2018年12月の記事一覧
”成果発表会”準備
来る23日(日)に東京 丸の内で科学教育振興助成事業の成果発表会が開催されます。
滝根小学校6年生2名が、ポスターセッションに臨みますが、その準備をみんなで行っています。
二人の発表者を交えて、少しずつ話し合いをしてきました。いよいよスタイルが固まったので、みんなの力を借りてポスターを作っています。
この日は、担任が保健の先生と一緒に子どもたちの作ったパーツを組み合わせていました。ポスターといっても、平面ではなく、なんと”飛び出すポスター”です。
今日の「校内環境」ご紹介
玄関ホールのお知らせボードのわきに、体育館の縄跳び練習学年が張り出されるようになりました。
体力向上と記録更新を目指して「一致団結」して練習します‼!
”エッキー”披露 サイエンスクラブ
12月12日サイエンスクラブの子どもたちは、各学年に出向いて、エッキーの紹介をしました。エッキーは、地震によっておこる液状化現象を説明するものです。難しい現象なので、学年に応じて言葉を簡単にするなどして紹介していました。
これがエッキーです。砂の中に隠れているピンが刺激によって表面に出てきます。
1年教室では、手品と称してエッキーを紹介していました
この状態のときにハンカチで隠し、
「おまじないをかけると、不思議なことが起こります。」
と、説明する5年生。
1年生は「えー、何が起こるの?」「ワクワクする」と興味津々です。
おまじないをかけると、あら不思議。ピンがあらわれました。
これには1年生もびっくり!
「どうして?」
「わあ、すごーい!」
2年生教室では、机の周りに集まって説明を聞いていました。エッキーの不思議な現象にこの表情。
サイエンスクラブの子どもたちは、自分で作ったエッキーを説明し、みんなに喜んでもらえたことで、満足感を味わうことができました。
不祥事防止研修会
金曜日放課後に、田村警察署小野分庁舎滝根駐在 影山さんをお招きし、不祥事防止研修会を実施しました。
年の瀬を迎え、何かとあわただしい時季を事故なく、業務に取り組めるようにと計画しています。
影山さんから、「速度・安全確認」で加害事故はおおむね回避できることなど、交通機動隊として事故防止の第一線での経験をふまえてお話をしていただきました。職員一同、事故防止への誓いを新たにしました。
科学が好きな子どもの育成のために
科学が好きな子どもの育成のために、先生方は主体的に様々な掲示や活動を行っています。
玄関ロビーには、サイエンスクラブの「エッキー」が並んでいます。
休み時間には、たくさんの子どもがペットボトルを振っています。
また、その隣には・・・。
コミュタン福島で開催された研究発表を展示しています。
「来年は、みんなが主役だよ!」
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |