学校日記

カテゴリ:スポーツ

19日(火)なわとび大会にぜひ!

19日(火)に全校なわとび大会を開催します。
これまでの練習の成果を発揮し、個人記録と長縄の学年記録更新を目指します。ぜひお出でいただき、声援をお願いいたします。2校時9:20から高学年、3校時10:25から低学年、4校時11:15から中学年の予定です。
<写真は、H29年度の様子>

みんなで踊ろう!ダンス教室(写真追加)

講師の先生を招いて、今週もダンス教室がありました。先週からお世話になっているこうた先生と、通算二回目のダンス練習です。

 

中学年は、昨年話題になった「U.S.A」を踊ります。先週のうちにサビの踊りを教えていただいたので、今日は他のパートを練習しました。

 

 こうた先生の教え方には、「手を左右に振って駄々っ子みたいにしてみよう」など、楽しく覚えられる仕掛けがたくさんあり、子どもたちは楽しく練習できました。

 

最後には一連通して踊ってみましたが、予想よりも速く踊りをマスターしていく子どもたちに、橋本先生も驚きの様子でした。
また来週にダンス教室があります。今は休み時間などを使って振付けを練習し、来週のダンス教室で橋本先生をびっくりさせるくらい上達しようと頑張っている最中です。
お家で練習している時には、ぜひ応援してください。

汗・焦る 2019年もレッツダンス!今年の曲は…?

 今日は第1回のダンス教室です!
新しい先生のご指導の下、新しい曲にチャレンジしていきます。今回は高学年の様子を紹介します。 

まずはストレッチで柔軟性のチェック!体をほぐしていきます。

 今年の曲は、DA PUMPの「U.S.A.」
子どもたちにもなじみがあり、あっという間に振り付けを覚えていきます。
さすが高学年!

とっても楽しそう!

簡単そうに見えますが実際に踊ってみるとけっこう体力を使います。寒かった体育館がみんなの熱気でぽかぽかになりました(^^)

 第2回も楽しみです!

体育専門アドバイザー

福島県教育委員会は、児童の体力低下が課題となっている状況から、体育専門アドバイザーを各校に派遣しています。

滝根小学校にも今年度2回目の訪問をしていただきました。

二つの学年の体育に入っていただいて、跳び方のコツや体力向上のための運動量などの助言をいただきました。
休み時間には、ビオトープのガマの穂で遊ぶ子どもたちとふれ合うなど、やさしい先生です。


また、来てくださいね!

校内マラソン大会も激走!

朝のうちの雨もあがり、校内マラソン大会を開催いたしました。たくさんの保護者の皆様に応援をしていただき、練習よりも記録が大幅に伸びた児童がほとんどです。夕方の団欒の場でも、子どもたちの頑張りを賞賛してあげてください。

田村富士ロードレース 親子の部も頑張った‼

3年生までの子どもたちは、保護者と一緒に手をつないで走り、ゴールします!
お父さん、お母さん、子どもたちのために頑張りました!(10何年前の苦しさを思い出しました(+o+)校長)

次の年代も頑張っています。
チャレンジ滝根っ子!

田村富士ロードレース 次のステージへ‼

激走の成果は、それぞれの記録に表れています。
今朝「R君、ロードレースがんばったね!」と声を掛けたら、
「自己ベストでした!」と元気な返事が返ってきました。その笑顔がうれしいですね。
大会での入賞は5年 こういさん 6年 はるとさん でした。おめでとう!

校内マラソン大会が24日に延期になりました。今日の努力をここでも発揮してくれることを期待します。

田村富士ロードレース!大健闘!!

快晴の中、第37回田村富士ロードレースが開催され、たくさんの滝根っ子と親子が参加しました。

最初のスタートは、4年生男女の部。

競技場入り口で声援していましたが、応援に夢中で写真を撮れなかった子があったらごめんなさい。
懸命な姿に感動しました!!

県小学生リレーカーニバル②

 1000m走は自分との闘いです。
出場した三選手ともに、最後まで全力で走りきりました。

 ジャベリックボール投げ表彰、おめでとう‼

来月は校内マラソン大会もあります。
あきらめない心、ねばり強さを発揮して今後もがんばってほしいですね。

県リレーカーニバル!

昨日開催された県リレーカーニバルには、5年生リレーチーム、1000m800m、ジャベリックボール投げなどに出場しました。自己ベストはもちろん、学校新記録も出ました。そして、てつやさんは県2位!やったね!おめでとう(o^^o)

頑張りました!市陸上大会③

 6年生の目標は、自己ベスト!
これまで各種大会に出場した児童はもちろん、ユニフォームに初めて袖をとおした児童も頑張りました。

 8位以内の入賞は、
<男子>
1000m2位、リレー2組7位、走高跳び2位、走り幅跳び8位、ボール投げ1位、5位

<女子>
100m2位、8位 800m6位、リレー2組5位、走高跳び1位、2位 走り幅跳び2位

と、個人種目入賞は11名となりました。

 皆様の応援ありがとうございました。

市陸上大会壮行会

5年生を中心に、明日の陸上大会に参加する6年生の壮行会を行いました。

出場する6年生から、種目ごとに意気込みを語ってもらいます。
「自己ベストを!」という声が多くありました。

代表児童のあいさつ。期待しています。

5年生の音頭でエールを送ります。

がんばれ!滝根っ子‼!

