こんなことがありました!

カテゴリ:今日の出来事

今日の給食は「日本で最初の給食をイメージしたもの」です。

 今日の給食は「日本で最初の給食をイメージしたもの」です。明治22年に山形県で給食が始まったそうです。その時は「おにぎり、塩鮭、漬物」だったそうです。今日の給食は「麦ごはん、牛乳、鮭の塩焼き、白菜の漬物、小松菜の味噌汁、味付けのり」でした。給食の始まりについて、保健の先生からお話を聞きながらおいしくいただきました。

 また、コロナウイルスの感染警戒レベルが上がったので、さらに気持ちを引き締めて生活するように、改めて教頭先生からお話がありました。

    

長なわ上手になってきたよ!

 まだまだ寒い日が続いていますが、芦沢小学校の1・2年生は体育館でなわとびに励んでいます。今日の体育の時間は、はじめに鬼ごっこをして体を温めてから、一人一人が両足前とびやかけ足とびの連続跳びに挑戦し、その次に長なわを練習しました。長なわの回す速さもだいぶスピードが上がってきましたが、子どもの上達の速さには驚かされます。普段の練習の大切さも教えられました。

   

社会を明るくする運動作文コンテスト賞状伝達

 福島県が主催する社会を明るくする運動作文コンクール推進委員会のコンテストにおいて、本校6年生の渡邉さんが書いた作文が優秀賞に選ばれました。本日はその賞状を伝達いただきました。

 田村地区保護司会会長様をはじめ4名の立ち合い者の方にお越しいただき、賞状が手渡されました。「ポイ捨て」という、身近な問題に着眼した作文におほめん言葉をいただき、嬉しそうにしていました。

給食センターのみなさんからメッセージが来たよ。

 給食センターの方からメッセージが届き、ランチルームに掲示されました。給食を作っている時に気を付けていることや、大変なこと、うれしいと思うことなどについて書かれていました。今日の給食の時間に、保健の先生がその中の1つを読み上げました。給食後には、1・2年生みんなで作っている写真をみたり、メッセージをよんだりしていました。田村市の子どもたちのために、いつもありがとうございます。これからも、おいしくいただきます!