都路中学校の活動記録を掲載します。どうぞご覧ください。

2019年7月の記事一覧

チームティーチング

 本校では英数でチームティーチング(T.T.)を行っています。本日の数学ではT.T.の良さを生かし、生徒一人一人がより多くの支援を受けることができる授業が行われました。また生徒同士での学び合いにもなっていました。少人数の良さを生かし一人一人をしっかりと支援していきます。

  

0

頑張った! 野球部!県大会!

 本校野球部が、福島県中学校体育大会軟式野球大会に出場しました。開始式は開成山球場で行われ、本校野球部は堂々の入場行進を披露し、会場の皆さんから大きな拍手をいただきました。

 試合は小野町あぶくま球場で行われました。結果は0-1で惜敗でしたが、全員が持てる力を出し切りました。1点ビハインドの7回表には満塁まで攻め込み、あと一歩のところまで迫りました。

 野球部以外の全ての生徒も応援に参加しました。地域の方々や昨年度の卒業生も応援に来ていました。みんなの応援を受けて相双地区の優勝校相手に一点差のゲームを戦うことができました。熱い応援をありがとうございました。

結果 

都路 000 000 0   0

向陽 000 001 ×   1

       

 

0

激励会(中体連 野球部県大会)

 本日午後、中体連県大会に出場する野球部への激励会を行いました。野球部以外の生徒で進行、応援等を行いました。入場行進は高校野球の甲子園大会のようで素晴らしかったです。一人一人が決意を述べた後、パフォーマンスの披露もありました。応援団も慣れない面もあったようですがしっかりできていました。 先生も飛び入りでエールを送りました。

 県大会1回戦は、7月22日(月)15:00から小野町運動公園野球場で行われる予定です。ぜひ生徒の熱いプレーにご声援をおくりにお越しください。

   

0

小学生との交流授業

 本日、午後に小学生交流授業を行いました。中学校3年生の保健体育の授業に都路小学校の6年生が参加し、その後、部活動を見学・体験しました。小学生にとっては、来年度からの中学校生活を早い時期に体験でき、また、中学生にとっても普段とは違う環境で、お兄さんお姉さんぶりを発揮してダンスのステップを教えたり部活動でのプレイの仕方を教えたりすることができました。このような交流活動をきっかけにして、自分の行動や物の見方の範囲を広げていってほしいと思います。

   

 

0

田村っ子の元気を支援する事業(いわきファイナンスパーク)

 12日にいわきファイナンスパークで総合学習を行いました。ライフプランとお金の用途などについて疑似体験をとおして考える学習でした。年齢、年収、子どもの数などあらかじめ設定されていて、それに基づいてお金の使い方を考えプランを立てます。低収入の設定だった生徒はやりくりに苦労したためか、「自分はそうならないように、高収入の仕事を選択したい」とか、「収入が高い設定でも、それを何に使うか考えるのが大変でした」等の感想が出されました。今日の学習が、将来の在り方生き方を考える機会になれば良いと思います。

   

0

ダンス練習2回目

 3、4校時に体育の授業で全校でのダンスの練習を行いました。今回も校外の講師の先生に指導をお願いし、グループに分かれて自分たちで考える場面もありました。みんなで協力して素晴らしいダンスを作り上げてほしいと思います。

  

0

ビブリオバトル予選を行いました。

 7月10日(水)5校時にビブリオバトル予選会を行いました。

 ビブリオバトルとは、みんなで集まって5分で本を紹介、そして読みたくなった本を投票して「チャンプ本」を決定する書評会です。読書に親しみ、多くの本を読み、生徒の視野を広げるための活動として、本校では、昨年2月にミニビブリオバトルをおこなったところです。

 今年度は、学年ごとに班を編制して、予選会を行いました。各学年の生徒にチャンスを与えたいと考えたからです。生徒の発表の様子を見て、図書館支援員からは「発表する時間も長くなり、内容も充実してきた」と話がありました。一方、発表を終えた生徒のホッとした表情からは、何とも言えない安堵感が感じられました。

 決勝は、10月19日(土)の藍爽祭で実施する予定です。保護者の皆様、地域の方、多くの方々に見ていただくことで、生徒の励みになると考えます。ぜひお楽しみに。

 

0

交通教室

 本日午後に交通教室を行いました。田村警察署都路駐在所の警察官を講師としてお迎えし、自転車での事故の原因や防ぎ方、シートベルトの重要性、運転中の携帯電話の使用についても加えて話していただきました。JA福島さくら都路支店のご協力による、自転車事故防止に関するDVDの視聴もあり、生徒は真剣に聞くことができました。2名の生徒が講師に質問するなど、自分に関係することとして主体的に考えることができました。安全は何よりも大切です。学んだことを生かし、事故のない生活を送ってほしいと思います。

   

0

文芸部の活動(切り絵)

 文芸部で切り絵の制作をしています。校外から専門の先生にお越しいただき本格的なものを作ろうと頑張っています。ものづくりには唯一の正解はありません。自分たちが考えていろいろ工夫できます。専門家の指導と自分たちのアイデアのコラボでよりよいものを作り出してほしいと思います。

     

0

芸術鑑賞教室

 4日(木)午後に田村市文化センターで市の芸術鑑賞教室が行われました。各中学校の2年生が対象で、本校も2年生が鑑賞しました。本年度は音楽の分野でJAZZの演奏を鑑賞しました。本物の演奏を生で聴く機会を持ててよかったと思います。今後の生活の潤いになればと思います。

  

0

都路地区少年の主張大会

 本日午後に田村市都路地区少年の主張大会が行われました。本校からは4人が代表として発表しました。4人とも素晴らしい発表でしたが、「見つめ直す」という題で発表した生徒が最優秀賞に輝きました。8月4日には市文化センターでの田村市大会で発表することになります。当日には、より素晴らしい発表を期待したいと思います。

    

0

田村っ子の元気を支援する事業(ファイナンスパークの事前学習)

 12日(金)にいわき市の「ファイナンス・パーク」で活動します。本日からその事前の学習を始めました。

 どんな活動かというと、税金や保険、食費や光熱費など生活に必要な費用の試算や様々な商品やサービスの購入・契約などを体験的に学習するものです。社会にあふれる情報を適切に活用する力や自らの生き方につながる生活設計能力を育成することがねらいです。

 少しでも自分たちと関連のあるところから学習を始めることで大きな成果を目指したいと思います。

   

0