こんなことがありました!

2019年6月の記事一覧

5・6年 音楽授業

 6月21日(金)4校時目、5・6年生の音楽の授業に、他の職員らと招待を受けました。演奏発表です。
 5年生は「リボンのおどり」、6年生は「ラバーズコンチェルト」」です。楽器が、一人一人違う中ですが、きれいな音色を響かせてくれました。
 2・3校時目のスイミングでちょっと冷えた体を、心と共に温めてくれました。
 5・6年生のみなさん、ありがとうございます。

 

交流保育(船引保育所)

 船引保育所さんで、交流保育を行いました。
 船引保育所・船引南幼稚園・緑幼稚園のお友だちと、楽しい時間を過ごしてきました。
 自己紹介では、事前練習をしたこともあり、大勢の前でも、自分の名前を大きな声で言えました。屋外・屋内で、多くのお友だちと交流できて、よかったです。

 

 

 

 

 

 

 

水泳学習スタート

 ホシノスイミングさんのプールをお借りしての水泳学習がスタートしました。全校児童が、バス2台で移動します。今年度は、船引南小学校さんのプールもお借りします。
 準備運動の後、低・中・高学年ごとに、慣れるところからスタートしました。
 6月は、あと3回(6/21 6/25 6/26)、ホシノさんで水泳学習を行います。

 

 

2年生 算数 校内授業研究会

 6月17日(月)5校時目、2年生算数の校内授業研究会を実施しました。
 「780は、どんな数かな」という内容で、数の線やブロック、数カード、お金、しきなどをつかって考える授業でした。
 担任のあたたかな励ましを受けながら、5人の2年生たちはがんばっていました。ホワイトボードにまとめたことを、他の児童に発表させるなど、お互いに学習を深め合うスタイルでした。
 放課後は、職員で意見交換し、研修を深めました。

少年の主張大会船引支部大会

 6月15日(土)、田村市少年の主張大会船引支部大会が、田村市文化センターで行われました。6年生の橋本さんが優良賞を受賞しました。
 教室での練習や全校集会、職員室での発表練習などを通して、大会に臨みました。ふるさと「芦沢」を思う家族や自分の行動の在り方などについての発表でした。
 落ち着いた穏やかな話しぶりの中に、力強さと心あたたまる出来事が、聞き手の心にすーっと伝わってくる、すばらしい発表でした。