夏の体力づくり

昨日開催予定であった田村市水泳大会は猛暑のため残念ながら中止となりました。
先週、つつじヶ丘プールにて練習をがんばっていた子どもたちです。


大会は中止となりましたが、夏休み終了後すぐに校内水泳大会を開催します。暑さも和らいだら、ぜひ自分の目標に向かって練習をがんばりましょう。夏の体力向上は、秋の陸上大会、校内持久走大会の充実につながります。

速報:全国小学生陸上交流大会福島県大会田村予選会

本日開催された陸上大会では56年生40名以上がエントリーしました。
うち、17名が入賞しました。800mと1000mは田村予選会のみの種目ですが、その他の種目の8位入賞者は7月の県大会への出場資格を得ました。詳細は、来週お知らせします。


校長は、前の方から激励!

最初の表彰。

ダンス練習スタート!(低学年かわいい!)

3校時目は、12年生です。

1年生は、はじめての「あいうえお」ですが、上手!!

2年生も、冬の練習の成果を披露します。

さすがです!
と、途中でスタンバイのポーズ!全校で踊る時には、上級生のダンスが入るため、手拍子で応援します。


さあ、次回は全校練習になります。それまで、校内は休み時間の度に「ダンス、ダンス、ダンス!!」

ダンス練習スタート!(まずは高学年)

運動会で披露する全校ダンスの練習が始まりました。わずか2日間だけの予定ですが、冬のダンス教室の練習を生かしたプログラムを講師の長嶺先生に教えていただきます。
最初は準備運動。

そして、いきなりの「ダンシングヒーロー」

新しい振りが取り入れられ、子どもたちも必死に動きます。

先生方も踊りますが、今日はジョン先生も!

ジョン先生、上手!
It's so COOL!

 

校庭ならし

先日、沈んでいる校庭に砂をたくさん入れていただきました。
レーキをかけようと思ったら、軽トラでは引けないほどの量でしたので、昨日はしょうぞう先生が、今日もボランティアのゆきさんを入れてまず人力で平しています。


「校長先生!砂多すぎ!起伏が50cmぐらいありまーーす。」
と、亀井先生。ごめんなさい。たくさん必要なのです。

前任の安田先生も安心するように、きれいにします。手伝いに来てくれてもいいよ安田先生!

ダンス教室3回目(456年)

上学年は、Greeeenの「weeeek」!






インストラクターの長嶺先生も一緒にダンス!
終盤は、123年生と同じ「ダンシングヒーロー」でさらに盛り上がります。

楽しい時間をありがとうございました。
インストラクターのお二人に感謝の気持ちを発表しました。

ダンス教室3回目(123年)

20日のなわとび大会に続き、3回目のダンス教室を開催しました。

準備運動で、いろいろな動きをします。こんなのや・・・

こんなのも(^o^)

そして、こんなポーズも!
今回は、曲が替わり、お父さんお母さんに懐かしい荻野目ちゃんの「だ
シングヒーロー」です。




みんなニコニコで力いっぱいダンス ダンス ダンス!!!
ぜひ、ご家族にお見せしたいものです。

なわとび大会(12年)

4校時は、低学年ブロックのなわとび大会です。
「持久跳び」「チャレンジ跳び」「長なわ跳び」の3種目に挑戦します。
まずは、持久跳びから・・・。
1年生は、目標1分。2年生は、2分です。

みんな、真剣な表情でじぶんのめあてに向かってがんばります。
お家の方々も応援に来て下さって、ほどよく緊張感が高まりました
本番で自己ベスト記録を出せた児童がたくさんいました。

チャレンジ跳びは、自分が選んだ跳び方で連続して跳べた回数が記録となります。
2年生は、難しい技にも挑戦していて、1年生の憧れです。

次は、長なわ跳びです。各クラスで、心を一つにして記録に挑戦します。
「がんばるぞう!おーっ!」

次々と長なわを跳んでいきます。どうしたら、記録が伸びるか話し合いながら練習してきました。
「片足で跳ぼうよ。」「間をあけないで。」みんなで知恵を出し合いました。

引っかかっても「ドンマイ!!」のかけ声で励まし合い、新記録に向けて全力を出しきりました。

さあ、その調子。どんどん跳べるよ。がんばって。
やったあ!練習時の記録を越えました。新記録です。2年生が180回超え!

正確に記録をとるために、応援とお手伝いに来てくれた6年生のみなさん、ありがとうございました。

なわとび大会(34年)

3校時は中学年です。保護者の皆様が各ブロックともに30名から40名の参観がありました。おいでいただきありがとうございました。
応援に応えようと、34年生もがんばります!

