こんなことがありました!
出来事
芦沢小にミニトマトやさん開店!
今日ランチルームにミニトマトやさんが開店しました。地域の名人さんに生活科で教えていただき、自分たちでミニトマトを育てていました。そのモニタリング検査が終了したので、ぜひ全校生にも食べてもらおうと2年生が考えて開いたお店です。お店はもちろん大繁盛!!ミニトマトを食べた子どもたちからは「おいしい!」「うん、あまーい。」という声がたくさんあがりました。
宿泊学習最終日
充実した宿泊学習も最終日。ここでの朝食も食べ納めです。
宿の方々に「お世話になりました」と感謝の気持ちを伝えました。
最終日は体験づくしです。まずは、赤べこの絵付け。次に漆の宝箱の絵付け。この体験活動で南小さんとお別れになり、各班長が互いに感想を述べ合い、交流の成果を確かめました。
宿泊学習最後の食事は、鶴ヶ城のそばで「わっぱ飯」でした。
猪苗代湖に移動して、最後の見学「野口英世記念館」と「世界のガラス館」 ここでは協力し合った班のみんなと、体験ゲームをしたり写真を撮ったり、最後まで楽しく行動しました。
たくさんの思い出とやりとげた充実感をお土産に芦沢小に着きました。最後の帰校のあいさつも内容いっぱいで、最高の宿泊学習であったことがよく分かりました。
宿の方々に「お世話になりました」と感謝の気持ちを伝えました。
最終日は体験づくしです。まずは、赤べこの絵付け。次に漆の宝箱の絵付け。この体験活動で南小さんとお別れになり、各班長が互いに感想を述べ合い、交流の成果を確かめました。
宿泊学習最後の食事は、鶴ヶ城のそばで「わっぱ飯」でした。
猪苗代湖に移動して、最後の見学「野口英世記念館」と「世界のガラス館」 ここでは協力し合った班のみんなと、体験ゲームをしたり写真を撮ったり、最後まで楽しく行動しました。
たくさんの思い出とやりとげた充実感をお土産に芦沢小に着きました。最後の帰校のあいさつも内容いっぱいで、最高の宿泊学習であったことがよく分かりました。
たのしい水遊び!
今日は天気も良く、気温もぐんぐん上がりました。そこで幼稚園では特設プールを用意!子どもたちは歓声を上げながら思いっきり水遊びを楽しんでいました。
宿泊学習2日目
今日は一日、3つの班に分かれてのフィールドワークです。起床から朝食・出発式と5分前行動で気合十分。天気まで太陽を呼び込み、意気揚々です。
いざ、フィールドワークに出発。はじめは全部の班一緒に鶴ヶ城で記念写真をパチリ。
そして、各班とも事前に練りに練った計画をもとにバスを乗り継ぎ、目的地に自分たちだけで出かけて行きました。昼食も会津の郷土料理をしっかりチョイス。迷子になることもあったけど、互いに助け合い、出会った方々の優しさに触れて、感動の連続のフィールドワークでした。
夕方5時すべての班が満面の笑みで宿舎に到着。今日の夕食は、1日がんばったあしっこたちには格別においしく感じました。
夕食後、今日は全員で反省会。今日の感動を綴った作文を一人一人発表しました。
人から友達から多くのことを学んだこと。協力すれば何倍もの力が得られること。
一生に一度の体験の貴重さ。一つ一つを愛おしみ思い出を作ったこと。
明日は最終日。この調子で最高の宿泊学習にするぞ!と全員で「あしっこパワー全開!」の掛け声を何度も何度も笑顔で繰り返して宿泊学習2日目を終わりました。
いざ、フィールドワークに出発。はじめは全部の班一緒に鶴ヶ城で記念写真をパチリ。
そして、各班とも事前に練りに練った計画をもとにバスを乗り継ぎ、目的地に自分たちだけで出かけて行きました。昼食も会津の郷土料理をしっかりチョイス。迷子になることもあったけど、互いに助け合い、出会った方々の優しさに触れて、感動の連続のフィールドワークでした。
夕方5時すべての班が満面の笑みで宿舎に到着。今日の夕食は、1日がんばったあしっこたちには格別においしく感じました。
夕食後、今日は全員で反省会。今日の感動を綴った作文を一人一人発表しました。
人から友達から多くのことを学んだこと。協力すれば何倍もの力が得られること。
一生に一度の体験の貴重さ。一つ一つを愛おしみ思い出を作ったこと。
明日は最終日。この調子で最高の宿泊学習にするぞ!と全員で「あしっこパワー全開!」の掛け声を何度も何度も笑顔で繰り返して宿泊学習2日目を終わりました。
たのしい夏のおたよりを作ろう
今日、芦沢郵便局長さんから「夏の絵はがきづくり」について教えていただき、心のこもった絵はがきを作るために大切なことを学びました。子どもたちは夏休み中に絵はがきづくりにチャレンジします。どのような「楽しい夏のおたより」を完成させるか今から楽しみです!また、この作品は後日芦沢郵便局等に展示される予定です。
宿泊学習1日目
宿泊学習1日目が楽しく元気に終わりました。
午前中は五色沼をハイキング。澄んだ沼の色と裏磐梯の美しさにうっとりしました。
また、午後の日新館では「什のおきて」の講和を最敬礼でうかがい、施設内も船引出身のガイドさんに特別に説明していただきました。
予定通りに宿泊場所「いずみや」に到着。広い玄関ホールで到着式をしました。
また、豪華な結婚式場で夕食。そして、南小との交流会はみな満面の笑顔でした。
午前中は五色沼をハイキング。澄んだ沼の色と裏磐梯の美しさにうっとりしました。
また、午後の日新館では「什のおきて」の講和を最敬礼でうかがい、施設内も船引出身のガイドさんに特別に説明していただきました。
予定通りに宿泊場所「いずみや」に到着。広い玄関ホールで到着式をしました。
また、豪華な結婚式場で夕食。そして、南小との交流会はみな満面の笑顔でした。
宿泊学習に出発!
5・6年生は今日から2泊3日の日程で、宿泊学習に出発しました。今日は五色沼ハイキング・会津藩校日新館見学などの活動を行い、全員元気に宿泊のホテルに到着しました。これから3日間校長先生からお話しいただいた「3つのかぎ」を大切しながら楽しい思い出をいっぱいつくってほしいと思います。
七夕集会
昨日、七夕集会が行われました。この集会は運営委員会の子どもたちが中心となって進められました。集会では、代表児童の願い事の発表やゲーム、ペープサートによる七夕のお話など楽しい企画がもりだくさん!、とても楽しい集会となりました。
おはようございます!朝のあいさつ運動
今朝、更生保護女性会の方々が校門前で朝のあいさつ運動を行っていただきました。「あはようございます!」と、あしっ子らしい元気なあいさつが聞かれ、とても気持ちの良い朝となりました。
体育専門アドバイザー来校!
6日(月)学校体育専門アドバイザーの先生が来校しました。各学年の体育科の授業に参加して、子どもたちと一緒に運動しながら、お手本を見せてくださったり、動きのポイントを教えてくださったりしました。体を動かすことの楽しさを味わうことのできた授業でした。
お知らせ
芦沢小学校は、令和4年度末に創立149年の歴史に幕を閉じました。「芦沢タイムマシン」には、芦沢小の教育活動の歴史を過去に遡って写真などを掲載しています。
学校の連絡先
福島県田村市船引町芦沢字大越293番地
TEL 0247-82-1035
FAX 0247-81-1779
携帯からも見られます
アクセスカウンター
6
7
0
6
7
7