こんなことがありました!
2015年4月の記事一覧
張り切って鼓笛隊練習
連休の間をぬって、5月16日(土)のあしっこ大運動会の練習がたけなわです。
今日は、晴天のもと、鼓笛隊が校庭に出て本格的な練習をスタートさせました。
全校生56名での鼓笛隊は、一人一人が大切な役割を担います。上級生の後についてホーメーションを学ぶ低学年の姿に芦沢の伝統が生かされています。
今日は、晴天のもと、鼓笛隊が校庭に出て本格的な練習をスタートさせました。
全校生56名での鼓笛隊は、一人一人が大切な役割を担います。上級生の後についてホーメーションを学ぶ低学年の姿に芦沢の伝統が生かされています。
歯科検診
今日は、幼稚園、1・2・3年生の歯科検診がありました。幼稚園生は、全員むし歯なしでした!!大変すばらしいです。明日は、4・5・6年生です。あしっこみんなで、これからも歯磨きがんばりましょう。
はつらつ授業参観
今年度最初の授業参観を18日(土)に行いました。どの学年も進級の喜びにあふれ、はつらつとした授業風景でした。
幼稚園:親子で鯉のぼり作り
小学校:1年笑顔いっぱいの音楽 2年書き順の秘密を探る国語
3年国語辞書の名人になる国語 4・5年野球選手(イチロー)の心情を探る道徳
6年酸素と二酸化炭素の性質理科
幼稚園:親子で鯉のぼり作り
小学校:1年笑顔いっぱいの音楽 2年書き順の秘密を探る国語
3年国語辞書の名人になる国語 4・5年野球選手(イチロー)の心情を探る道徳
6年酸素と二酸化炭素の性質理科
前期清掃班の紹介
ランチルームの前の廊下に、前期清掃班のメンバーと、班のルールや班長さんからの一言を掲示しました。たて割り班は、学年を超えての仲間です。班のみんなで協力して、清掃のめあてを達成できるようにしましょう。
あしっ子恒例「1年生を迎える会」
17日3校時目、あしっ子たちの思いやりあふれる「1年生を迎える会」が行われました。
各学年の出し物は、1年生を喜ばせようと工夫を凝らしたパフォーマンスです。会の進行も6年生が実に見事にやります。あしっ子恒例と言ってもいいでしょう。これで1年生は、すっかりあしっ子の仲間入り。2年生以上の各学年も、昨年以上のすばらしい会をやり遂げて、一学年成長したことを実感した1時間でした。
各学年の出し物は、1年生を喜ばせようと工夫を凝らしたパフォーマンスです。会の進行も6年生が実に見事にやります。あしっ子恒例と言ってもいいでしょう。これで1年生は、すっかりあしっ子の仲間入り。2年生以上の各学年も、昨年以上のすばらしい会をやり遂げて、一学年成長したことを実感した1時間でした。
保健室の放課後
今日は、保健室に1年生が遊びに来てくれました。可愛いお花作りや、ぞうきんを上手に干したりと、お手伝いをしてくれました。さぁ、めだかの学校でも、楽しく遊んでね。
幼稚園の給食
今日で、2回目の給食ですが、さすがの年長お当番さん。てきぱきととても上手です。残さず食べて、午後も元気にあそびましょう!!
