こんなことがありました!

出来事

NEW あしっこドキドキ体験・秋

 1~4年生は、いわき市スパリゾートハワイアンズに行きました。子どもたちのわくわく感はいっぱいで、楽しい思い出をたくさんつくってきました。温水プールやプールの滑り台ではしゃぐ子どもたち。レストランでは、自分の好きなメニューをお腹いっぱい食べた子どもたち。ビーチシアターでは、火を使った技に驚いた子どもたち。きっと忘れられない一日になったことでしょう。


NEW 第3回授業参観

1年 図工:「プレゼントをどうぞ」
 紙を折って箱をつくる方法を知り、プレゼントを入れるすてきな箱をつくることができる。 

2年 音楽:「拍にのってリズムをうとう」
リズム伴奏にのって、楽しく歌ったり、演奏したりできる。

3年 国語:「こそあど言葉」を使い分けよう
指示語の働きに関心をもち、「こそあど言葉」を集めることができる。

4年 国語:「ごんぎつね」
なぜごんは、兵十にくりや松たけを持っていったのか考えることができる。

5年 社会:「これからの食料生産とわたしたち」
食料生産は環境に対してどのような役割を果たしているか考えることができる。

6年  外国語活動:「lesson4 Turn right. 道案内をしよう」
積極的に道を尋ねたり、道案内したりしようとすることができる。目的地への行き方を尋ねたり言ったりする表現に慣れ親しむことができる。

晴れのち曇り 給食試食会 ~ 1年生 ~

今日は、1年生の保護者の皆様にご来校いただき、子ども達と一緒にランチルームで、給食の試食会が行われました。少しドキドキのみんなでしたが、好き嫌いなく、全部食べることが出来ました。
保護者の皆様、アンケートのご協力ありがとうございました。今後の参考にさせて頂きます。
今日のメニューは、中華丼・ナムル・わかめスープ・ココアババロア・牛乳でした。

NEW お知らせ(車イスバスケット選手 来校)

このたび、総合的な学習の時間の授業(福祉教育)に車椅子バスケットボールチームが来校することになりました。
詳細は下記のとおりです。 
1 期日 平成26年9月30日(火)9:15~11:00
2 場所 芦沢小学校 体育館
3 目的 車イスバスケットボールを通し、障がい者スポーツについて学習
     するとともに、互いを尊重しながらともに生きる温かい心を育てる。
4 対象 全校生
5 来校者 チーム アース 5名  その他 スタッフ25名
6 その他
  ○  この企画は、福島民報社とサントリーホールディングスが主催する「サントリー東北さん
   プロジェクトーチャレンジド・スポーツアカデミー アスリート・ビジットin福島」の事業です。
    福島県では芦沢小が初めての開催です。
  ○   せっかくの機会ですので、保護者の皆様も近隣の方々も皆様お誘い合わせの上、
    ぜひ 参観ください。

NEW 表彰式(市陸上大会)

 9月17日に行われた市の陸上大会の校内表彰式を行いました。9名で競技も応援も最後までがんばり抜いた6年生。下級生から賞賛の拍手をもらい笑顔満面でした。

NEW 全校集会(3・4年発表)

 全校集会が行われました。
 1, 3・4年生が詩の朗読とクイズを発表しました。
      暗唱した詩を心を込めて語り聞かせる発表でした。金子みすゞの「ふしぎ」など 3・4年生
  らしい温かな詩が多くありました。
   クイズは、学習した方言に関するもので、調べた結果に全校生が感心しました。    

 2 表彰
   理科作品展の表彰が行われました。夏休み中、理科研究をがんばり、考える力・調べる力
 が評価されての受賞でした。

 3 健康委員会、運営放送委員会からのお知らせ
   自主的な児童会活動がますます盛んになってきました。9月は「第2回あいさつ運動」が
  行われます。また、季節の変わり目を元気で乗り切る方法も発表されました。

NEW プロバスケットチーム ファイヤーボンズ 来校

  プロバスケットチーム ファイアーボンズの選手2名が芦沢小に訪れ、パスケットの授業を行いました。子どもたちは、思いっきり体を動かして、バスケットボールを楽しんでいました。今回も、本物に触れる絶好の機会となりました。
なお、この様子は本日(9/10)FCTゴジテレchu! 18:15より放送予定です。

