都路中学校の活動記録を掲載します。どうぞご覧ください。
カテゴリ:今日の出来事
地域の行事に参加 魚つかみ大会
8月13日(土)古道体育館前駐車場で行われた都路地区の魚つかみ大会に、子ども園児、、小学生、中学生、高校生が参加しました。とてもよい天気で、特設のプールの中に入り、イワナやヤマメなどを元気よくつかんでいました。楽しい行事に多くの中学生が参加していました。
0
田村地方PTA連合会研究大会開催
8月7日(日)田村市文化センターにおいて、田村地方PTA連合研究大会が開催されました。都路中学校前PTA会長も田村地方PTA連合会の前副会長として表彰を受けました。
4つの学校の実践発表があり、福島虫の会事務局 斎藤忠雄 様の虫をとおして自然と共存することや人間としてありかたについての講演がありました。都路中学校PTA役員の方々に参加していただきました。ありがとうございました。
4つの学校の実践発表があり、福島虫の会事務局 斎藤忠雄 様の虫をとおして自然と共存することや人間としてありかたについての講演がありました。都路中学校PTA役員の方々に参加していただきました。ありがとうございました。
0
感動の都路灯まつり 復興のために
8月6日(土)都路グリンパークで、都路の大イベント都路灯まつりが開催されました。都路こども園のダンスから始まり、古道小学校で開発したキュウリジャムの紹介があり、岩井沢小学校は熊本への募金活動を行いました。たくさんのイベントも行われ、食のトライアスロンや合唱などに中学生も出場しました。
およそ1万本の竹筒に灯がともされ、「愛 がんばろう くまもと」と映し出され、幻想的な風景となりました。復興に向けて一人一人ができることをやっていきます。
およそ1万本の竹筒に灯がともされ、「愛 がんばろう くまもと」と映し出され、幻想的な風景となりました。復興に向けて一人一人ができることをやっていきます。
0
田村市少年の主張大会 堂々と発表
8月6日(土)田村市文化センターにおいて、田村市少年の主張大会が開催され、都路中学校3年生女子が出場しました。題目は、「私の強い味方」。介護士になる夢の実現のために頑張りたいことを発表しました。大会前もサマーショートボランティアでまどか荘に出向き、介護の仕事について理解を深めていたことは立派でした。優良賞でした。おめでとうございます。
0
サマーショートボランティアに参加
8月4日(木)サマーショートボランティアとして、まどか荘に中学3年生女子2名、都路こども園に中学2年生女子1名が参加しています。
まどか荘は今日までで、お年寄りの方々と交流などを行っていました。こども園は月曜日までで、6日(土)に開催される都路灯まつりのステージでの発表の練習を手伝っていました。
受け入れてくださった施設等の皆様に感謝します。
まどか荘は今日までで、お年寄りの方々と交流などを行っていました。こども園は月曜日までで、6日(土)に開催される都路灯まつりのステージでの発表の練習を手伝っていました。
受け入れてくださった施設等の皆様に感謝します。
0
文芸部の8月の作品
文芸部が作成した8月の掲示物です。 海をイメージしたさわやかな色合いです。涼しさを感じます。 |
0
夏休みの勉強と課題 確認する時期です
夏休みも14日目です。半分近くが経過しました。充実した勉強ができているか確認するときです。夏休みの課題なども部活動終了後点検しています。やるべきことをしっかりやる習慣を身につけてほしいと思います。駅伝と合唱と英弁部の3年生は学習室で、1・2年生は食堂で、スクールバスの時間まで勉強していきました。グラフ統計コンクールの勉強も順調です。
家庭で心配なことがありましたら、いつでも学校へ連絡してください。
家庭で心配なことがありましたら、いつでも学校へ連絡してください。
0
特設英語弁論部 がんばってます!
8月3日(水)特設英語弁論部の練習の様子です。エキシビションに出場する生徒も含めて4名の生徒たちは、日ごとに上手になっています。暗記も進み、大会当日を想定して練習しています。
0
サマーショートボランティアに参加
8月3日(水)まどか荘で行われているサマーショートボランティアに、3年生女子2名が参加しています。福祉体験活動を経験することにより、豊かな心が育成されることでしょう。数少ないボランティア活動です。自分の夢に近づくために意欲的に参加すことはすばらしいことです。
0
特設合唱部 がんばってます!
8月3日(水)特設合唱部の練習の様子です。9時から10時まで練習しました。だんだんとパートごとのハーモニーがきれいになってきました。2人の顧問の先生もとがんばってます。
0
アクセスカウンター
7
5
2
1
6
4
都路中学校の基本方針
都路の写真
学校の連絡先
〒963-4701
福島県田村市都路町古道字北町4-6
TEL 0247-75-2009
FAX 0247-75-2428
E-mail:miyakoji-j@fcs.ed.jp
携帯からも見られます