2021年11月の記事一覧
子どもたちが健康に育つために~船引南地区学校保健委員会~
船引南中地区(船引南中・船引南幼小・芦沢幼小)で学校医・学校薬剤師の先生方や
田村市の保健師さんをお招きして学校保健委員会を開催しました。
各学校・幼稚園のPTA役員の方々や先生方も集まって健康診断の結果報告や
体力についての分析報告、グループに分かれての協議などが行われました。
グループ協議では船引南地区共通のとりくみ「メディアコントロール」そして
「新型コロナウイルス感染症対策」について、それぞれの立場から意見を出して
いただきました。
船引南地区の子どもたちがより健康に成長していけるよう、これからも
みんなで手を携えて行きたいと思います。
リースが完成したよ!
1・2年生のリースが完成しました!一つ一つ、みんな違ってみんな素敵!クリスマスを盛り上げる素敵な作品ができあがりました。
もうすぐ冬だね!
今日の生活科の学習で、1年生はリースを作りました。サツマイモのツルで作った土台に、ヒイラギの葉や松ぼっくりなど、校庭などで集めたものをホットボンドで貼り付けました。「きれいに出来た!」とみんなで満足していたところ、廊下にクリスマスツリーを発見!来週はもう12月がやってきますね!
かっこよく踊れたよ!たくさん拍手ももらったよ!
今日の全校集会の後半には1・2年生の発表がありました。内容はダンス教室で習ったダンスです。全校生を前に、曲のテンポに会わせて、リズミカルにダンスを披露していました。全校生は手拍子や拍手で盛り上げてくれました。楽しい時間を演出してくれたダンスクラブの児童に感謝です。
全校集会で表彰がありました!
今日の全校集会の前半は、表彰がありました。田村富士ロードレースや田村地区造形展、先日行われた校内マラソン大会の賞状や表彰です。来週から12月に入りますが、芦沢小学校の子どもたちは、寒さに負けずにたくさんの頑張りを見せてくれます。たくさん行っています。
上手に書けたよ!~書写教室~
今日は書写指導を受けました。指導くださったのは、後藤札子先生です。1,2年生は硬筆(鉛筆)書写、3年生以上はプレイルームに集まって書き初めの練習をしました。札子先生が丁寧に教えてくださり、それぞれが集中して一画一画、一筆一筆、心を込めて「書」をしたためていました。
リンゴのタルト美味しいね!
金曜日の給食に「手作りりんごタルト」が出ました。今年度初めてで、配膳の時から「何これ?」「おいしそう!」と楽しみな様子でした。みんないい笑顔でいただいていました。ごちそうさまでした!
船引南地区幼保・小・中連携授業研究会がありました!
水曜日の午後、船引南地区の幼保小中連携授業研究会が芦沢小学校で開催されました。5年生の算数の授業が公開され、船引南幼稚園と船引南小・中学校そして本校の教師で参観しました。5年生が熱心に学習する様子を観ることができました。その後、学力向上、豊かな心、たくましい体の3つの部会に分かれて分科会が行われました。
今後も、幼・小・中学校が連携しながら教育活動を推進し、南地区の子どもたちを育てていきたいと思います。
交流会楽しかったよ!
今日の2・3校時に、船引南小学校の1・2年生との交流会が芦沢小で行われました。児童はとても楽しみにしていて、朝から熱烈歓迎ムードでした。2校時目は、1・2年生に分かれて、パッチンガエルやペットボトルカーを作りました。みんなあっと言う間に仲良くなって、休み時間には校庭で楽しく追いかけっこをしていました。
3校時目は、体育館でドッジボールをしました。いつもよりも味方の人数も多く、大いに盛り上がりました。楽しい時間はあっという間に過ぎて、お別れの時間になると、みんな「もう終わり?」とちょっぴり寂しそうでした。
12月17日には、船引南小で一緒にお勉強ができます。楽しみですね!
ようちえん おはなし会
今日は、田村市図書館、おはなし会「どんぐり」の七海さんと土屋さんが、園児たちのために絵本や紙芝居を読んで下さいました。おはなしが始まると集中して聞くことができました。とても楽しいお話の内容でした。
赤い羽根募金をお渡ししました!