4年生は4分間です。1番最初の種目ということで緊張もしていたようですが、練習の成果を発揮し長い時間跳び続けることができました。

次は3年生。3分間を跳びました。4年生を見習えと軽やかに跳び続けることができました。

応援も爽やかに!!「がんばれ!!がんばれ!!」の声が体育館中に響き渡ります。

チャレンジ跳びでは1年間の練習で取得した技を披露しました。
最後はいよいよ2分間長縄跳び。



円陣を組み、心を一つにします。
「いくぞ!!おー!!」



跳んでいるときの表情は真剣そのもの。1回、1回確実に跳び、回数を重ねていきます。
結果発表ではどの学年も「やったー!!」の声が。200回超え!」
全員が互いの頑張りを称えることのできるなわとび大会になりました。

なわとび大会(56年)

冬休み前から練習してきた体力向上のためのなわとびの集大成の日がやってきました。
まず2校時目は高学年です。

学年×1分の持久跳びから始まりました。6分間が目標の6年生!がんばれ!

5年生もがんばりました。
種目跳びへの挑戦は個人ごとに目標を立てています。

そして、いよいよ最後は2分間の連続長なわ跳びです。
目標は、昨年の6年生の最高記録です。



惜しくも記録更新とはなりませんでしたが、6年生は200回を超えました!
・・・今後も体力つくりに励んでくださいね。
・・・実はこの後、下の学年から6年生の記録に迫る記録が・・・・
(つづく)

ダンス教室2回目(上学年)

上学年2回目のダンス教室。
最初から笑顔が弾けます!

1回目の時より動きが大きく、激しくなって踊る子どもたち。

上下・左右に体を揺らしたり、肩から動き出したりしてリズムに乗っています!

途中から4・5人グループになって、友だちと関わりながら踊りました。

思い切りダンスを楽しんでいます!

2日連続してのダンス教室でしたが、子どもたちの飲み込みはとてもはやいことに驚きました。
ちなみに、一緒に踊った先生たちは・・・動きを合わせるのが精一杯のようでした。

ダンス教室2回目(下学年)

笑顔いっぱいで、第2回目のダンス教室を迎えました。




動きが速くて、カメラで追えません。とても楽しく、「またやりたい!!」という声がいっぱいありました。

これからも、休み時間の度に踊る子どもたちの姿が見られそうです。

ダンス教室(4・5・6年生)


1・2・3年生に引き続き、4・5・6年生もダンスを楽しみました。
講師の先生の、キレキレな動きに、
「どうやったら、あんな風に動けるの~」
と驚く子どもたち。

講師の先生の動きをまねて・・・う~ん、難しい!

思わず笑顔になっちゃいますね!

難しい動き方でも、すぐに身につく子どもたち。さすがです!

ちなみに・・・盆踊りではありませんよ。

マイケルジャクソンの「フォー!」と叫ぶ時の動きです!

明日もダンス教室を開催します。
ダンスで大切なのは、「心」と「体」を開放すること。
明日は、今日以上に思い切り楽しむ姿が見られることでしょう!

ダンス教室(1・2・3年生)


福島市から講師の方をお呼びして、ダンス教室を行いました。
ダンスと言っても、ヒップホップ系のダンスです。
マイケルジャクソンやGReeeeNの曲に乗って、楽しく踊ります。

「からだ」を動かすと、自然と笑顔が溢れます!

キレッキレのダンス?

心も体も、あっという間にぽっかぽか。

みんなの動きが揃ってきました!

全員ノリノリで踊ってます!

教師:「明日もダンス教室があるよ。」
子どもたち:「やったぁ!」
楽しいダンス教室だったようですね。
素直に喜びを表す、すてきな滝根っ子です!

滝根小「運動の記録」設置

アリーナの入口、掲示版に『運動の記録』を滝根小体育文化後援会より設置していただきました。

昨年と今年の陸上大会や水泳大会、各種競技会でのベスト記録を掲示しています。
また、校内マラソン大会やなわとびの記録もあります。
これを励みに『チャレンジ』できるよう期待しています。

スケート教室【3・4年生】

登校した3・4年生が、「スケート教室、めちゃくちゃ楽しみ!」という言葉が聞かれました。
今日のスケート教室を待ち遠しく思っていたのですね。
さすが、昨年度も経験しているだけあって、あっという間に上達していく様子をまとめました。

まずは、ペンギンのようによちよち歩きからスタート。
去年とは違って、はじめから怖がる子どもは一人もいません。

カラーコーンなどを使って、少しずつ、滑る感覚を身につけていきます。

さすが4年生は、すぐに滑り出しました。

基本の動作をしっかり守っていますね。

3年生もすいすい滑っています!

みんなで楽しく滑っていますね。

フィギアスケート選手のように「回転技」にも挑戦!

