こんなことがありました!
2015年4月の記事一覧
張り切って鼓笛隊練習
連休の間をぬって、5月16日(土)のあしっこ大運動会の練習がたけなわです。
今日は、晴天のもと、鼓笛隊が校庭に出て本格的な練習をスタートさせました。
全校生56名での鼓笛隊は、一人一人が大切な役割を担います。上級生の後についてホーメーションを学ぶ低学年の姿に芦沢の伝統が生かされています。
今日は、晴天のもと、鼓笛隊が校庭に出て本格的な練習をスタートさせました。
全校生56名での鼓笛隊は、一人一人が大切な役割を担います。上級生の後についてホーメーションを学ぶ低学年の姿に芦沢の伝統が生かされています。
歯科検診
今日は、幼稚園、1・2・3年生の歯科検診がありました。幼稚園生は、全員むし歯なしでした!!大変すばらしいです。明日は、4・5・6年生です。あしっこみんなで、これからも歯磨きがんばりましょう。
はつらつ授業参観
今年度最初の授業参観を18日(土)に行いました。どの学年も進級の喜びにあふれ、はつらつとした授業風景でした。
幼稚園:親子で鯉のぼり作り
小学校:1年笑顔いっぱいの音楽 2年書き順の秘密を探る国語
3年国語辞書の名人になる国語 4・5年野球選手(イチロー)の心情を探る道徳
6年酸素と二酸化炭素の性質理科
幼稚園:親子で鯉のぼり作り
小学校:1年笑顔いっぱいの音楽 2年書き順の秘密を探る国語
3年国語辞書の名人になる国語 4・5年野球選手(イチロー)の心情を探る道徳
6年酸素と二酸化炭素の性質理科
前期清掃班の紹介
ランチルームの前の廊下に、前期清掃班のメンバーと、班のルールや班長さんからの一言を掲示しました。たて割り班は、学年を超えての仲間です。班のみんなで協力して、清掃のめあてを達成できるようにしましょう。
あしっ子恒例「1年生を迎える会」
17日3校時目、あしっ子たちの思いやりあふれる「1年生を迎える会」が行われました。
各学年の出し物は、1年生を喜ばせようと工夫を凝らしたパフォーマンスです。会の進行も6年生が実に見事にやります。あしっ子恒例と言ってもいいでしょう。これで1年生は、すっかりあしっ子の仲間入り。2年生以上の各学年も、昨年以上のすばらしい会をやり遂げて、一学年成長したことを実感した1時間でした。
各学年の出し物は、1年生を喜ばせようと工夫を凝らしたパフォーマンスです。会の進行も6年生が実に見事にやります。あしっ子恒例と言ってもいいでしょう。これで1年生は、すっかりあしっ子の仲間入り。2年生以上の各学年も、昨年以上のすばらしい会をやり遂げて、一学年成長したことを実感した1時間でした。
保健室の放課後
今日は、保健室に1年生が遊びに来てくれました。可愛いお花作りや、ぞうきんを上手に干したりと、お手伝いをしてくれました。さぁ、めだかの学校でも、楽しく遊んでね。
幼稚園の給食
今日で、2回目の給食ですが、さすがの年長お当番さん。てきぱきととても上手です。残さず食べて、午後も元気にあそびましょう!!
芦沢めだかの学校開校式
4月13日、めだかの開校式が行われました。あしっ子達は、放課後のめだかの学校の時間をとっても楽しみにしています。楽しくより安全に過ごせるよう、教職員とめだかの先生方で打ち合わせも行いました。今年度も、めだかの学校の先生方、よろしくお願いいたします。
読書活動推進
先週発行しました「学校だより」でお知らせしましたように、読書活動の推進が今年度の学校重点目標です。毎週月曜と金曜の朝8:25~8:35の10分間は、全校読書タイムです。昨年からの習慣付けが出来ていて、どの学年も脇目も振らず本の世界に浸っています。写真はその一コマです。
また、今年度は「0のつく日は読書の日、ノーメディアデー」と称して、ご家庭でも読書に親しめるようにご協力いただきたいと考えています。(詳細は後日お知らせの予定) 本を読む子どもたちの顔は輝いています。
また、今年度は「0のつく日は読書の日、ノーメディアデー」と称して、ご家庭でも読書に親しめるようにご協力いただきたいと考えています。(詳細は後日お知らせの予定) 本を読む子どもたちの顔は輝いています。
幼稚園・身体測定
今日は、幼稚園のお友達の身体測定の日でした。みんな上手に並んで、元気に挨拶できました。昨年より、大きくなりましたね。
お知らせ
芦沢小学校は、令和4年度末に創立149年の歴史に幕を閉じました。「芦沢タイムマシン」には、芦沢小の教育活動の歴史を過去に遡って写真などを掲載しています。
学校の連絡先
福島県田村市船引町芦沢字大越293番地
TEL 0247-82-1035
FAX 0247-81-1779
携帯からも見られます
アクセスカウンター
6
7
4
2
1
9