こんなことがありました!
出来事
交通安全子ども自転車大会県大会
7月4日福島市のあづま総合体育館で開催された交通安全子ども自転車大会県大会に芦沢小自転車部チームも地区代表として出場!多くの声援に応えるようにチーム一丸となってがんばりました。そして、芦沢チームは県7位と大健闘!毎日練習に取り組んできた成果を発揮した大会でした。
心肺蘇生法研修会
今年も、田村市消防署の方々による、心肺蘇生法研修会が開かれました。保護者の皆様と、5・6年生が参加して、心臓マッサージやAEDの使い方等を学びました。各ブースでの実技では、多くの質問もあり、実りある研修となりました。PTA教養委員会の皆様、ありがとうございました。
幼稚園 親子むし歯予防教室&給食試食会
6月29日に、歯科衛生士さんによる、親子むし歯予防教室が行われました。むし歯の成り立ちやおやつのとり方、歯みがきの仕方などなど、大変勉強になりました。講話の後には染め出しを実施して、保護者の皆様と一緒に日頃の歯みがきの指導をして頂きました。
その後は、給食試食会です。家で苦手な野菜が、学校では食べれた人もいました。学校での給食の様子をご覧になり、家とは違う一面が見られたとの声もありました。アンケートのご記入もありがとうございました。
その後は、給食試食会です。家で苦手な野菜が、学校では食べれた人もいました。学校での給食の様子をご覧になり、家とは違う一面が見られたとの声もありました。アンケートのご記入もありがとうございました。
PTA危険箇所点検実施
今日、PTA危険箇所点検が行われました。早朝6時に環境委員会・地区代表委員会の方に集まっていただき、学区内の点検を行っていただきました。用水池の看板の確認と修理、また通学路の状況確認など、子どもたちの安全確保にむけて取り組んでいただきました。
健康委員会 歯に関する標語
業間の時間に、健康委員会の4年生が、歯に関する標語を掲示してくれました。保護者様からの沢山の応募もありがとうございました。今月のめあては、『歯を大切にしよう』でした。これからも、あしっ子みんなでピカピカの歯でいましょう!
1・2・3年生の水泳学習
今日は、下学年生が始めての水泳学習です。子どもたちは朝からワクワク!バスで移動して、船引南小学校に到着!!元気にあいさつをしました。
プールでは、かにさんやアザラシに変身!みんなの元気な声が響きます。流れるプールも、早い早い。
楽しかった水泳学習。また楽しく勉強しましょう。
プールでは、かにさんやアザラシに変身!みんなの元気な声が響きます。流れるプールも、早い早い。
楽しかった水泳学習。また楽しく勉強しましょう。
田村市船引支部少年の主張大会
田村市文化センターで6年の代表児童が主張発表をしました。
始まる前は、緊張でドキドキしている様子がうかがえましたが、発表が始まると堂々と自分の考えを伝えることができました。
主張発表が終わった瞬間、会場から大きな拍手をいただき、結果は見事 優秀賞!
「田村市少年の主張大会」に出場することが決まりました。
うれしさあふれる満面のきらきらした笑顔を見せてくれました。
始まる前は、緊張でドキドキしている様子がうかがえましたが、発表が始まると堂々と自分の考えを伝えることができました。
主張発表が終わった瞬間、会場から大きな拍手をいただき、結果は見事 優秀賞!
「田村市少年の主張大会」に出場することが決まりました。
うれしさあふれる満面のきらきらした笑顔を見せてくれました。
小学校陸上交流大会田村予選会
体育部の児童13名が小学校陸上交流大会田村予選会に出場しました。
今日も、真っ赤なTシャツで燃えているあしっこ達と保護者の皆様。
どの児童もTシャツの文字通りあしっこパワー全開でがんばりました!
「あしざわがんばれー!」の大きな声援に応えるように、練習の成果を出し切り、女子80mハードル第1位、女子走り幅跳び第2位・第6位、女子走り高跳び第3位、5年男子100m第5位と5名の選手が入賞を果たしました。また、5位以内の選手は県大会に出場することが決まりました。
児童の一生懸命がんばる真剣な姿に大きな感動をもらった1日でした。
今日も、真っ赤なTシャツで燃えているあしっこ達と保護者の皆様。
どの児童もTシャツの文字通りあしっこパワー全開でがんばりました!
「あしざわがんばれー!」の大きな声援に応えるように、練習の成果を出し切り、女子80mハードル第1位、女子走り幅跳び第2位・第6位、女子走り高跳び第3位、5年男子100m第5位と5名の選手が入賞を果たしました。また、5位以内の選手は県大会に出場することが決まりました。
児童の一生懸命がんばる真剣な姿に大きな感動をもらった1日でした。
健康委員会
今日は、児童会がありました。健康委員会では、エコキャップの重さを測定したり、100キロで何人分のワクチンにかえられるか等を調べたりしました。あと約20キロで100キロ達成です。暑い夏の水分補給後は、是非エコキャップ集めにご協力ください。
歯に関する標語の募集中です。親子標語にもどしどし参加してくださいね。
歯に関する標語の募集中です。親子標語にもどしどし参加してくださいね。
全員真剣!避難訓練・引渡訓練
昨日行われました。避難訓練(防犯教室)では、「校内に不審者が侵入した」という想定で行われました。子どもたちは教師の指示を聞きながら真剣な表情で避難していました。担当の福島県警スクールサポーターや警察補導員の方からは「とても静かに移動しているので逃げているのに気づかなかった。」というおほめのことばもいただきました。
また、その後行われました引渡訓練も、今年度は、「より現実的な訓練を」として、各家庭や職場から実際さながらに学校に来ていただきました。メール受信・引き渡しカードの確認等、大きなトラブルもなくスムーズに行うことができました。保護者の皆様のご協力ありがとうございました。
また、その後行われました引渡訓練も、今年度は、「より現実的な訓練を」として、各家庭や職場から実際さながらに学校に来ていただきました。メール受信・引き渡しカードの確認等、大きなトラブルもなくスムーズに行うことができました。保護者の皆様のご協力ありがとうございました。
お知らせ
芦沢小学校は、令和4年度末に創立149年の歴史に幕を閉じました。「芦沢タイムマシン」には、芦沢小の教育活動の歴史を過去に遡って写真などを掲載しています。
学校の連絡先
福島県田村市船引町芦沢字大越293番地
TEL 0247-82-1035
FAX 0247-81-1779
携帯からも見られます
アクセスカウンター
6
7
4
7
7
8