みんなで写真撮影
3の1

3の2

4年

最後に、インストラクターの方から、
「3回ともケガ人が出ないことがすばらしい。」
「滝根小の子どもは、バランス感覚と柔軟性があるように感じます。」
などのお言葉をいただきました。
また、子どもたちからは、
「午後も滑りたい!」
「冬休みもここに来たいな。」
などの言葉が聞かれ、もっと冬のスポーツを楽しみたいという思いにあふれていることがうかがえました。

特別非常勤講師による体育科授業②

安齋先生ご指導の下、体育の時間にいろいろな体の動きをする活動を行いました。
昨年経験している3年生は、動きのコツをつかむのが早かったように思います。

右腕は前回し、左腕は後ろ回し、、、、あれれ?

足は閉じて開くの2拍子、上半身は頭の上で1回手をたたいて、太ももを2回たたく3拍子、、、

ペアの活動もしました。最初は横に跳ぶだけ、、

次は座る人の足も開いて閉じてを繰り返します。
息が合わないと、足を踏んでしまいそうになります。
「いくよ!せーの!」
自然と子どもたちからかけ声がでます。

今度は頭も体も使う活動です。
ボールを転がした人の言った数字の部位で、転がってくるボールを止めます。
1:右手 2:左手 3:右足 4:左足
投げ手「、、、3!」
受け手「よし!、、、あー!左足にしちゃった」

体を様々な活動を通して動かした子どもたち。
次回の授業までの宿題ももらいました。休み時間に楽しそうに練習をしています。
体ひとつあればできる簡単な動きもありました。
お子さんと一緒にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

校内マラソン大会(中学年)

最後に中学年。
まずは4年生がスタート!
必死に前を追いかけます。

前の友だちから離されないように、絶対に歩かないという気持ちで走りました。
粘り強く、自分の弱い心に負けない走りからは、4年生の大きな成長を感じました!


続いて3年生。
4年生の大きな応援を受けて、気合いが入ります!

激しいデッドヒート。
1秒でも速くという思いが伝わってきます。

最後は、苦しそうな友だちに寄り添いながら、一緒に走り出す3・4年の子ども達。
「あと50メートルだよ!」
「がんばれ!がんばれ!」
そのような言葉が聞かれました。
3・4年生の優しい気持ちが伝わってくる、心あたたまるシーンでした。

校内マラソン大会(低学年)

低学年がスタートする頃には、太陽が出てきて少し暑く感じましたが、子ども達はやる気満々。
まずは、1年生からスタート。
勢いよく駆け出しました!

こちらは、1年生の走りを土手の方まで行って応援する2年生。
応援したいという気持ちが行動にあらわれています。

初めてのマラソン大会でしたが、練習の成果を生かして全員が完走しました。
このがんばりは、体と共に心も成長した証しですね。


続いて2年生。
1年生のがんばりを見て、さらに奮起した2年生の走りは、見応えがありました。

たくさんの保護者の方の応援を受け、さらにスピードアップ!
1年生が憧れをもつような走りを見せてくれました。

校内マラソン大会(高学年)

少し肌寒い気温でしたが、マラソンには絶好のコンディションとなった今日。
高学年、低学年、中学年の順に行いました。
子ども達は、自分の目標をしっかりと決め、去年の、昨日までの自分に負けないようがんばりました。
まずは、5年生。
スピードあるスタートダッシュに、応援にいらした保護者の方からも「おぉ!」と驚きの声が上がりました。

自分のペースを崩さないよう、しっかりとペースを刻む5年生。


6年生は、5年生よりもさらにスピードアップ!
すばらしい走りを披露してくれました。

折り返し地点付近の走りです。
アップダウンの激しいコースですが、歩くことなく走り切る6年生。
さすが最高学年です!

明日のマラソン大会に向けて!全力真剣!

絶好のマラソン練習日和となった今日。
明日のマラソン大会に向け、本番同様にコース練習です。

走り終えた1年生。
走っている2年生を大きな声で応援しています!
応援も大事なことですね。

2年生は、1年生の応援を受けて、さらにパワーアップ!

一人も歩くことなく全員が走り切った3年生。

「がんばれー!」と4年生に応援する3年生。
4年生のラストスパートは見応えがあります!

さすが5年生。
スピードに迫力があります!