11月12日(金)、社会福祉協議会の方に来校いただき、本校で集めた赤い羽根募金をお渡ししました。運営委員会の委員長と副委員長が代表で募金を手渡しました。
この募金は地域の福祉活動に使われるそうです。
3,776円の募金が集まりました。赤い羽根募金へのご協力、大変ありがとうございました。
よい歯の表彰~健康委員から各教室へ~
健康委員会の皆さんで5月の歯科健診でむし歯が1本もなかった人へは
「パーフェクト賞」、歯の治療が終わった人には「がんばったで賞」の賞状を
各教室で渡しました。
みんな「いい歯」でニコニコの1年生です!
表彰の最後に健康委員長さんから「まだ賞状をもらっていない人も歯を治療して
賞状がもらえるようにがんばってください」とひと言。すぐに賞状が渡せるように
待っています。
これからも「よい歯」のあしっ子でいるために歯みがきや歯に良い食事に心がけましょう。
がんばって走り抜きました!~校内マラソン大会・高学年の部・閉会式~
最後は高学年の部2000mです。高学年の児童は、校庭を3周半走ってから、外周を走ります。アップダウンの激しいコースが続きました。力強い走りを、下学年に見せてくれました。閉会式では、入賞した児童にメダルが授与されました。お忙しい中声援を送ってくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。お世話になりました。
がんばって走り抜きました!~校内マラソン大会・中学年の部~
低学年の部の次は中学年です。中学年は1400mを走ります。
がんばって走り抜きました!~校内マラソン大会・開会式・低学年の部~
木曜日に校内マラソン大会を開催しました。快晴の下、子どもたちは練習の成果を発揮しようと力の限り走る姿が多く見られました。
開会式・準備運動の後、最初の競技は低学年の部 800mが行われました。1年生は初めてのマラソン大会でしたが、スタートラインに立つと、「頑張って走るぞ」という思いが伝わってきました。がんばりました!
全校集会でたくさんの表彰がありました。
水曜日の全校集会で表彰を行いました。田村地区作文コンクール入賞児童の呼名が行われ、代表で特選(県出品)の2年生吉田君、県読書感想文コンクール入選の橋本君が表彰されました。また、健康委員会の委員長から、よい歯の表彰もありました。社会を明るくする運動田村地区作文コンテスト優秀賞を受賞した渡邉さんの作文発表がありました。ポイ捨てされるゴミとどうすれば田村地区がよりよくなるのかについて、渡邉さんの考えが作文に込められていました。あしっ子のがんばりが感じられた全校集会でした。
ドーナツおいしかったよ!
今日の給食でドーナツが出ました。1年生は初めてで、とても楽しみにしていました。午前中の体育では、明日のマラソン大会に向けての試走もしたので、ちょうどおなかもすいていて、みんな笑顔で食べていました。
3園合同遠足楽しかったね!
芦沢幼稚園、船引南幼稚園、緑幼稚園による合同遠足が、5日(金)行われました。秋晴れの暖かな日差しのもと、児童公園で、滑り台やアスレチックに思いっきり挑戦することができました。モミジなどの紅葉も見頃で素晴らしい秋のひとときでした。みんなで食べるおやつやお弁当、おいしいね!
計画訪問がありました!
月曜日に計画訪問があり、県中教育事務所と田村市教育委員会の指導主事の先生方に授業を参観していただきました。分科会では授業についての話し合いが行われ、ご指導・ご助言をいただきました。これからも、子どもたちのためによりよい授業を目指して研修に取り組んでいきます。子ども達が真剣に取り組み,いきいきと活動する様子を見ていただくことができました。
目を大切にしよう!
給食の時間に、健康委員会が「目の健康」について話をしました。ゲームやテレビ、タブレット等、画面を見ることが多い生活ですが、近くのものを見ると、目に負担がかかることや、遠くを見て目を休めることの大切さについて説明をしてくれました。
芦沢小学校は、令和4年度末に創立149年の歴史に幕を閉じました。「芦沢タイムマシン」には、芦沢小の教育活動の歴史を過去に遡って写真などを掲載しています。
福島県田村市船引町芦沢字大越293番地
TEL 0247-82-1035
FAX 0247-81-1779