2020年12月の記事一覧
薬物乱用防止教室
本日、薬物乱用防止教室を行いました。本校の学校薬剤師をお招きし、危険ドラッグだけでなく病院・薬局等から処方される薬についての効能や副作用、煙草・アルコールの害についてもお話しいただきました。身近な薬についての話もあり自分事として捉えられた生徒が多いように思えました。本日の学習を生かし、今後も健康な生活を送ってほしいと思います。
プレゼンテーション
本日の2年生の英語はプレゼンテーションでした。英語の授業は、「目的・場面・状況」を設定しそれに応じた課題を解決するという形で行われます。今回は、「外国人に地元をアピールし、外国人観光客を呼び込むプレゼンができる」という課題でした。地元とは都路に限らず、田村、福島、東北も可という設定です。生徒たちは、行司が滝やあぶくま洞、プリンなどをPRする英文を考えました。発表の後にはALTからの質問に答えました。ALTとの対話を通じて、即興での会話力が身につきます。今後も、伝えたい「内容」、伝えるための「英語表現」を考える授業をしていきます。
1年生 技術科の授業より
本日の第1学年の技術科では丈夫な製品を作るために必要なことを学習しました。素材そのものの強さだけでなく、形状を工夫する等の方法があることを学習していました。実際に折り曲げてみて丈夫さの違いが実感できたようです。いろいろなことを学んでより良い生活ができるようになってほしいと思います。
授業参観~お忙しい中ありがとうございました。
本日は授業参観、PTA懇談会等にお越しいただきありがとうございました。参観授業では学級活動で今年度一年間の活動を生徒一人一人がまとめ、ポスターセッションを行いました。全生徒が保護者の皆さんの前で発表し、今までとは違う緊張感の中で発表活動ができて良かったです。その後の学年懇談会にも多くのご参加をいただき、ありがとうございました。
おいしくできました!
3日(木)3、4校時の家庭科は、1年生と3年生が合同で、郷土料理実習でした。地元都路のボランティアの方お二人を講師にお招きし、「けんちん汁」と「茶まんじゅう」を作りました。
1年生は、全員で楽しみながら丸めたあんこを皮に包んで、茶まんじゅうを作っていました。11月に調理実習をしてきた成果が発揮できたようです。
一方の3年生は、けんちん汁の野菜の仕込みを担当し、にんじん、大根、ジャガイモなどの材料の皮をむいて、包丁で食べやすい大きさに切っていました。「3年間の集大成だね」と声をかけると、「最近、全然やってないです」との答えが返ってきました。手伝いをしている生徒は、鮮やかな手つきで作業を進めていきますが、そうでない生徒にとって、2年間のブランクは大きかったようです。
その後は、3年生が茶まんじゅう、1年生はうどんをゆでて、汁のあく取りをして無事に完成しました。おかわりもたくさんあって、生徒も職員も競うように食べていました。
今後も、地域のみなさまのご協力を仰ぎ、生徒の学びをさらに充実させていきます。ボランティアの加藤様、渡辺様、本当にありがとうございました。
〒963-4701
福島県田村市都路町古道字北町4-6
TEL 0247-75-2009
FAX 0247-75-2428
E-mail:miyakoji-j@fcs.ed.jp