6年生は、大越小学校で英語の勉強中。
明日はきっと、最高学年として「全力真剣」な走りを見せてくれることでしょう。

明日の日程は以下の通りです。
皆様の応援をよろしくお願いします!
・高学年 9時25分~
・低学年 10時30分~
・中学年 11時25分~ 

入賞続々!田村富士RR

日曜日には、田村富士ロードレースが開催され、小学生個人の部に約20名、親子の部へもたくさんの方が出場されました。






入賞(10位まで)は、6年しゅうとくん、としひとくん、はおとさん!
5年はるとくん!
4年こうきくん、あみさん!
親子の部 かえでくん親子!
最後までがんばりました。




体育専門アドバイザー来校

福島県の課題である、児童・生徒の体力向上。
滝根小学校も例外ではありません。
福島県では、体力向上の施策として、「体育専門アドバイザー」の方を各校に派遣し、体育科の学習の支援や体力向上の方針についてアドバイスをいただく事業を行っています。
今日は、2年1組、3年1組、5年1組の授業の支援にあたっていただきました。

2年1組の様子です。
運動身体づくりプログラムの中の「カニ走り」。

一人一人の課題に合わせた、丁寧な支援。


3年1組の様子。
「逆上がりができるようになりたい!」
みんな、コツを意識しながら練習しました。

「肘を曲げて」
「あごを上げないで」
「脚を後方に蹴り上げて」
意識するポイントについて、声がけをしてもらっています。


5年1組の様子。
一人一人の動きをじっくりと見てもらっています。

アドバイスをもらって、懸命に練習中。


今日は、体力テストの結果も閲覧していただきました。
滝根小学校の子どもは、「投力」は高いのですが、「腹筋」や「瞬発力」、「持久力」に課題があります。
「体を動かすことが好き」という子どもを育て、常に運動に親しむことができるようにしていきたいと思います。

市陸上大会②


陸上大会の入賞者をお知らせいたします。
80mH3位 やまとさん
100m6位 そらのさん
1000m 1位 しゅうとさん 3位 としひとさん
走り高跳び 1位 ゆうとさん  7位 はるとさん
   3位 ひかりさん  6位 みらいさん
ソフトボール投げ 2位 えるさん  6位 しょうえいさん
   7位 なおさん
4×100mリレー 男子第6位  女子第3位


引率の教員も、子どもたち自身も練習の成果を発揮できたと感じた一日でした。
「先生ぼく3位になりました!」
喜んで報告してくれる子も、予選での自分の走りに満足できていました。


6年生は、進学後の4月下旬、中学校陸上大会が開催されます。今回で陸上は終わり・・・ではなく、体力は学力の基本であることを常に意識して、努力を続けるよう指導していきます。
各ご家庭でも、体力つくりの機会を大切に育ててください。
   

速報!市陸上大会

田村市小学生陸上大会が先ほど終了し、学校に戻ってきました。
がんばりました!!競技も,応援も素晴らしかったです。


くわしくは、明日以降お知らせするとして、今日は優勝を報告します。
男子1000m   しゅうとくん!
男子走り高跳び ゆうとくん!
おめでとう!!

がんばれ!陸上壮行会

明日の田村市小学校陸上交歓会を控え、出場する6年生を全校生で応援しました。
拍手の中を入場する6年生。

それぞれの子どもたちが自己紹介を述べます。がんばりますの力強い言葉に大きな拍手が送られます。



5年生のエールとともに全校生のおおきな「フレーフレー!」の声援と拍手!
6年生も明日の健闘を誓いました。


県小学生リレーカーニバル

夏休み明けの今日、開成山陸上競技場でリレーカーニバルが開催。特設陸上部から希望者が参加しました。
リレーチームは、まだ子どもたちの成長と力を見ている状況なので今回は不参加ですが、明日からの練習で6年生は市陸上大会に向けてがんばります。
5年生も来年に向けて、ボール投げ、幅跳びに参加しました。



夏休み最後の練習(陸上部)

夏休みの期間中、暑い日も雨の日も特設陸上部は体を動かすことができました。今日は最終日、最後の1キロメートルを走り、種目練習に汗を流しました。




最後は1ヶ月間の練習を振りかえりました。どの子も満足・充実感のある表情。
努力の積み重ねの大切さをしることができました。
夏休み期間中、本当にがんばりました!保護者のみなさん、お子さんを毎日送り出してくださりありがとうございました。

暑さを吹き飛ばす猛練習

夏休み中も特設陸上部と特設合唱部の子ども達は、猛練習で暑さを吹き飛ばしています。
陸上部。6年生は市陸上大会に向け、1位を目指してがんばります。
前傾姿勢を保った、スタートダッシュを練習する表情は真剣です。


真剣に気合いを入れてがんばっています。

大健闘!水泳大会②

昨年度が第1回の東部大会は、昨年の記録を上回る新記録が41個となりました。
滝根小では、6年100m自由形 やまとさん、25m平泳ぎしんのすけさん、えるさん、25m背泳ぎまさとさん、はおとさん、そらのさん。
5年50m自由形てつやさん、はるとさん、50m平泳ぎだいちさん。
4年50m自由形なつみさん、みおさんでした。おめでとう!

応援もがんばりましたよ。

全国小学生陸上県大会

昨日、福島市の県営あづま陸上競技場とうほうスタジアムにおいて、全国小学生陸上福島県大会が開催され、予選を勝ちぬいたメンバーが気温34度の猛暑の中、ベスト記録を目指してがんばりました。





さあ、次は水泳大会に向けてがんばろう!

チャレンジの成果を表彰

6月10日(土)に行われた、陸上田村地区予選会で入賞者の表彰を行いました。


出場した子ども達は、一人一人が自己記録更新を目指して『全力真剣』に競技を行いました。田村市陸上競技場で声援を送ってくださったたくさんの皆様、ご協力、ご支援ありがとうございます。
滝根スポ少バレーボールチームの県大会出場も紹介し、大きな拍手を受けました。

子どもたちは、いろいろな場所でがんばっています。

全国小学生陸上選考会結果報告①

10日土曜日に田村市陸上競技場において、標記大会の田村地区予選会が開催されました。先日の壮行会の記事にあるとおり、全員自己ベストを目指して競技に臨みました。
入賞結果は、
5年100m男子 4位 はるとくん
友好100m男子 1位 れんくん
1000m男子  4位 としひとくん 
走り高跳び男子 6位 まことくん
ジャベリックボール投げ 3位 えるくん
4×100mリレー 男子 第4位
はるとくん りゅうのすけくん しゅうとくん やまとくん  
 同        女子 第2位
そらのさん みらいさん ひかりさん みきさん
がんばりました!ベストショットを何枚か掲載します。

まずはグラウンドに「礼」 そして、100m。





・・・続く・・・
 

スポーツテスト(シャトルラン)

1年生と6年生がペアになり、シャトルランを実施しました。
音に合わせて、できるだけ長い距離を走り続けるテストです。記録と励ましを6年生が担当します。

よろしくお願いします。
さあ、チャレンジ!


がんばれ-!!
6年生に励まされながら、走ります。

がんばりました。
けれど、1年生はかけっこだけなので、走り続ける練習はまだまだでした。
もう1回後日挑戦します! がんばれ1年生、よろしくね6年生。

壮行会:全国小学生陸上田村予選会

10日土曜日に田村市陸上競技場において、全国小学生陸上大会県大会につながる予選会が開催されます。今日は、全校給食の時間を使って、壮行会を行いました。

給食がほぼ終わった12時50分から、エントリー選手が紹介されます。


5年生も6年生もちょっと緊張気味ですが、胸を張ってがんばりますの礼をします。
代表のりゅうのすけ君が「自己ベストを目指してがんばります!」と力強くあいさつをしました。


全校生で大きな拍手で送り出します。
がんばれ、滝根っ子!!

「心」を合わせ、バトンをつなぐ

6年生は、6月に開催される陸上大会田村地区予選会に向けて、毎朝リレーの練習をしています。
「心」を一つに、スピードを落とさずにバトンパスができるようになってきました。
前傾姿勢での走り出しができています。


バトンをもらう手を挙げるタイミングがバッチリです。


予選会は、下記の日程で行われます。応援よろしくお願いします。
 〔期  日〕平成29年6月10日(土)
 〔競技開始〕午前9時30分
 〔会  場〕田村市陸上競技場

体育委員会主体にラジオ体操始まる

体育委員会が中心となって,運動会でのラジオ体操練習を始めました。
全校生を前に、緊張とやる気の入り交じった体育委員会。

体育委員が上手な手本をしているので、全校生も上手にできました。


指先までピンと伸びています。
練習後には、体育委員が集まって、次回に練習するポイントについて話し合いました。

児童が主体となって行うという考えが、子どもたちにも浸透してます。やる気十分ですので、5月27日(土)の運動会をお楽しみに!

ドッヂビー大会(1・2年の部)

児童会体育委員会主催のドッヂビー大会が今日から始まりました。
まずは、1・2年生の部。
担当の5年生より説明があります。


始まりの礼!

1・2年それぞれに紅白対抗(=クラス対抗)で激戦がスタートしました。


素速くよけて、反撃です。

さて、結果は? 2年生は、

白組の勝ち! 1年生は、引き分けでした。

明日は、ドッジボール5・6年の部です。
こちらは、56年一緒になり、紅白対抗戦を行います。こちらも激戦が予想されます。

なわとび大会

多くの保護者の皆様が見守る中、校内なわとび大会を行いました。
まず個人種目で自己記録更新を目指します。
続いて行う長なわとびでは、学級ごとに考えた秘密の作戦で、目標回数に向かってチャレンジしました。
1年1組 100回以上を目指して頑張りました。

1年2組 なわへ入るタイミングが上手くなりました。

2年1組 自己記録更新!

2年2組 一人一人のやる気が高まりました。

3年 全員がやる気にあふれています。

4年1組 始まる前のかけ声に気合いが入っています。

4年2組 全員が声を合わせて1位を目指しました。

5年 始まる前の作戦会議・・・・。

6年1組 最高記録258回! 思わずガッツポーズ

6年2組 1組とぎりぎりまでデットヒートを繰り広げました。

どの学年も、学級全員が心を一つにして、目標にチャレンジしている姿に、
大きな声援を送っていただきました。

お手本示します!

