沢小学校の教室や特別教室、体育館などを案内してくれました。3つの班に分かれて、職員室の中を案内したり図書室の本について説明をしたりしてくれました。初めの自己紹介では2年生も緊張しているようでしたが、1年生のペースに合わせて、上手にお世話をしてくれました。すっかりお兄さん、お姉さんの顔になっていました。
ラジオ体操がんばっています!
来月のあしっこ大運動会に向けて、4月のマラソンタイムの時間は、各フロアでラジオ体操をしています。1年生は初めてのラジオ体操です。今日は2年生と一緒に練習をしました。2年生の動きがとても上手で、良いお手本になっていました。5月の運動会まで、練習をがんばって覚えましょう!
歯みがきのしかたを教えてもらったよ!
昨日と今日の2日間、健康委員会の4・5・6年生が1年生に歯みがき指導をしました。歯ブラシの当て方や持ち方などをよく見て優しく言葉をかけてくれました。
1年生は、教えてもらったことを実践して、食後の口の中をきれいにしようね!
芦沢小学校は、令和4年度末に創立149年の歴史に幕を閉じました。「芦沢タイムマシン」には、芦沢小の教育活動の歴史を過去に遡って写真などを掲載しています。
福島県田村市船引町芦沢字大越293番地
TEL 0247-82-1035
FAX 0247-81-1779