こんなことがありました!

出来事

晴れ ~今日の給食~

今日の給食は、さばのみそ煮、きりぼしだいこんのいためもの、みそワンタンスープでした。幼稚園のみんなは、今日で給食が最後です。小学校は、あと2回。毎日おいしい給食を残さずいただくことができましたね。あしっ子達の元気の源(みなもと)は、毎日の食事です。春休みも、早ね早起き朝ごはんで、4月からのみんなのかつやくを楽しみにしていますね。
絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ  絵文字:星絵文字:星絵文字:星絵文字:星絵文字:星絵文字:星絵文字:星絵文字:星絵文字:星絵文字:星絵文字:星絵文字:星絵文字:星
  

星 表彰式

 「多読賞」表彰式がありました。各学年で一番多く読んだ子どもたちが代表として、賞状をもらいました。


星 今日の給食&表彰式

menu:もやしの原料はブラックマッペ、緑豆、大豆の三種類があります。緑豆もやしと大豆もやしは色が白く、太めでブラックマッペは細長いのが特徴です。
 マラソンがんばり賞、年間がんばり賞の表彰式がありました。
 

 

星 今日の給食

menu:あじみそに こんにゃくサラダ、きのこじる
こんにゃくは、こんにゃくいもが原料です。こんにゃくいもの9割近くが群馬県で生産されています。