本日、業間活動の時間に、1~3年生の子どもたちを対象に、6年生がなわとびのいろいろな跳び方を披露しました。
1~3年生にとって、知っているけれども跳べない跳び方や初めて見る難しい跳び方を、上手に跳ぶ6年生は、とてもかっこよく写ったようです。

二重跳びは,もちろんのこと、ハヤブサや交差二重跳びなどに挑戦します。


きらきらした目で見つめる下級生。

早速、練習、練習!!

冬はなわとび!

今夜も雪が積もりそうですね。
学校では、朝の時間や休み時間になわとびをする子どもたちの姿が見られます。

短なわは、種目のレベルが設定されており、より高度な技に挑戦します。

もう一つ、長縄は決められた時間にいかにたくさん跳べるかを競います。

前の人とは、間を空けずに跳ぶ子どもたちの技術はすごい!!

将来はダンサー!?

3~6年生の子ども達が楽しみにしていた「ダンス教室」です。

3・4年生のダンスは・・?

今話題の『パーフェクトヒューマン』、動きやステップをすぐに覚え、リズムに乗って楽しく踊ることができました。

「普段以上の真剣さ?」と「楽しく踊る姿」が見られます。
5・6年生も話題の『恋ダンス』を踊りました。



のりのりでダンスを披露した子ども達。将来はこの中からダンスの世界に進む子どもがいるかも・・・(^o^)

特別非常勤講師による体育

安齋先生の授業も3回目。子ども達はどんなことをするのか毎回ワクワクです。

相手がオーバーで投げるか、アンダーで投げるのか分かりません。ボールの動きをよ~く見てキャッチ!!

ドリブルの練習中です。手のひらでたたくのではなく、バウンドを生かして優しくね、と習いました。

3回の授業を通して、体のさまざまな部分を意識して動かすことの大切さを学ぶことができました。

体育(3年)簡単そうで難しー!

本日は、特別非常勤講師安齋さんの2回目の授業日です。
3校時は3年生。
ご存じの足のジャンケンをします・・が、それだけではありません。


同時に勝った方が、足し算の計算をします・・・(^o^)

2つのことを同時にするという運動は、脳を鍛え、体の調整力を高めます。
みんな笑顔(^o^)笑顔(^o^)です。

紅白リレー(下学年)

いよいよ運動会でできなかった紅白リレーの始まりです。

緊張する各選手。


まずは下学年(1~3年生)リレーです。代表の選手が入場してきました。



いよいよ、スタート。シーンと静まりました。
「ドキドキ、ドキドキ」心臓の音が聞こえてきそうです。


『よーい、ドン!』の合図と共に、一斉に応援が始まりました。


バトンパスも落とさずに渡せました。


応援団はポンポンを手に、応援です。
「紅ぁ~がんばれ~!!」「白ぉ~がんばれ~!!」


最後はアンカー3年生がゴール。いい勝負でした。




真剣に勝負をしたからこそ、喜びも倍増です。

リレー練習

明日は、マラソン大会です。
紅白リレーも行いますので、練習が始まっています。
月曜日には、久しぶりの「がんばれー!」の声援を聞きました。


下学年も上手です。



6年生は、見事!!

田村富士ロードレース②

声援を送ることに夢中で、シャッターチャンスを逃してしまったことも多く、うまく撮影できたシーンのみですが、大会の様子を掲載します。






うまく撮れなかった選手には申し訳ありません。修行します。

リラックスする選手。

白バイ隊は、10kmロードの先導です。

田村富士ロードレース 大健闘!

16日に開催された「第35回田村富士ロードレース大会」にたくさんの選手、親子が参加しました。
滝根小学校からは、2kmを走る小学生の各部に子どもたちがエントリーしました。
4年生4名、5年生7名、6年生11名です。その他親子の部にも5組が出場しました。

風もなく、日差しのあるコンディションでしたが、開会式後の表情は元気です。

4年 はるとくん、トップで競技場に帰ってきました!!
その他、各選手大健闘です。10位までの入賞は6名、親子の部が1組でした!!

どの子も2kmを走りきりました。大健闘に拍手!!
次は校内マラソン大会です。レベルの高い激戦の予感・・・!

紅白リレー練習

紅白リレーは、123学年と456学年に分かれています。
時々、パラパラッと霧雨の中がんばって練習します!



上学年は迫力満点です。6年生は、バトンパスも完璧!




今日は、着順に差がつきましたが一人一人の集中力でその差も挽回できます。
あきらめないことが肝心です。がんばれ!

「全校種目」練習開始

運動会をいよいよ来月8日に控え、全校練習が本格化しています。
昼休みには、雨のため急遽体育館で全校種目の練習です。さて、さて、どんな競技だと思いますか?


説明を聞いてから、まず試しにやってみます。


おー、これは・・・。



これは、上級生でも難しそう・・・。作戦とチームワークが勝敗の鍵です。

市陸上大会表彰

14日に開催された田村市小学校陸上大会の賞状伝達を行いました。
見事、1位に輝いた個人種目3名に賞状を授与します。また、女子リレーチームは大会閉会式で表彰されていますので、全校生に優勝旗をお披露目です。
まずは、80mH!