晴れのち曇り ~ 今日の給食 ~

今日の給食は、広瀬小学校の希望献立!みんなが大好きなカレーです。ごはんもカレーもお代わりで、心も体もほっこりの給食タイムでした。
絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ

NEW 見学学習(ふねひきパーク)

  社会科の見学学習でふねひきパークへ行きました。ふねひきパークの店長さんより、働いている人の様子や店の裏側を紹介していただきました。特に、マイナス23℃の冷凍庫体験は子どもたちが一番、スーパーマーケットのすごさにびっくりした場面でした。

NEW 西部環境センター見学

 西部環境センターに、社会科の学習で見学に行きました。1日に45tゴミが出ること、プラスチックを燃料にしている施設はここだけということなど、子どもたちにとって、驚くことがたくさんありました。でも、一番の思い出は、大型UFOキャッチャーのようなクレーンを操縦したことでした。

とまと見学


 2年生は生活科の学習で、野菜づくりに挑戦しました。今回は、とまと栽培でお世話になった芦沢の坂本さんの所へ行って、ビニールハウスで育てているとまとを見せていただきました。大切に育てている様子がわかりました。ありがとうございました。

晴れのち曇り 今日の給食

今日の給食は、白身魚磯辺フライ、ゆかり漬け、きのこけんちん汁です。ゆかり漬けに入っている、あかしそには、食欲を増進させる成分や食中毒を予防する成分がふくまれます。暑い夏を過ごした体をいやす食品の一つです。

NEW 福島支援コンサート~ふくしまに太陽を~

 
コンサートのご案内
 下記のコンサートが芦沢小学校で行われることとなりました。
 幼稚園児・小学生だけでなく、より多くの方々にもお聴きいただきたくご案内いたします。 

  1 期日 平成26年8月26日(火)午前10時35分~11時20分
 2 会場 芦沢小学校 体育館
 3 内容等 
  (1) 演奏者 4人組 カルテット”ソレイユ”
  (2) マリンバ、クラリネット、ピアノ、チェロが織り成すコンサート
 4 その他
  (1) 入場無料です。
  (2) 10時30分より開場です。
  (3) 保護者の皆様も近隣の方々とお誘い合わせの上、ぜひおいでください。

NEW 幼稚園 おわりの会

 1 園長先生のお話 すてきな夏休みにするための3つの約束
    (1) 朝、一人で起きること
  (2) お家の人の言うことを「はい」と聞くこと
  (3) 車に気をつけること
 全員すばらしい姿勢でお話を聞くことができました。
 
 「3つの約束を守りましょう。」とお話しされると「はい。」と元気な返事が返ってきました。
 この3ヶ月半の成長ぶりがよくわかる「おわりの会」でした。
 
 
 
 楽しい夏休みを!!

NEW 箭内議員さんからのプレゼント

 箭内議員さんから、カホンをプレゼントしていただきました。大事に使わせて頂きます。キッズフェスタで、お披露目があるかも?しれません。

*カホン:カホンは楽器自体に跨って演奏される箱型のもの(ペルー式と呼ばれる)からコンガのように股に挟んで演奏されるもの(キューバ式と呼ばれる)まで、打面が木製である打楽器全般を指す。 通常ペルー式カホンを指す場合が多い。(ウィキペディアより)

NEW 全校集会

  全校集会
 1 校長先生のお話
  (1) 4月から自分のできるようになったことを確認し、
         めあてを決めて夏休みもがんばり続けること
 2 生徒指導の先生のお話
  (1) 規則正しい生活を送ること
  (2) 自分の命は自分で守る
 3 保健の先生のお話
  (1) すすんで健康になる
  (2) いつものような生活を送る
  (3) 外出時は水分補給ををする
 4 体育の先生のお話
  (1) 夏休みのプールについて
  (2) 田村市水泳大会について
 
 
 

