出来事
眼科検診がありました!
今日は全校生が眼科検診を行いました。
間もなく水泳学習が始まります。目の病気に罹っていると、楽しみにしている水泳の時間に入れなくなってしましまいます。そのため、お医者さんにしっかりと見ていただきました。あしっ子みんなが、楽しい水泳学習になるといいですね!
楽しかったねー!
今日は1・2年生にとって待ちに待った日でした。船引町の児童公園に行ってアスレチックでたくさん遊ぶ日でした。ちょうどよい天気で、しかも週末の金曜日!バスを降りると遊びたいものがたくさん!集合写真を撮り終えると同時に、一斉に走り出していました。また、船引南小学校のみんなとも楽しく触れ合うことができました。
あっと言う間の楽しい楽しい時間を過ごしました!
芦沢タイムマシン!2015・2014
本日、「芦沢タイムマシン!2015・2014」をアップしました。
今日は平成27年度、平成26年度を振り返ります。
力を合わせてがんばろう!
来週の水曜日に、縦割り班対抗リレーを行う予定です。今日のお昼休みに班ごとに集まって、走順を決めました。どの班も真剣に話し合っていました。今からやる気満々です!
上手にむけたよ!
今日の給食のメニューは、おかかあえ、ぶたすきうどんじる ソルトエッグでした。ソルトエッグは殻付きで、「いただきます!」のあいさつの後、みんな静かに卵をむきはじめました。卵の殻を初めて剥いた子もいたようですが、みんなおいしくいただいていました!ごちそうさまでした!
はじめまして!よろしくね!
今日の3時間目に、1・2年生が船引南小学校の1・2年生とリモート交流をしました。明後日17日(金)に、船引町の児童公園で一緒に遊ぶ予定で、その前に、顔合わせとしてのリモート交流でした。南小学校のみんなの顔が大型テレビに映ると、みんな大喜び!明後日の児童公園がますます楽しみになりました!
What color do you like? I like red!
今日の2時間目に、1・2年生がニコル先生と外国語の学習をしました。今日は、好きな色について質問したり、答えたりしました。はじめに英語で赤や黄色などを何と言うのかを教えていただき、次にカードを使ってゲームをしました。最後にニコル先生や友達と好きな色について英語で会話をしていました。
芦沢小タイムマシン!2017・2016
本日、「芦沢タイムマシン!2017・2016」をアップしました。
今日は平成29年度、平成28年度を振り返ります。
防犯教室がありました
今日は田村警察署の方々3人にお越しいただき、防犯教室が行われました。訓練前には、教職員がさすまたの効果的な使い方をご指導いただきました。
その後、不審者が校内に侵入した想定で、子ども達は担任や放送の指示をよく聞き、安全に素早く避難することができました。
訓練後の全体会では、不審者対応の原則「いかのおすし」のお話や、さらに、「きょうは」も付け加え、「きょ」は、「距離を取る」「う」は、「後ろにも気を付ける」「は」は、「早く帰る」ことの大切さも教えていただきました。高学年の児童が実際にいい例と悪い例を上手に演じ、どのような行動が自分の命を守るのかをしっかり理解することができました。
※学校だより第3号を掲載しました。
ご声援ありがとうございました。
6月11日の土曜日には、第38回全国小学生陸上競技交流大会福島県選考会県中(田村)地区予選会がありました。田村市の陸上競技場で、あしっ子たちが自己ベストを目指し力を出し切っていました。1名が県大会出場になりました。みんながんばりました!
「ナン」でカレー!
6月10日、金曜日の給食は キーマカレー ナン アルファベットスープ フレンチサラダ でした。ナンでカレーを食べることが初めての子もいたようですが、みんな「おいしい!」と笑顔になっていました。ごちそうさまでした!
芦沢小タイムマシーン!2019・2018
先日から始まりました、芦沢の歴史を振り返る「芦沢小タイムマシン」は、別項目としてアップすることにしました。そちらでぜひ、ご覧ください!今日は令和元年度と、平成30年度の写真を特集しています。
取材を受けたよ!
福島中央テレビから給食の取材を受けました。テレビ局の方からは、好きなメニューについてのインタビューを受けたり、給食を食べている様子を撮影されたりしました。いつもよりちょっぴり緊張した様子で給食を食べている児童もいたようでした。
なお、今日撮影されたものは、6月9日(木)の「明日のゴジてれChu! 」で放送される予定です。
読み聞かせをしていただきました!
