2022年12月の記事一覧
森林環境学習で本棚作り
12月12日(月)の5・6校時に森林環境学習がありました。まず、講師の方から森林の仕組みや都路町周辺の森林の現状についての講話があり、講話の後は各学年に分かれて木材を使用した本棚を作成しました。1人1人真剣に木材と向き合い、時には協力し合いながら本棚を作成することができました。これからも自然を大切にして生活してほしいと思います。
3学年 理科の授業
12月9日(金)の5校時に行われた3学年の理科の授業の導入部分で「星座が見える方位と時刻」の実習を行いました。この内容は前時までの復習も兼ねており、一人一人が学んだことを共有し合いながら、楽しく復習することができました。3年生も受験に向けて学習のまとめが始まっています。得意科目だけではなく、苦手科目とも向き合い、最後まで一生懸命受験勉強に励んでほしいと思います。
情報モラル教育
本日、全校道徳として情報モラル教育を行いました。主にタブレットの使い方の再確認やGoogleアカウントの配付、スマートフォンやSNSの安全な使い方について学びました。Googleアカウントの配付により、今後マイクロソフトと互換性が期待されているGoogleソフトを活用していく場面が増えていきます。本校では授業や行事等でこれを有効活用し、目的に応じて情報を取捨選択し、問題発見・解決したり自分の考えを形成したりするといった、情報活用能力の育成にも力を入れていきたいと思います。
スマートフォンやタブレットは、正しく使えば便利なものですが、一歩間違えば犯罪に巻き込まれるケースもあります。今日の授業をきっかけに、ご家庭でもこれらを使用する際のルールについて再度お子さんと確認をしていただけたらと思います。
薬物乱用防止教室
12月7日(水)の6校時に薬物乱用防止教室が行われました。講師の方から薬物乱用の危険性はもちろん、飲酒や喫煙が健康へもたらす害についてや、なぜ20歳未満は法律で禁止されているのかなどを教えていただき、改めて20歳未満の飲酒・喫煙や薬物乱用は絶対にやってはいけないことだと感じることができました。自分を守るためにも今回学んだことを忘れずに生活してほしいと思います。
小中一貫授業(都路小5年社会科)
都路小・中学校では、小学生の授業を中学校の教員が行う交流をしています。12月7日(水)は、小学5年生の社会科の授業です。「くらしを支える産業における情報の生かし方について」の学習を行いました。コンビニエンスストアに関する流通や情報についてのカルタに、みんな大盛り上がりでした。これから情報を生かす産業について深く学んでいきます。
油断せずに感染対策の徹底を
都路中学校では、常に感染症対策を行いながら学校生活を送っています。特に給食は全校給食でもあるため、同じ方向を向いての黙食を徹底しています。このような光景が当たり前のようになってきていますが、今後も油断せずに感染対策を行い、3年生は受験に向けた勉強に、1,2年生は学習と部活動の両立に、ベストの状態で取り組んでいけるようにしていきましょう。
都路中学校授業公開
12月5日(月)に都路中学校公開授業研究会ならびに教育講演会が行われました。生徒一人一人の学びの質を高めるためにもよりよい授業を追求していくことが大切です。また、GIGAスクール構想が推奨される中で、積極的にICTを活用した授業も展開されています。変化の激しい世の中だからこそ、生徒が主体となって授業に取り組めるよう、教職員一同、これからも授業研究に励んで参ります。
M1☆グランプリ
12月2日(金)の5校時にM1☆グランプリの予選会が行われました。予選会は授業参観とし、保護者の方にも観ていただきながら充実した発表会にすることができました。生徒一人一人が自分が総合学習などで学んできたことを工夫して一枚のポスターにまとめ、それを用いてプレゼンしました。今回の予選を勝ち抜いた生徒は1月24日の校内発表会に出場します。
〒963-4701
福島県田村市都路町古道字北町4-6
TEL 0247-75-2009
FAX 0247-75-2428
E-mail:miyakoji-j@fcs.ed.jp