晴れ 水泳の学習

明後日から、夏休みです。機械の調子が思わしくなく遅れていた芦沢小プールでの水泳学習が昨日午後より開始できました。今日も3年生以上は芦沢小のプールで水泳の学習を行いました。自己ベストの記録がでたあしっ子もいました。市の水泳大会、校内水泳記録会も楽しみです。

NEW 県道郡山大越線校外学習体験記念

  夏休み前のサプライズ!!
  先日、実施した県道郡山大越線校外学習体験の様子をクリアファイル(一人一人自分が写っている写真付)と下敷き(全員が道路に描いた絵をバックに記念撮影した写真入り)に仕立てて、三和工業の常務さんがもってきてくださいました。世界に一つだけのプレゼントに、田村市建設課の方も同席して急遽贈呈式となりました。学校には下敷きと同じ写真の大型パネルが贈られました。子どもたちは、夏休み前のサプライズに大喜びでした。一人一人世界に一つだけのプレゼントを手渡されるとしっかりと礼をして「有難うございます。」のあいさつができました。一生の思い出となるプレゼントを大事そうに胸に抱く子どもたちの姿が印象的でした。


曇り 心も体も歯もキラリ

もうすぐ夏休みです。今年度は、歯科保健に力を入れて、あしっ子みんなでむし歯ゼロを目指しています。歯科検診も終わり、むし歯のない児童が13名、治療済みの児童が30名、治療勧告の児童が23名(欠席2名)で、昨年よりもむし歯のない児童と治療済みの児童が増加しました。歯と口の健康週間では、5年生の「学童歯みがき大会」の参加をはじめ、全学年の歯の染め出し、歯ブラシチェック、健康委員会による標語やイラスト等の多数の応募がありました。また、田村市全体では、イエテボリ法による歯みがき指導が始まり、本校でも取り組んでいるところです。家庭では、夜の歯みがきのチェックシートで、日頃の歯みがきの様子を見直して頂き、児童の歯に関する意識が高まったようにうかがえます。是非、夏休み中も食後の歯みがきの習慣を継続し、う歯の治療を済ませて、心も体も歯もキラリで、元気100倍で楽しい夏を過ごして頂きたいと思います。

晴れ 食に関する授業 6年生

今日は、6年生が栄養士さんから、食に関する授業で「朝食の大切さ」を学びました。朝食を食べると、体温があがり、学力もつき、健康で1日を過ごすことができます。体スイッチ・頭スイッチ・お腹スイッチの3つをオンにする為には、早く起きることや野菜もたっぷりのバランスの良い食事が大切であることを教えて頂きました。6年生の一人一人の発表も大変すばらしかったです。

晴れ 健康委員会

今日は、健康委員会のみなさんが、エコキャップ集めのポスターを貼りました。今のところ、2袋集まりました。目標は、10袋です。ご家庭でも、ご協力お願いします。

曇り 今日の給食

今日の給食は、しょうゆラーメン、かぼちゃのコロッケ、ごまあえです。午後は、水泳の学習です。たくさん食べて、元気いっぱい運動をしましょう!!

NEW 宿泊学習 その13

 野外炊飯!! メニューは、カレー、サラダです。煙が目に入り涙目の子ども、火おこしを一生懸命する子ども、野菜などをがんばって切る子ども、みんなそれぞれ、力を合わせてカレーづくりをしました。最後は、みんな「にっこり笑顔」でした。



NEW 宿泊学習 その11

 

野外冒険ハイキング

濃霧の中、山中をハイキングしました。途中で飲むドリンクが体中にしみわたりました。いい汗をかいて、午後はいよいよ野外炊飯です。


NEW 学校だより第4号 

  学校だより第4号 26.7.pdf
 1  7月をむかえて!
 2  命を考え・守り・育んだ 6月 ~ 各種検診・避難訓練・授業 ~
 3 第30回小学生陸上競技交流大会福島県選考会県中(田村)地区予選会
 4 田村市少年の主張コンクール船引大会
 5 あしっ子の輝きだより

 
 

星 ゆめ・わく・わく通信

  140701わくわく通信NO1.pdf
 1 船引南地区小中連携事業「ゆめわくわくプラン2014
 2 第1回授業研究会(平成26年5月26日)
 3 小・小連携事業 第4学年(平成26年5月29~30日)、第3学年(平成26年6月20日)
 4 船引南地区3校合同保護者教育講演会(平成26年7月7日)
 5 平成26年度「ゆめわくわくプラン」構想の概要

NEW テレビ電話

 南小との宿泊学習(5、6年)の顔合わせをテレビ電話で行いました。
 これで交流の準備は整いました。いよいよ、明日2泊3日の宿泊学習に出発です!!
 