今日の3時間目に、1年生の教室で読み聞かせがありました。「どんぐりの会」の佐久間先生と七海先生が来校し、「おめんです」や「ねことねずみ」など、面白い本や心に響く本を読んでいただいたり、手遊びをしたりしました。最後の本が終わると、「えー、もう終わり?」「もっと聞きたかったなー」など、1年生にとってあっと言う間の楽しい時間になりました。ありがとうございました!
日清カップ陸上選手激励会
11日(土)に行われる日清カップ陸上大会に出場する選手の激励会が行われました。選手の皆さんから、めあての発表があった後、5年生の「応援団」が前に出て、全校生で元気に応援をしました。応援団の皆さんも、大きな声で、見事に役目を果たすことができました。選手の皆さん、大会では自己ベストを目指して頑張ってきてください!
芦沢小タイムマシーン!2021・2020
芦沢小学校は明治6年の10月に大昌寺の伽藍を借り受け、開校しました。その後、明治37年に校舎落成移転、昭和40年に校舎落成、そして平成17年に今の校舎になり、今年で創立149周年になる、歴史ある学校です。
來年度は、船引南小学校と統合することにより、今年度をもって149年の歴史に幕を閉じます。
そこで、タイムマシンに乗り、少しずつ昔に戻っていくような形で、芦沢小の思い出を振り返っていきたいと思います。写真は、学校にあったものや、卒業アルバムを活用していきます。どこまでさかのぼれるかわかりませんが、是非、皆さんと、この素敵な芦沢小学校の思い出を振り返り、懐かしむ機会になればいいな、と思います。
今日は令和3年度、令和2年度です。
令和3年度
運動会の様子です。
全校遠足で会津に行きました。絵付け体験の様子です。
5・6年生は体験学習が日帰りで行われ、南小学校と合同で会津に行きました。
キッズフェスタの様子です。
令和2年度
コロナウイルス感染症対策のため、例年の運動会は行わず、「あしっ子オリンピック」を行いました。学年ごとにスポーツテストを行い、点数化して紅白で競いました。綱引きや玉入れは全校生で行い、盛り上がりました!
全校遠足の様子です。アクアマリンふくしまに行きました。
キッズフェスタの様子です。
奉仕作業お世話になりました!
6月5日(日)芦沢小学校の奉仕作業がありました。地域や保護者の皆様、芦沢小学校の子どもたち、職員一同が力を合わせて作業を行いました。おかげさまで,子どもたちにとって活動しやすい環境がより整いました。また明日から、子どもたちも気持ちよくスタートができます。ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。
5年生の理科の授業
5年生の理科では「魚のたんじょう」を学習しています。今日はメダカの卵を解剖顕微鏡で観察しました。
5月26日あたりに採取した受精卵を継続して観察しています。「目玉がはっきりしてきたよ!」「心臓が動いてる!」「血管の中を血液が動いてるよ!」など、次々に観察して感じたことを口にしていました。卵の様子から、来週にはいよいよ卵から出てきそうです。楽しみですね!
芸術鑑賞教室へ行ってきました(5・6年生)
5・6年生が田村市文化センターで行われた芸術鑑賞教室へ行ってきました。日本の伝統芸能である狂言を楽しみました。女性初の狂言師である和泉流宗家の和泉淳子さんと三宅藤九郎さんによる「おもしろ狂言らいぶ」は、狂言ならではの思わず笑ってしまう喜劇で、子どもたちも笑顔がいっぱいの鑑賞の時間となりました。声の迫力や動きのおもしろさは子どもたちの心に残ったようで、学校へ帰ってきた後に真似をしている子もいました。
貴重な芸能を生で体験することができ、よい経験となりました。
学校支援ボランティアの皆さん、ありがとうございました!
今日は、4名の学校支援ボランティアの方にお越しいただき、芦沢ファームの棚を作っていただきました。昨年の収穫祭の焼き芋作りでもお手伝いいただいた皆さんなので、息もぴったりで、次々にミニトマトときゅうりのための棚を作ってくださいました。また、野菜作りのコツも伝授していただきました。子ども達にも伝え、ますます畑作業に興味をもって関われるようにしたいと思います。暑い中、本当にありがとうございました!
