こんなことがありました!
出来事
あしっ子元気確認シートと昼休み
給食の時間に、あしっ子元気確認シートの結果をもとに、保健指導が行われました。
○夏休み後に比べると、どの学年も運動がしっかりできていること。
○朝の目覚めがすっきりとなるよう、早ね早起きを心がけること。
についてお話がありました。
給食を残さず食べたあしっ子達の昼休みは、鼓笛の練習です。午後の学習もがんばっています。
○夏休み後に比べると、どの学年も運動がしっかりできていること。
○朝の目覚めがすっきりとなるよう、早ね早起きを心がけること。
についてお話がありました。
給食を残さず食べたあしっ子達の昼休みは、鼓笛の練習です。午後の学習もがんばっています。
豆まき集会
今日は、2校時目に豆まき集会がありました。幼稚生から6年生までの代表者が、各学年の「〇〇なおに」を発表しました。また、運営委員会の児童が、豆まきの絵本の読み聞かせや豆に関するクイズをだしてくれました。あしっ子達は、「おには外、福はうち!!」と、心の鬼を追い出して、大満足の様子でした。
地域のボランティアの方々による絵本の読み聞かせ
今日、地域のボランティアの方々による、絵本の読み聞かせがありました。子どもたちは、じっと絵本を見つめながら、物語を楽しそうに聞いていました。園児たちは、この時間をとても楽しみにしています。ボランティアの方々、いつもありがとうございます。
今週は、全国学校給食週間です。
1月24日~1月30日は、全国学校給食週間です。給食の時間に、健康委員会のみんなが学校給食の歴史を発表してくれました。明治22年の山形県鶴岡市の忠愛小学校で行われたのが始まりと言われています。(詳細は1月号の保健だよりに記載されています。)
今週の29日まで、給食に関するイラストと標語を募集します。今月の給食の目標は、「感謝してたべよう」です。毎日の給食に感謝の気持ちを持ち、1.2年生はイラストを、3年生以上は、標語を書いてみましょう。
今日の献立:ごはん 冬やさいのみそしる さけの塩やき あさづけ おにぎりのり
今週の29日まで、給食に関するイラストと標語を募集します。今月の給食の目標は、「感謝してたべよう」です。毎日の給食に感謝の気持ちを持ち、1.2年生はイラストを、3年生以上は、標語を書いてみましょう。
今日の献立:ごはん 冬やさいのみそしる さけの塩やき あさづけ おにぎりのり
芦沢小絵手紙展表彰
全校集会では、芦沢小絵手紙展の表彰が行われました。芦沢郵便局長さんが来校され、入賞した子どもたち一人一人に賞状と賞品を授与していただきました。また、局長さんからは、子どもたちのがんばりにお褒めの言葉をいただくともに目標にむかってがんばることの大切についてお話ししていただきました。
久しぶりの雪です。
昨晩から降り続いた雪が、学校一面を真っ白にしました。子供達は、寒さに負けず雪かきをしました。帰り道も気をつけて帰りましょう。
自転車部・陸上部練習
自転車部・陸上部の今年の初練習が行われました。今日から新入部員の4年生も加わり、さらにパワーアップ!どちらの活動も子どもたちは真剣にそして元気いっぱい練習に取り組んでいました。
租税教室
14日(木)に6年生を対象に租税教室が開かれ、講師の先生(市税務課)から税の大切さについて教えていただきました。授業ではクイズに答えたり一億円のレプリカを持ったりしながら税について楽しく学ことができました。
後期後半もあしっこパワー全開!
今日から51日間の後期後半がスタートしました。皆様、本年もよろしくお願いいたします。
雪のない穏やかな朝、登校の際には全員の子どもたちから「おはようございます。」「明けましておめでとうございます。」という元気いっぱいのあいさつが聞かれました。子どもたちの表情からも充実した冬休みをおくったことがよくわかります。さっそく外に出て、校庭を走る子どもたちの姿も多く見られました。また、各学級や幼稚園では、冬休みの楽しかった出来事を発表し合ったり、今年の抱負を考えたりしました。笑顔いっぱいのすばらしいスタートの日となりました。
雪のない穏やかな朝、登校の際には全員の子どもたちから「おはようございます。」「明けましておめでとうございます。」という元気いっぱいのあいさつが聞かれました。子どもたちの表情からも充実した冬休みをおくったことがよくわかります。さっそく外に出て、校庭を走る子どもたちの姿も多く見られました。また、各学級や幼稚園では、冬休みの楽しかった出来事を発表し合ったり、今年の抱負を考えたりしました。笑顔いっぱいのすばらしいスタートの日となりました。
明日から冬休み
今日芦沢幼稚園・芦沢小学校では、冬休み前の集会が行われました。
幼稚園では、園長先生と「お手伝いをがんばること」「天気の良い日には外で元気に遊ぶこと」また「1月8日には冬休みの思い出を園長先生に教えること」を約束しました。また、冬休みの安全な生活について生徒指導の先生から、健康面について保健の先生からお話がありました。先生方のお話を真剣な表情で聞く子どもたちの姿が見られました。さあ、明日から冬休みです。楽しく充実した冬休みにして、来年1月8日には元気に登園・登校してほしいと思います。
幼稚園では、園長先生と「お手伝いをがんばること」「天気の良い日には外で元気に遊ぶこと」また「1月8日には冬休みの思い出を園長先生に教えること」を約束しました。また、冬休みの安全な生活について生徒指導の先生から、健康面について保健の先生からお話がありました。先生方のお話を真剣な表情で聞く子どもたちの姿が見られました。さあ、明日から冬休みです。楽しく充実した冬休みにして、来年1月8日には元気に登園・登校してほしいと思います。
お知らせ
芦沢小学校は、令和4年度末に創立149年の歴史に幕を閉じました。「芦沢タイムマシン」には、芦沢小の教育活動の歴史を過去に遡って写真などを掲載しています。
学校の連絡先
福島県田村市船引町芦沢字大越293番地
TEL 0247-82-1035
FAX 0247-81-1779
携帯からも見られます
アクセスカウンター
6
7
5
0
5
6