こんなことがありました!

カテゴリ:今日の出来事

晴れ 食に関する授業がありました。

今日は、1年生の4校時目の授業で、田村市学校給食センターの先生による、『食事のマナー』の学習がありました。クイズは10問でしたが、全員が全問正解で、大変素晴らしかったです。食器の置き方や、持ち方、食事中の注意点をお話頂きました。
さて、次は給食です。食事のマナーを守りながら、残さず食べられるかな?

晴れ キッズフェスタ ポスター展示のお願い

11月5日は、キッズフェスタがあります。そこで、2.3年生が描いてくれたポスターの掲示を近隣の方々へお願いをしてきました。いよいよ本番が近づいてきました。元気な歌声が響いています。皆さん、応援お願いします。

晴れ テーブルマナー教室がありました。

今日は、田村市学校給食センターの方々による、「テーブルマナー教室」に、6年生が参加しました。プレーホールは、芦沢レストランに大変身!!いつもの給食と違った雰囲気で、ナイフとフォークを使っての食事です。テーブルクロスもお花もまるで本当のホテルみたいで、最初は緊張ぎみでしたが、クラッシックのBGMで、心も徐々にリラックス。最後のデザートも紅茶も美味しくいただきました。座り方や、スプーンの置き方、ナプキンの使い方等、これからきっと役に立つマナーを、たくさん教えて頂きました。ありがとうございました。

晴れ 健康委員会による紙芝居 ~幼稚園~

今日は、健康委員会のみんなが、幼稚園のお友達に紙芝居をしました。題名は、「どうしてむし歯になるのかな?」です。みんなが大好きなおやつを食べた後に歯みがきをしないと、バイキンマンが、みんなの歯をとかしてしまいます。特に寝る前の歯みがきは、だえきが少なくなるのでバイキンマンが活動しやすく、むし歯になりやすいのでとっても大切です。
食べたら歯をみがき、むし歯ゼロのピカピカの歯でいましょう!