都路中学校の活動記録を掲載します。どうぞご覧ください。

2018年12月の記事一覧

「M1☆GP」「P1☆GP」の結果について

 7日(金)の授業参観において行われた「M1グランプリ」「P1グランプリ」の結果は、下をクリックしてご覧ください。審査へのご協力ありがとうございました。なお、保護者の皆さんには、文書でもお知らせいたします。

          HP用結果.pdf

 

0

いわき志塾に15名の生徒が参加しました

 8日(土)、いわき市において「第6回いわき志塾」が開催され、本校から15名もの生徒が参加しました。今回の講師は、医療、法曹、スポーツのスペシャリスト8名です。

 ※ 講師一覧は下をクリックしてください。

     第6回志塾講師一覧(スペシャリスト).pdf

 いわき志塾は、生徒主体の進行によって、はじめから終わりまで和やかな雰囲気で行われました。講師の皆さんの生き方や仕事に対する哲学をインプットした後、各グループごとに学んだことをアウトプット(プレゼン)しました。プレゼンの要点を以下に紹介します。

Aグループ(医療関係) 
「協力しながら行動することで、個人とは違ったことが成し遂げられる」

Bグループ(医療関係)
「前に進んでいる人を見て、ついていく。自ら前へ進む」

Cグループ(医療関係)
「本当にやりたいことがあれば、迷ったり道を変えても大丈夫」

Dグループ(医療関係)
「目標と自分の強い意志さえあれば、どんなことでもできる。自ら行動することが大切」

Eグループ(法曹関係)
「短時間で最大限の力を。広い世界を狭くしない。揺るがない美学を見つける。他人の評価を気にしない」

Fグループ(法曹関係)
「言葉には意味がある」

Gグループ(スポーツ関係)
「周りの人への感謝」

Hグループ(スポーツ関係)
「失敗から学べることが多い。自分で決めた道でも後悔することはある。自分の決めた道には自信をもつ」

 講師の皆さんからは、「皆さんは志の高い人たちです。自分の利益だけでなく、他人のため、世の中を動かす仕事を目指してほしい」というお言葉をいただきました。

 次年度も、多くの都中生の参加を待っています。

     

     

    

    

     

  

          

0

「M1☆GP」「P1☆GP」、県立高校新入試制度の説明会を開催しました

 7日(金)の授業参観において、今年の学びをプレゼンとポスターで表現する「M1☆GP」「P1☆GP」を開催しました。各学年代表生徒のプレゼンを聴いて最優秀を決める「M1☆GP」、ポスターの内容で最優秀を決める「P1☆GP」を生徒、保護者、教職員による投票で決定しました。代表生徒のプレゼンはいずれも内容が充実しており、聴く人を意識した素晴らしい発表でした。その後の1・2学年保護者会では、2020年度から始まる新しい県立高校入試制度の説明会を開きました。

  

  

   

  

0

1学年「剣道」の授業(保健体育)

 1年生の保健体育では、今週から剣道の授業を実施しています。今年も講師に、師範の黒羽先生をお招きして教えていただいています。2回目となる今日は、防具を身に付け、面、胴、小手の打ち方を教わり、1分間の試合に挑戦しました。初めての体験でしたが、「楽しい」と感じた生徒がたくさんいました。

       

0

1年技術科「加工する道具にはどんなものがあるだろうか」

 5日(水)、1学年技術科の授業がありました。本時は、「加工する道具にはどんなものがあるだろうか」という学習課題でした。机の上には、見慣れない道具がたくさんあります。「これは何だろう?」「わかった!」「こう使えばいいのかな?」などといった声をあげながら考えていました。今後1年生は、木材加工で椅子を作る予定です。

     

0