こんなことがありました!

出来事

招待状を書いたよ!

 いよいよ来週があしっ子大運動会です。1・2年生は今日の3・4時間目に、おうちにひとへ運動会の招待状作りをしました。1年生は習いたてのひらがなを一文字一文字丁寧に、2年生はできるだけ漢字を使って、心を込めて書きました。完成すると、「今日渡していいんですか?」と目を輝かせて質問する児童もおりました。   

 

しっかりメモをとりながら~係児童打ち合わせ~

 今日のお昼休みに4・5・6年生と先生方が運動会の係の打ち合わせをしました。種目説明用紙と筆記用具を持って全員体育館に集合し、係ごとに分かれて話し合いをしました。どの係も、先生方からの指示をどんどんメモをとりながら話し合いを進めていました。みんな頼もしい表情でした!

   

第1回 全体練習!

 今日の2時間目に運動会の全体練習をしました。幼稚園と小学校の全員が参加して、運動会を大成功させるために真剣に練習に取り組みました。今日は入場、開閉会式、退場を中心に練習しました。はじめのことばや運動会の歌など本番と同じ気持ちでがんばっていました!

   

はじめまして!ニコル先生!

 今日の2時間目に1・2年生が初めて外国語学習をしました。今年度はニコル先生に教えていただきます。今日はニコル先生とあいさつをしたり名刺を渡したりしました。ちょっぴり緊張しているようでしたが、みんなニコル先生とお話ができてうれしそうでした。

   

明日は運動会全体練習!

 今日の委員会活動で、体育環境委員会で校庭にレーキがけをしたり、マークをつけたりしてくれました。暑さを感じるような天気の中、みんなのために一生懸命がんばってくれました!ありがとう!

  

手話で歌ったよ!

 水曜日に今年度初めての全校集会がありました。校長先生から簡単な手話を教わり、みんなで「森のくまさん」を手話をしながら歌いました。教室に帰ってからも「できた!」「簡単!」と担任に見せてくれました。

  

どんな花が咲くのかな?

 今日の5時間目に1年生が朝顔の種をまきました。植木鉢に土を入れて、小さくて黒い種を無くさないように大切にまきました。「楽しみだね!」とみんな明日からの水やりにもわくわくしていました。どんな花が咲くのか、今から楽しみです。

   

運動会に向けて!~全校リレー~

 今日のお昼休みにあしっ子全員でリレーの練習を行いました。初めての全体練習でしたが、6年生がきびきびとした動きを見せてくれたり、下級生を整列させたりして、スムーズに進められることが出来ました。いよいよ来週に迫った運動会に向けて、全校生が一丸となって取り組んでいます。

   

運動会の校庭だ!

 校庭の様子が先週までと少し違っています。校庭には運動会の入場門が建ち、草が削られ平らで走りやすい状態です。昨日の奉仕作業後に保護者の皆様が校庭を整備してくださいました。早朝からの作業、本当にありがとうございました。

 

 

あしっ子Tシャツ完成!

 6年生がデザインしたあしっ子Tシャツが届きました。昨年度末から、Tシャツの色とデザイン部分の色の組み合わせをみんなで真剣に考え、仕上がったものです。着心地はいかがですか?みんな似合っていますね!

 

奉仕作業お世話になりました!

    21日(土)に行う運動会に向けて、PTA奉仕作業がありました。早朝より保護者の方にお集まりいただき、校庭の除草と危険個所点検を行いました。いつもはなかなかできない所を中心に整備していただました。おかげさまで、この後、気持ちよく運動会の練習や運動会を行うことができます。本当に、ありがとうございました。 

 お手伝いに来てくれた子どもたちも、朝から一生懸命に働いていました。

    

 

 

かしわもち!

 今日の給食はこどもの日献立でした。メニューは ジャーマンポテト 白身魚フライ 食パン わかたけスープ

 かしわもち です。みんなおいしそうにいただいていました!

     

チャンス走を盛り上げるよ!

 今日の図工の時間に1・2年生は運動会のチャンス走で使う道具作りをしました。3つの班に分かれてテキパキと協力し合って作業を進めていました。来週からは運動会に向けて本格的に練習が始まります。全校生の心に残る運動会を目指してがんばっています1

  

初めての読み聞かせ

 図書支援員の先生が1年生に読み聞かせをしてくださいました。今回は「みてみてピカピカランドセル」と「たけのこぐんぐん」の読み聞かせでした。ピカピカのランドセルを背負って登校している1年生は目をキラキラさせながら絵本の世界に入り込んでいました。

  

ようこそ先輩!

 令和3年度に卒業し、船引南中学校に進学した中学生が芦沢小学校に遊びに来てくれました。ちょうど下校の時刻だったこともあり、あっと言う間に芦沢小のみんなに囲まれていました。お互いいい笑顔で近況報告をしていました。また来てくださいね!

   

鼓笛の練習も本格化!

 今日のお昼休みに全校生が校庭で鼓笛の練習をしました。今日は初めて動きながらの演奏をしました。今月入学した1年生も、がんばりを見せてくれました。当日の演奏が楽しみです!

   

スローガン決定!

 今年の運動会のスローガンが決まりました!

輝け あしっ子 最後の1年を 最高の思い出にしよう

5・6年生みんなで考えたスローガンです。今日の給食の時間に発表してくれました!

あしっ子みんなの思い出に残る運動会にしましょう!