都路中学校の活動記録を掲載します。どうぞご覧ください。

2018年8月の記事一覧

全校集会及び地区中学校英語弁論大会・支部中体連駅伝大会激励会を開きました

 27日(月)、37日間の夏休みが終わり、前期後半がスタートしました。お陰様で夏休み中は事故も無く、生徒たちは元気に登校することができました。8時半からは全校集会を開き、校長講話に続いて、各学年代表生徒の意見発表を聞きました。1・2年代表生徒の意見発表には、深く考えさせられました。反面、3年代表生徒の意見発表はユーモアに富んでいて、全校生で思わず笑ってしまいました。本校生徒の話す力・書く力をさらに伸ばしたいという思いを新たにした全校集会となりました。

 午後は、地区中学校英語弁論大会、支部中体連駅伝大会に向けて、激励会を開きました。限られた時間を削ってチャレンジしている生徒たちに敬意を表するとともに、大会での活躍を祈っています。

 ※ 全校集会での校長講話、激励会での校長挨拶は、下をクリックしてください。

     校長講話.pdf     校長挨拶.pdf

 

    

   

0

田村地区中学校音楽祭が行われました

 22日(水)、市文化センターにおいて、第72回田村地区中学校音楽祭が開催されました。この日のために、特設合唱部員は、夏休みの貴重な時間を割いて練習に励んできました。ステージでは、その成果を存分に発揮して、都路中らしい印象的な柔らかい歌声を響かせました。(結果は優良賞でした。)

 この合唱は、9月1日(土)都路商工祭、9月16日(日)町敬老会、10月21日(日)藍爽祭でも披露します。この機会に、合唱部の努力の成果をぜひお聴きください。

 

 

 

 

 

 

 

 

0

生徒の活動が再開しました

 お盆休みも終わり、諸活動が再開しました。20日(月)・21日(火)は、桜美林大学の学生さんたちがボランティアとして、部活動や勉強のサポートをしてくれます。

 また、22日(水)、市文化センターで行われる地区音楽祭に出場する特設合唱部の激励会を開き、全校生の前で、課題曲「Gift」、自由曲「春に」を披露してもらいました。

0

都路アカデミア生の東京志塾レポート8

 3名の講師の皆さんとのディスカッションの後は、アカデミア生同士がペアで、互いの価値観や将来像を聴き合い、共有しました。そして、CYD最後のステップとなる「作ろう、じぶん計画」に取り組みました。アカデミア生一人一人が、講師の話や仲間の話を参考にしながら、自分の価値観・将来像を見直し、現在から未来へのアクションプランを作成します。自己との対話が必要となる難しい学びですが、講師の方々からアドバイスをいただきながら、一人一人が真剣に自身と向き合い、アクションプランを作っていました。全体的に、昨年度のCYDで作成したアクションプランよりも、量的・質的に向上している印象を受けました。後日、今回作成したアクションプランと昨年度のものを比べて、その変容を一人一人に確かめてほしいと考えています。

 中学生や高校生の時期に、実社会で活躍する大人から話を聞いて、多様な価値観や仕事観に触れることは、とても重要です。本校では今後も、今回の「東京志塾」に通じるような学びを積極的に取り入れ、地域の次代を担う人材育成に取り組んで参ります。

 「東京志塾」を支援してくださった関係の皆様には、厚く御礼を申し上げます。

                 

 

                              

0