タルトおいしいね!
今日の給食はトマトスープスパゲッティ えだまめサラダ てづくりパイナップルタルトでした。今年度初めてのメニューで、1年生も大喜び!ランチルームから教室に帰ってきても「今日のデザートおいしかった!」「今度また出ないかな」とうれしそうに話していました。
第2回交通安全教室
今日は学年ごとに交通安全教室を行いました。教室では、低学年で信号機のある横断歩道の正しいわたり方など、中・高学年では自転車の正しい乗り方などを学習し、その後、校庭で実際に歩いたり、自転車に乗ったりしました。
どの学年もしっかり話を聞き、安全についての知識や技能を高めることができました。
6年生の理科の授業
6年生の理科の授業 6年生の理科では、「動物のからだのはたらき」を学習しています。今日は呼吸の仕組みについて学びました。
石灰水や気体検知管を用い、周りの空気と吐き出した空気の酸素や二酸化炭素濃度を調べました。すっかり気体検知管の操作にも慣れ、人は酸素の一部を取り入れ、二酸化炭素を吐き出していることを理解することができました。
税の大切さを学ぶ
6年生は社会科の時間に租税教室を行いました。市役所税務課の方を講師に迎え、税について分かりやすく説明していただきました。教室では日本で1年間に扱っている税金の額の多さや、1億円の見本の重さに驚いていました。また、講師の方の説明と分かりやすいDVD視聴で税の大切さについてしっかりと学ぶことができました。
楽しかったね!幼稚園親子遠足
今日は芦沢幼稚園の親子遠足がありました。目的地は郡山カルチャーパークです。あいにくの雨でしたが、雨がやんでいるときは屋外で、雨が強いときは屋内で、さまざまなアトラクションを楽しむことができました!親子の笑顔が最高ですね!素敵な思い出がたくさんできました。
3・4年生体験学習2日目!~到着式~
楽しかった2日間の体験学習も終わり、学校へ到着です。到着式を終え、たくさんの思い出を胸に、一人一人帰途へ着きました。3・4年生のみなさん、楽しかった思い出を、お家の方にたくさんお話してあげてください!お疲れ様でした。
3・4年生体験学習2日目!⑤
午後はフロッカーゲームです。南小学校のお友達とも相談しながらゲームを進めています。チームで作戦を立てながら、大盛り上がりで活動しています!
3・4年体験学習2日目!④
お昼です!みんなおなかがすいているようで、もくもく、もりもり食べています!
3・4年生体験学習2日目!③
素敵な焼き板が完成しました!
焼き板終了後、室内サーキットで元気に運動しました。
3・4年生体験学習2日目!②
午前の活動は焼き板づくりです。所員の方のお話をよく聞いて、しっかり作成しています。どんな作品ができるか、とても楽しみです!
3・4年生体験学習2日目!①
今日は3・4年生が体験学習の2日目になります。あいにくの雨となってしまいましたが、今日は屋内での楽しい活動が計画されています。昨日の疲れを全く感じさせず、元気いっぱい出発しました。
お人形様こんにちは!
今日の3・4時間目に1・2年生は朴木橋のお人形様まで歩いて行ってきました。初夏も感じられるような爽やかな天気で、町探検には最高の1日でした。お人形様が見えるとみんな一気にテンションが上がり、最後の急な上りの階段も元気いっぱいのまま到着!みんなお人形様の周りで楽しく遊んだりお参りをしたりしました。
お帰りなさい!~3・4年生体験学習1日目!~
体験学習1日目の活動を終えて3・4年生が芦沢小学校に帰ってきました。少し疲れも見られますが、また明日、体験学習2日目が残っています。今日はゆっくり休んで、また明日の活動に備えてもらいたいと思います。今日の帰校式でも、成長した態度を見せてくれました。
3・4年生体験学習1日目!⑤
午後の活動はアーチェリーです。
4年生は去年も行ったので慣れた様子です。
3年生は少し緊張気味です。
3・4年生体験学習1日目!④
フィールドアドベンチャーが無事に終わり、お昼の時間です。
3・4年体験学習1日目!③
3・4年生は、午前中晴天の下、フィールドアドベンチャーを行いました。
3・4年体験学習1日目!②
3・4年生が郡山自然の家に到着しました。到着後、船引南小学校のみんなと集合写真を撮影し、出会いの集いを行いました。これからの活動への期待が高まります!