芦沢めだかの学校開校式
4月13日、めだかの開校式が行われました。あしっ子達は、放課後のめだかの学校の時間をとっても楽しみにしています。楽しくより安全に過ごせるよう、教職員とめだかの先生方で打ち合わせも行いました。今年度も、めだかの学校の先生方、よろしくお願いいたします。
読書活動推進
先週発行しました「学校だより」でお知らせしましたように、読書活動の推進が今年度の学校重点目標です。毎週月曜と金曜の朝8:25~8:35の10分間は、全校読書タイムです。昨年からの習慣付けが出来ていて、どの学年も脇目も振らず本の世界に浸っています。写真はその一コマです。
また、今年度は「0のつく日は読書の日、ノーメディアデー」と称して、ご家庭でも読書に親しめるようにご協力いただきたいと考えています。(詳細は後日お知らせの予定) 本を読む子どもたちの顔は輝いています。
また、今年度は「0のつく日は読書の日、ノーメディアデー」と称して、ご家庭でも読書に親しめるようにご協力いただきたいと考えています。(詳細は後日お知らせの予定) 本を読む子どもたちの顔は輝いています。
幼稚園・身体測定
今日は、幼稚園のお友達の身体測定の日でした。みんな上手に並んで、元気に挨拶できました。昨年より、大きくなりましたね。
下校の様子・1年生
教員と1年生が一緒に下校すること、3日目。午前中の交通教室の疲れも見せずに、今日も元気良くお家の方のお迎え場所まで、歩きました。道ばたの草花も、ほほえんでいます。明日もまた、たくさんお話しましょうね。
ようこそ先輩
先月卒業した中学一年生が、小学校を訪問してくれました。
たくましくなって、中学校の制服がとても似合っていました。
さっそく、5校時目の体育の授業を見てもらって、先輩たちから5年6年生に 芦沢伝統の「スポーツ魂」を伝授してもらいました。後輩たちも瞳がキラキラしていました。
たくましくなって、中学校の制服がとても似合っていました。
さっそく、5校時目の体育の授業を見てもらって、先輩たちから5年6年生に 芦沢伝統の「スポーツ魂」を伝授してもらいました。後輩たちも瞳がキラキラしていました。
校外子ども会で安全確認
平成27年度の校外子ども会が本日2校時目にありました。
各通学班ごとに、安全に登下校するために 気をつけることや協力することなどを話し合いました。どの通学班も新しい班長を中心に真剣に担当の先生の話を聞き、活発に話合いを進めました。元気なあいさつの練習をしている班もあり、今年度の目標をここでも意識している真面目なあしっ子たちでした。
各通学班ごとに、安全に登下校するために 気をつけることや協力することなどを話し合いました。どの通学班も新しい班長を中心に真剣に担当の先生の話を聞き、活発に話合いを進めました。元気なあいさつの練習をしている班もあり、今年度の目標をここでも意識している真面目なあしっ子たちでした。
授業は楽しい!
先日の始業式・入学式で、「楽しく勉強しよう」とめあてを確認したあしっ子たち。さっそく、各学年が授業を開始しました。どの学年も生き生きしてやる気満々です。
左上:初めての鉛筆書き(1年生) 右上:係の仕事の準備大忙し(2年生)
中左:一人一人調べ学習に没頭(3年生) 中右:楽しい給食にするために話合い中(4・5年生)
左下:一年生を迎える会の話合い活動(6年生)
左上:初めての鉛筆書き(1年生) 右上:係の仕事の準備大忙し(2年生)
中左:一人一人調べ学習に没頭(3年生) 中右:楽しい給食にするために話合い中(4・5年生)
左下:一年生を迎える会の話合い活動(6年生)
平成27年度スタート
あしっ子たちの平成27年度がスタートしました。
本日の着任式、始業式、そして4名の新入生を迎えての入学式、いずれも きりりとして大きく頼もしい態度でした。来賓の皆様からもあいさつ・歌声・姿勢をお褒めいただき、あしっ子56名はますます輝きを増しそうです。
本日の着任式、始業式、そして4名の新入生を迎えての入学式、いずれも きりりとして大きく頼もしい態度でした。来賓の皆様からもあいさつ・歌声・姿勢をお褒めいただき、あしっ子56名はますます輝きを増しそうです。
お知らせ
芦沢小学校は、令和4年度末に創立149年の歴史に幕を閉じました。「芦沢タイムマシン」には、芦沢小の教育活動の歴史を過去に遡って写真などを掲載しています。
学校の連絡先
福島県田村市船引町芦沢字大越293番地
TEL 0247-82-1035
FAX 0247-81-1779
携帯からも見られます
アクセスカウンター
7
0
5
6
9
2