こんなことがありました!

2022年3月の記事一覧

英語でクイズ大会をしたよ!

 今日の2時間目は、1・2年生にとって今年度最後の外国語活動の日でした。1年間ヒラリー先生と一緒に学習したことをもとに、一人一人がクイズを出しました。2人ペアになり、一人がヒントを2つ言います。ヒント1は英語で「色」を言いいます。次にヒント2で「野菜」や「果物」「動物」などを言いました。1年間の学習で、積極的に、豊かな表情で英語を話せるようになり、クイズ大会も大いに盛り上がりました。

    

 

 

入学がまちどおしいね

幼稚園は残り2週間となり、18日の卒園式に向け準備をしています。昇降口の園児が作った飾りもひな人形からランドセルに変わりました。待ち遠しいですね。

新班長さんはりきっています!

 通学班の班長さんが5年生にバトンタッチされました。昨日と今日は特別時程のため全校一斉下校でした。下級生をサッと並ばせたり、担当の先生に整列完了のお知らせをしたりと、テキパキと動いてくれています。4月からは新入生も一緒に登校になります。これからもよろしくお願いします!

    

こころのはなをたくさんさかせたよ!

 1年生が図画工作科「こころのはなをさかせよう」に取り組みました。出来上がったものは、6年生へのプレゼントにして渡しました。とてもカラフルで、素敵なお花畑ができあがりました。感謝の気持ちも込められた生き生きとした作品になりました!

   

6年間通った芦沢小学校校舎へ感謝の気持ちを込めて…

 今日の家庭科の学習「感謝の気持ちを伝えよう」の単元で、2 年間の家庭科学習を振り返るとともに、6 年間学校生活を送ってきた芦沢小学校校舎を、感謝の気持ちを込めてきれいにしていました。下級生の子供たち、教職員の私たちからも 6 年生の皆さんに、感謝の気持ちを送ります。ありがとう!

    

今日の給食はひなまつり献立でした。

 今日は3月3日、桃の節句です。給食の献立は 桜シューマイ 菜の花あえ すまし汁 ちらしずし イチゴゼリーでした。桜シューマイはほんのりピンク色で、デザートのイチゴゼリーは情熱的な赤い色をしていました。みんなおいしくいただきました!

       

かっこよく跳べたよ!~1・2年生跳び箱発表会~

 今日の体育の時間に、1・2年生は跳び箱でできるようになった技の発表会をしました。いつも通り練習をしてから、どの技に挑戦するかを考え、自分で発表する技を決めました。それぞれの発表後には、児童から自然と拍手がわきました。今日で「跳び箱を使った運動遊び」は終わりますが、自分の目標が達成できた学習になりました。また、協力して最後の片付けまで行いました。

     

ひな人形上手に作ったよ!

 幼稚園では、園児がそれぞれ個性あるひな人形を作成しました。

 今日はひな祭りです。幼稚園教諭から園児にひなまつりについての話をしました。園児が作ったひな人形は本日家に持ち帰りました。ご家庭でもお子様と作った人形の特徴などについて話をしていただきたいと思います

学校運営協議会開催

昨日、船引南地区学校運営協議会が開催されました。

前回の1月末の会で、保護者・児童・教職員のアンケートや日頃いただいているご意見等から今年度の学校運営について説明し、それに対しての評価(学校関係者評価といいます)をしていただきました。結果は「学校案内」のページに掲載してあります。

今回は、学校関係者評価を受け、次年度の学校運営の基本方針を作成し各校長より説明しました。質問やご意見の後、作成した基本方針を承認していただきました。

以下が次年度芦沢小で、力を入れ取り組んでいきたい内容です。

◇ 子どもが夢や目標を持てるように
   様々な経験や情報を得るような機会、人との出会いを位置づける。
◇ 教えるから学ぶへの転換
   「主体的・対話的で深い学び」となる「学び合い」の授業を目指す。
◇ 元気なあいさつ
   相手が気づく、相手に元気を与える、気持ちの良い元気なあいさつを目指す。   
◇ 児童と親とのコミュニケーションの充実
   一緒に目当てを作り、定期的に評価し合う。
◇ 隅々まで行き届いた清掃活動
   もくもく清掃の実践により、自分と向き合い心を磨く時間とする。