こんなことがありました!

出来事

晴れのち曇り ~今日の給食~

今日の給食は、ポークカレー、かいそうサラダ、ヨーグルトです。海草サラダには、カルシウム、カリウム、亜鉛などの海洋ミネラルがたくさん含まれています。
今日は、環境委員会から、清掃活動がみんなのお手本となった人へ、賞状がわたされました。みんな!これからも、ピカピカ芦沢小を目指しましょう。
絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ    絵文字:星絵文字:ハート絵文字:星絵文字:ハート絵文字:星絵文字:ハート絵文字:星絵文字:ハート絵文字:星絵文字:ハート絵文字:星絵文字:ハート絵文字:星絵文字:ハート絵文字:星絵文字:ハート
    

                           

晴れ ~今日の給食~

今日の給食は、イタリアンスープ、ウインナー、コールスローサラダです。なが~いウインナーは、子ども達から人気です。ウインナーは、ウイーンで生まれた食品です。直径2センチ以上は、ソーセージと呼ぶそうです。
絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ

晴れ ~今日の給食~

今日の給食は、ハンバーグ、えだまめサラダ、こまつなのみそ汁です。豆類は、腸の運動を活発にしてくれます。えだまめサラダは、子ども達も大好きです。6年生を送る会のよいんにひたりながらの、楽しい給食の時間でした。
絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ

星 6年生を送る会

  6年生を送る会が行われました。
     1 はじめのことば
  2 実行委員長あいさつ
  3 校長先生のお話
  4 校歌
  5 リーダー交代式
  6 鼓笛引継ぎ
  7 学年の出し物
  8 ゲーム
  9 16の拍手
  10 6年生からのメッセージ
  11 歌
  12 おわりのことば
 







6年生を送る会、おわりのことば後に、「ちょっと待った!」と6年生から担任に、サプライズのメッセージがありました。ともに涙、涙のサプライズでした。

虫の体の一部を借りよう

国語「虫は道具をもっている」の学習をしています。
今日は、教科書で学んだ虫のもっている道具を借りて、自分は何をしたいかを考えていきました。