2019年9月の記事一覧
ネパールパラリンピック候補選手 交流事業③
みんなそろって記念撮影。園児もいっしょです。
ネパールのみなさん、給食の準備が済んだら、
お呼びします。
みんなそろって、「いただきます。」
楽しい、会食となりました。
児童のみなさんも、じょうずにサポート
できました。
代表児童から、お礼のことば。ネパール語も
おりまぜました。
ネパールパラリンピック候補選手 交流事業②
活動の様子を紹介します。
ボッチャの体験です。ボールをコントロールするのがむずかしかったです。
レーサー体験。一人一人、廊下の端から端まで試乗しました。
ネパールの歌と踊りのお礼に、全校児童による、よさこいを披露しました。
ネパールパラリンピック候補選手 交流事業①
田村市のネパール交流事業として、9月17日(火)、ネパールパラリンピック候補選手らが来校されました。福島パラ陸上競技協会の方や、郡山の専門学校に留学されているネパールの方も来校されました。
先日のジャイカの方に続いて、本日は、留学生の方からネパールについて説明を受けました。質問をする児童もおり、お互いに笑顔がこぼれました。
そして、ネパールパラ選手らから歌の披露をしていただきました。お礼に、芦沢小からは全校児童によるよさこいを披露しました。
その後、パラスポーツ体験ということで、レーサー試乗体験、ランナー及びガイドランナー体験、ボッチャ体験をしました。どの競技も、子どもたちは、興味を持って取り組んでいました。
記念撮影の後、ランチルームで合同給食となりました。ネパールの方々もお代わりをされて、よかったと思います。
最後に、みんなでアーチを作ってお見送りをしました。パラ選手やパラ協会の方、留学生の方、お世話いただいた市教委の方々とも有意義な時間を過ごすことができました。
(左)ネパールについて説明を受けています。 (右)ネパールの歌と踊りで盛り上がっています。
道路美化活動
船引南中学校区の小中連携事業として、道路美化活動があります。
9月13日(金)2校時目、全校生で、学校周辺の通学路などに落ちているごみを、拾い集めました。
「きれいな芦沢がもっときれいになるよう、児童のみなさんよろしくお願いします。」の校長あいさつで始めました。自分たちが捨てた(落とした)ごみではないですが、子どもたちはしっかりと活動しました。
作業終了後は、代表児童に感想を発表してもらいました。集められたごみを見て、空き缶やペットボトル、ごみを捨てない、というマナーとともに、愛郷心の育成にも役立てたと思います。
3年 外国語活動
9月12日(木)2校時目の3年外国語活動の授業の様子です。田村市教育委員会の佐久間先生にも来校していただきました。
担任とALTエンディア先生の笑顔のリードで、子どもたちは夢中になってアルファベットの学習に取り組みました。L・M・NやG・J・Z、B・P・Vの発音の違いなど、耳を集中させて聞き取ろうとしていました。
芦沢小学校は、令和4年度末に創立149年の歴史に幕を閉じました。「芦沢タイムマシン」には、芦沢小の教育活動の歴史を過去に遡って写真などを掲載しています。
福島県田村市船引町芦沢字大越293番地
TEL 0247-82-1035
FAX 0247-81-1779