こんなことがありました!

2019年7月の記事一覧

5・6年生 宿泊学習 2日目午前 野外炊飯

 7月11日(木)、宿泊学習2日目。朝食の後、野外炊飯の準備にとりかかりました。
 メニューは、カレーライスです。ご飯も、飯ごうでたきました。役割分担して、協力しました。煙で涙を流しながらも、おいしくできあがりました。

 

 

 

 

 

 

 

5・6年生 宿泊学習 会津自然の家

 1日目夕方近く、自然の家では、入所式のあと、船引南小・芦沢小合同の交流班になって、自己紹介などをしました。そして、おいしい夕食をいただきました。夕食後は、交流活動を行い、仲良く活動する場面が見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

                         自然の家の先生から、ベッドメイキングを教わっています。

5・6年生 会津方面宿泊学習 1日目午後

 1日目午後は、活動班ごとに分かれて、会津の民芸品への絵付けなど、体験活動を行いました。その後、七日町通りのレトロな雰囲気も味わいながら、集合場所のJR七日町駅に集合しました。班によっては、市内循環バスが時間になっても到着せず、飯盛山から七日町駅まで歩いた班もありました。もちろん、引率の教員も共に歩きました。
 田村市のバスで、会津坂下町の会津自然の家へ向かい、船引南小学校のお友だちと合流しました。

 

 

 

 

 

5・6年生 会津方面宿泊学習 1日目午前

 7月10日(水)から12日(金)まで、5・6年生は、会津方面で宿泊学習を行いました。
 1日目午前中は、旧滝沢本陣や飯盛山で、白虎隊のことなど、会津の歴史を学びました。飯盛山では、担任の永井が、子どもたち向けに、詳しくわかりやすくガイドしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

飯盛山から、鶴ヶ城を望む。

 

4年算数 校内授業研究会

 7月5日(金)5校時目、4年生算数で、校内授業研究会を行いました。様々な四角形の対角線を調べ、その共通点を見つける活動を通して、四角形の対角線の特徴について理解することをねらいとした授業でした。子どもたちは、多くの先生方の参観を受けて緊張気味でしたが、進んで挙手もするなど、意欲的に取り組みました。そして担任のアドバイスやペア学習を通して、対角線の特徴に気づいていったようです。
 放課後は、指導助言者としてお招きした田村市教育委員会指導主事の根本保男先生から、参観した職員にとってもたいへん有意義なご指導をいただきました。子どもたちのために、また、取り組んでいきたいと思います。