こんなことがありました!

2019年11月の記事一覧

【3年生】思春期保健教室

命の始まりから自分が産まれてくるまでのことを、助産師さんを講師にお迎えして学習しました。

 まずは「トラウベ」という胎児の心音を聞くための道具を使って、お互いの心音を聞きあいます。「聞こえた!」「みんな生きているね!生きているってすごいことなんだよ!」

次に命の始まりのお話を聞きました。はじめはとても小さかったみんなの命・・・。光にかざして実感しています。

こんなに小さかった命がお母さんの胎内で立派に成長していく様子を教わり、感心する子どもたち。

 最後に産まれた時とほぼ同じ身長と体重の赤ちゃん(人形)を抱っこしました。命のすばらしさ、そして家族に

大切にされながら成長してきた自分を知ることができました。

 

全校集会 表彰 みんなで歌おう

 11月6日(水)昼休み、全校集会を行いました。
 表彰の前に、みんなで、見ばえする賞状の受け取り方について学習しました。堂々と受け取りができると、見ている側もさわやかな気持ちになります。
 表彰では、改めて田村富士ロードレース大会親子の部入賞の3年大山君と、田村地区児童作文コンクール準特選の6年宗像さん、5年大山さんに代表として賞状を渡しました。おめでとうございます。宗像さんの題名は「知ることがよりよい芦沢の第一歩」大山さんの題名は「最強のわたしたち」でした。
 そして、みんなで「Believe(ビリーブ)」を大きな声で歌いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マラソン大会コース確認・試走(1~4年生)

 

 11月5日(火)4校時目、1~4年生は、体育でマラソン大会のコースを確認しながら試走しました。
 はじめに3・4年生がスタートし、1・2年生は路上コースを見下ろせる校庭から、応援場所も確認しました。3・4年生がゴールしたのち、1・2年生がスタートしました。

 

(左)片曽根山、遠くに移ヶ岳が見える校庭で、

   準備運動

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(左上)3・4年 前半の下り

(右上)学校入り口の大きな看板を見ながらのコース

(左) 3・4年 後半の登り坂

 

 

(左下)1・2年 前半の下り

(右下)1・2年 折り返し地点からの後半の上り

  

 

歯科保健教室・読み聞かせ

 11月5日(火)全校児童出席のもと、歯科保健教室を行いました。2校時目は下学年、3校時目は上学年で、講師は今年度も歯科衛生士の大木真由美様です。
 下学年は「はみがきめいじんになろう」、上学年は「歯肉炎を予防しよう」がねらいでした。
 歯磨きはしていても、磨ききれていないということがあります。正しいブラッシングで、自分の歯を健康に保ってほしいです。なお、本校では、給食後に毎日全校一斉での歯磨き、そしてフッ化物洗口を週1回行っております。
 また、2校時目には、4年生で、おはなし会どんぐり様による読み聞かせを行っていただきました。学校支援ボランティアの皆様、お世話になりました。 

(左)説明を受ける下学年児童

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 (左上)講師の大木様

 (右上)机の表示は2・3年生ですが、

     4年生の様子です。

 (左) 6年生の様子です。

 

 

 (左下)(右下)4年生、読み聞かせの様子です。

 

 

 

収穫祭の様子

11月1日(金)収穫祭の様子の写真です。

 

 

 

 

 

 

 

 

(左上)火の担当は、先生とボランティアの方  (右上)これから土を落として下準備にかかります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(左上)洗っています                (右上)ランチルームで下準備

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(左上)いよいよ、おいもを焼きます       (右上)おいしく焼けて・・・ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(左上)野菜クイズ、出題のシーンです。       (右上)答えは・・・ 相談中

 

(左)こちらの班でも話し合い中

 

 

(左下)(右下)

 おいしくいただいています。Vサイン

 

 

 

 

 

お待ちかねの「収穫祭」

 11月1日(金)、全校生で収穫祭を行い、おいもを味わいました。
 2校時目は下準備ということで、サツマイモを洗って包装作業。焼いている間、3時間目は体育館でレクレーション。各学年・幼稚園・そして担当の先生から、食べ物に関するクイズを出して、縦割り班で解答する活動をしました。
 4時間目では、本日のためにご協力いただいた学校支援ボランティアの方々も囲み、みんなでホクホクの焼きいもをおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
 収穫祭後の子どもたち、カレーうどんの給食もしっかり食べました。
 なお、ご家庭に、本日の焼きいもと、まだ焼いていないサツマイモを持ち帰らせます。どうぞお楽しみください。