3・4年体験学習1日目!①
今日から2日間、3・4年生は船引南小学校の4年生と合同で、郡山自然の家にて体験学習を行います。日帰りにはなりますが、さまざまな体験を通して、協力や思いやりの大切さを感じながら、楽しい2日間にしてほしいと思います。
出発式の後、全校生に見送られながら、元気いっぱい出発しました!
ミルクティーミニあげパン!
今日の給食は 中華めん しょうゆラーメン もやしのラー油あえ ミルクティーミニあげパンでした。おいしそうなあげパンにみんないい笑顔でした。ごちそうさまでした!
芦沢ファームに苗を植えました!
今年度も畑の先生、渡邉文武さんにご指導いただきながら、芦沢ファームに様々な野菜の苗を、全校生・幼稚園生で植えました。各学年で話し合って決めた様々な野菜の苗をたくさん植えていきました。高学年の児童は経験を積んでいることもあり、とても手際よく、次々に植えていました。自分の学年の畑が終わると、雑草が生えないように藁をしきつめたり、「お楽しみコーナー」の苗を植えたりしました。
おいしい野菜がたくさんできるように、明日からしっかりお世話をしていきましょう!
令和4年度 あしっ子大運動会 大成功!⑦ ~閉会式~
全ての競技が終了し、無事に閉会式を迎えることが出来ました。
「輝け あしっ子 最後の一年を最高の思い出にしよう!」のテーマのもとに、あしっ子大運動会を開催しました。子どもたちは最後の閉会式まで一生懸命でした。保護者の皆様には、早朝の会場設営や後片付け、感染予防等、御協力をいただきました。また、皆様の温かい声援、まなざしによって、子どもたちはいつも以上に力を発揮することができたのだと思います。ありがとうございました。
令和4年度 あしっ子大運動会 大成功!⑥ ~紅白対抗全員リレー~
運動会の最後の種目は紅白対抗全員リレーです。全員が最後の力を振り絞って、チームのために走りぬくことが出来ました。
令和4年度 あしっ子大運動会 大成功!⑤ ~団体競技~
紅組、白組がチームの力を発揮した綱引きです。白熱しました!!
令和4年度 あしっ子大運動会 大成功!④ ~親子競技~
団体競技では、幼稚園・1・2・3年生は親子助け合い玉入れ、4・5・6年生は親子でハリケーンです。保護者の皆様もはりきって参加していただき、ありがとうございました。両競技とも大いに盛り上がりました!
令和4年度 あしっ子大運動会 大成功!③ ~個人競技~
幼稚園生・1・2年生は50m走、3・4年生は100m走、5・6年生は150m走です。ゴール目指して一直線!がんばりました。入賞した子どもたちは、本部で紅白帽子にシールを貼っていただきました。
令和4年度 あしっ子大運動会 大成功!② ~入場行進・開会式~
あしっ子大運動会の入場行進では、6年生から幼稚園生まで、全員が堂々とした行進を見せてくれました。開会式では、担当の児童一人一人が大きな声で返事をしたり、誓いの言葉を述べたりしました。
令和4年度 あしっ子大運動会 大成功!① ~最高の演奏でした!~
あしっ子大運動会のオープニングは鼓笛演奏です。見る人たちの心に響く、感動的な素晴らしい演奏でした。動画のページにもアップしましたので、そちらもぜひご覧ください!
令和4年度 あしっ子大運動会 大成功!~朝の準備ありがとうございました!~
5月21日(土)、全校生あしっ子が楽しみにしていた大運動会が行われました。運動会当日、保護者の皆様には早朝からテントや万国旗の設置など、ご協力いただき、本当にありがとうございました。
令和4年度 あしっ子大運動会が始まります!~運動会プログラムです!~
芦沢小学校は、令和4年度末に創立149年の歴史に幕を閉じました。「芦沢タイムマシン」には、芦沢小の教育活動の歴史を過去に遡って写真などを掲載しています。
福島県田村市船引町芦沢字大越293番地
TEL 0247-82-1035
FAX 0247-81-1779