こんなことがありました!

2014年11月の記事一覧

NEW 国際理解教育

  アジア教育友好協会の宍戸仙助先生をお招きし、国際理解の出前授業を3年~6年生にしていただきました。宍戸先生が小学校の校長先生だった頃から交流を持つラオスの学校について体験を交えてお話くださいました。そこに生きる人々の様子や学ぶ意欲にあふれる子どもたちの様子に「生きるとは」「学ぶとは」の本質を考えさせられる授業でした。
 ラオスの子どもたちのいちばんの夢は、「大人になること」と聞いて子どもたちはびっくりしていました。その理由が「病気、災害、戦争などで大人になる前に死んでしまうことが多いから」と教えてもらい、日本の子どもたちとは、大きく違い、平和な日本を改めて感じました。最後に「人は、人の役に立つことができるようになるために学んでいる」という言葉に大きくうなずくあしっ子たちでした。

花丸 感謝!!

 30,000アクセス突破です!芦沢幼・小学校のホームページを閲覧していただき、ありがとうございます。
今後も、学校の情報を掲載してまいります。

NEW 森林環境学習5・6年

 森林環境学習では、間伐材について学んだり、間伐材を使用した作品づくりに取り組みました。5年生は、植木鉢プランターと写真立て、6年生は本棚と写真立てを作製しました。世界でひとつのオリジナル作品です。


NEW 見学学習 3年

 社会科「古い道具と昔のくらし」で、市民俗歴史資料館に行きました。180年前の道具など古い物がいっぱい!子どもたちは、初めて見る道具に興味津々でした。帰校時、竹とんぼならぬストロートンボをプレゼントとしてもらい、大喜びでした。しかし、一番印象に残ったのは、何といっても「寒さ」です。風、板場が冷たく、子どもたちは「寒い、寒い」を連発。「今のくらしの方がいいな」とぽつり。


NEW たかはしべんさん コンサート

  たかはし べん さんのコンサートが芦沢幼・小学校で行われました。
  小学校では、手話を交えた歌を取り入れるなど、子どもたちにとって、あっと 
 いう間の1時間でした。子どもたちの「平和について考えることができた」という感想が印象的でした。