続いて女子100m!

そして男子走り幅跳び!

最後に、女子リレー優勝メンバーと優勝旗です。

その他の入賞者へも大きな拍手!!

田村市小学生陸上大会

本日、絶好の天候に恵まれ、田村市小学生陸上大会が開催されました。
今大会には、特別参加として川内村立川内小学校6年生5名も参加しました。
滝根小学校6年生48名は、練習の成果を発揮すべく集中してがんばりました。



お陰様で、女子4×100mリレーで滝根小1組が優勝しました!
その他、個人種目も3種目(100m、80mH、走り幅跳び)で優勝!
応援ありがとうございました。

詳細は、後日報告いたします。

(1・2年)校内水泳大会

夏休み虫のB&Gプールでの練習の成果を試す時が来ました。
今日は1・2年生です。
めあてを発表します。立ってる姿がかわいい!!

準備運動、丁寧に、ていねいに。内部の気温は36℃です!

1人2種目挑戦します。
ビート板を使ったバタ足!

1年生は、水中かけっこ!

2年生は、自由形で25mに挑戦する子もいます。がんばれ!

泳ぎ切った子も、途中で足がついてしまった子も保護者のみなさんから大きな拍手をいただきました。がんばったね!

感想発表をします。こっちのほうが緊張!?

夏休み がんばっています(陸上)

夏休みもあと2日です。昨日の台風では大きな被害もなく安心しました。
夏休み中でも上級生は、学校でがんばっています。もちろん先生方も!
特設陸上部は、9月のリレーカーニバル、そして市陸上大会に向けて猛練習再開です。



速くて、写真もぶれてしまいます・・・。校庭が乾けば外での練習です。がんばれ!

陸上練習

陸上部の練習風景です。

今日はリレーの練習をしました。

「がんばれ!」
チームのみんなを一生懸命応援します。
仲間の声援を受け、走る人も一生懸命走りました。

練習後は、みんなでカルピスを飲みました。
「おいしいね」
子どもたちは嬉しそう。

次の活動は金曜日です。
暑くなる予報ですが、暑さに負けず、がんばろうね!

新プール、楽しいなぁ!

夏の水泳シーズンは、梅雨空で気温の低い時もありますが、その時は予約しているB&Gプールをお借りして練習します。
待ちに待った梅雨の晴れ間は、ピカピカの学校プールを使います。
まずは入念に準備運動を・・・。

そして、体の汚れを落とすためにシャワーを通ります。なんと、横から出ます!

6コースのプールは、2コースが低学年向けの浅いプールに、4コースは通常の深さのプールになります。水泳大会目指してがんばろう!

ボルダリングボード

体育館に設置しているボルダリング用ボードの使い方を体育担当の先生が確認しています。

色分けになっているのは、コースです。どんなコースができあがるかな?
楽しみにしてください。くれぐれもけがのないようにルールを守って!

応援幕完成!


PTA体育文化後援会で作成していただいた応援横断幕が完成、納品されました。
スクールカラーの紺を中心に重点目標である「チャレンジする心」を表現しました。
3日(日)に福島市で開催される全国小学生陸上県大会において掲げます。
がんばれ,滝根っ子!!

全国小学生陸上田村地区大会表彰

本日朝の活動時間に全校生が集まった体育館において、土曜日の小学生陸上大会の入賞者表彰を行いました。
入賞者全員が呼名され、前に出ます。
代表として、
男子80mH優勝のRさん
女子100m優勝のAさん
が賞状を受けました。


その他の入賞者、大会に参加して自分の可能性にチャレンジした選手の皆さんに対しても全校生から大きな拍手が送られました。

本校の教育活動のキーワードでもある「チャレンジ!」する心を日頃の学習や運動の機会に発揮するよう話しました。真剣に聞く態度が育ってきています。

陸上大会続報

土曜日の続報です。
男子100m!

男子1000m。一番苦しいところです。

リレーなど、入賞者はその都度紹介されました。誇らしげな表情です。


女子ジャベリックボール投げは3名入賞です!!
今回の大会には、44名が参加登録、出場しましたが、8位以内入賞は、リレーを含め20名という素晴らしい成果をあげました!
また、惜しくも入賞を逃した児童も自己ベスト達成に向けて、よく健闘しました。
先日の速報以外の入賞種目,順位は次のとおりです。
男子ジャベリックボール投げ 7位
女子ジャベリックボール投げ 6位 8位
男子1000m 8位
夏休みも練習に励みます!!

開会式では、大会長あいさつや来賓の励ましの言葉に対して、
滝根小学校をはじめ、どの学校も大きな声で「はい!」と返事をしていました。
素晴らしい田村の子どもたちです。

滝根小学校でも、指導を継続していきます。