NEW ありがとうございました

 今朝は船引町女性更正会のみなさんがあいさつ運動に来校されました。子どもたちもいつも以上に明るいあいさつができました。
 さらに、あいさつを交わしながら、学校入り口前の草が歩道をふさいでいるからと、急遽、草刈りまで行ってくださいました。お陰様で子どもたちは、あいさつで心を清めてもらい、草刈りで安全を確保してもらい、本当に感謝感謝の朝でした。ありがとうございました。

NEW 3校合同保護者教育講演会

 ドルフィンマジックカンパニーを講師として招き、「マジックショーで笑顔と夢を!!」をテーマに、親子で楽しむマジックショーが行われました。次々と魔法のように、鳩やコインが出てくる、人が入れ替わるマジックなどに拍手喝采でした。きっと、お家に帰ってもマジックショーの話で親子の会話も弾んだことでしょう。笑顔と夢があふれた素敵な時間でした。

NEW 七夕集会

  七夕集会が行われ全校生で発表、ゲームなどをしました。
 1 願いごとの発表

 2 七夕・星座のお話

 3 七夕○×クイズ

 4 ゲーム

 5 校長先生のお話

短冊には、「こんなことができるようになりたい」「こんな夢が実現できますように」と子どもたちの夢と希望がたくさん詰まっていました。さらに、「みんなが…」と全員の幸せを願う短冊が多く、心優しいあしっ子らしい七夕でした。

NEW 引き渡し訓練

 大地震を想定した引き渡し訓練が行われました。今年度は「68名の命を守る」を合言葉に現実的に改善点を洗い出して、実施しました。引き渡しカードをもとに、確実に保護者へ引き渡すことができました。保護者の方々も趣旨をご理解くださり、臨場感ある訓練でした。また、改善を重ね、備えあれば、憂いなし。「68名の命を守る」心構えをしっかり持っていきたいと思います。

NEW 保育・授業参観

 ゆり組 「七夕飾りをつくろう」


 1年 国語 「こんなことしたよ」 
 読み手や目的を意識しながら、つながりのある文章を書くことができる。
 
 2年 体育「ボール投げゲーム」
 ボールを使って、友達と楽しく体を動かすことができる。

 3年 学級活動「赤ちゃん誕生」
 いのちの不思議さを知るとともに、自分の誕生のすばらしさについて知ることができるようにする。《田村市保健センターから外部講師を招いての特別授業》

 4年 学級活動 「おやつのとり方を工夫しよう」
 自分の食べているおやつについて見直し、体によいおやつのとり方を考え、実践しようとする態度を育てることができるようにする。《給食センターから外部講師を招いての特別授業》

 5年 音楽 「いろいろなひびきを味わおう」
 音が重なり合う響きやリズムのおもしろさに関心をもち、パートの特徴を生かして、演奏の仕方を工夫することができるようにする。

 6年 家庭「衣服の着方と手入れを工夫しよう」
 衣服の手入れの必要性を理解し,日常着(運動着・くつ下)の洗濯 をすることができるようにする。

晴れ むし歯0で賞!健康委員会

今日は、健康委員会から、むし歯がゼロだった人(治療が済んでいる)30名に、賞状が渡されました。夏休みも、歯みがきをがんばりましょう!!絵文字:キラキラ

晴れ 水泳学習

4・5・6年生は、船引南小学校のプールをお借りして、水泳の学習をしてきました。前回に比べて、自信を持って泳ぐことができています。全員、記録も測定しました。最後に、元気に挨拶をしてきました。

晴れ 朝食を見直そう週間運動

今年度、第一回目の「朝食を見直そう週間運動」では、朝食摂取率が幼稚園・小学校とも100%でした。早ね早起き朝ごはん!であしっ子全員、元気100倍!です。