こんなことがありました!
カテゴリ:今日の出来事
ジュニアインターンスクール
今日から、3日間、船引高校の生徒さんが、実習に来校しています。元気なあしっ子達と一緒に学習します。どうぞよろしくお願いします。
食に関する授業がありました。
今日は、1年生の4校時目の授業で、田村市学校給食センターの先生による、『食事のマナー』の学習がありました。クイズは10問でしたが、全員が全問正解で、大変素晴らしかったです。食器の置き方や、持ち方、食事中の注意点をお話頂きました。
さて、次は給食です。食事のマナーを守りながら、残さず食べられるかな?
さて、次は給食です。食事のマナーを守りながら、残さず食べられるかな?
キッズフェスタ ポスター展示のお願い
11月5日は、キッズフェスタがあります。そこで、2.3年生が描いてくれたポスターの掲示を近隣の方々へお願いをしてきました。いよいよ本番が近づいてきました。元気な歌声が響いています。皆さん、応援お願いします。
テーブルマナー教室がありました。
今日は、田村市学校給食センターの方々による、「テーブルマナー教室」に、6年生が参加しました。プレーホールは、芦沢レストランに大変身!!いつもの給食と違った雰囲気で、ナイフとフォークを使っての食事です。テーブルクロスもお花もまるで本当のホテルみたいで、最初は緊張ぎみでしたが、クラッシックのBGMで、心も徐々にリラックス。最後のデザートも紅茶も美味しくいただきました。座り方や、スプーンの置き方、ナプキンの使い方等、これからきっと役に立つマナーを、たくさん教えて頂きました。ありがとうございました。
健康委員会による紙芝居 ~幼稚園~
今日は、健康委員会のみんなが、幼稚園のお友達に紙芝居をしました。題名は、「どうしてむし歯になるのかな?」です。みんなが大好きなおやつを食べた後に歯みがきをしないと、バイキンマンが、みんなの歯をとかしてしまいます。特に寝る前の歯みがきは、だえきが少なくなるのでバイキンマンが活動しやすく、むし歯になりやすいのでとっても大切です。
食べたら歯をみがき、むし歯ゼロのピカピカの歯でいましょう!
食べたら歯をみがき、むし歯ゼロのピカピカの歯でいましょう!
食に関する授業が行われました。
今年度も、田村市給食センターの栄養教諭の先生による、食に関する授業を実施しています。今日は、4年生の授業で「おやつの摂り方を工夫しよう」について学びました。日頃飲んでいるジュースやお菓子に含まれている油や砂糖の量を調べたり、同じ砂糖の量でも炭酸入りとお湯で溶かしたもので飲み比べをしました。これからは、成分表を確認して、意識しておやつを摂りたいとの感想発表がありました。あと少しで夏休みです。夏ばてしないよう、授業で学んだことを、夏休みの生活でも実践していきましょう。
今週は、お話会がありました。
今週は、どんぐりの方々による、お話会がありました。あしっ子達は、身をのりだしながら、お話の中の登場人物になりきっていました。大きなサイズの絵本に触れたり、牛乳パックによる、絵本の題名を当てるクイズもとても楽しく参加していました。
第2回 交通教室がありました。
今日は、第2回交通教室を実施しました。正しい道路や横断歩道の仕方と、自転車の乗り方や交差点での通過の仕方を学びました。各学年ごとに、交通ルールについてDVDを観て学んだ後に、実際に校庭で実技訓練を行いました。交通ルールは、自分と他の人の命を守る大切なルールである等のお話がありました。
今日も元気なあしっ子達です。給食・昼休み編
【給食】今日の給食は、チキン味噌カツ・ひじきのあえもの・五目スープです。健康委員会からの給食クイズでは、牛乳200mlとごはん茶碗1杯分のひじきは、同じ量のカルシウムが含まれていると発表がありました。あしっこ達は、育ち盛り!!残さずたくさん食べましょう。給食の片付けも、とても上手にできました。
明日は、1時下校です。①時間を守ること②歩行や自転車では、交通事故にあわないよう気をつけるようにお話がありました。
【昼休み】今日は、良い天気です。あしっ子達は、元気に校庭で遊びました。青空のように晴れ晴れとした気持ちで、午後の学習もがんばります。
明日は、1時下校です。①時間を守ること②歩行や自転車では、交通事故にあわないよう気をつけるようにお話がありました。
【昼休み】今日は、良い天気です。あしっ子達は、元気に校庭で遊びました。青空のように晴れ晴れとした気持ちで、午後の学習もがんばります。
健康委員会から エコキャップについて
今日は、健康委員会から、エコキャップについてのお知らせがありました。地域の方々とあしっこ達が集めたエコキャップは、全部で47300個でした。これで、55人分のワクチン(あしっこ達と同じくらいの人数分)を購入することができました。重さにすると、110㎏です。一人一人の小さな思いで、助かる命があります。これからも、エコキャップ回収活動のご協力よろしくお願い致します。
お知らせ
芦沢小学校は、令和4年度末に創立149年の歴史に幕を閉じました。「芦沢タイムマシン」には、芦沢小の教育活動の歴史を過去に遡って写真などを掲載しています。
学校の連絡先
福島県田村市船引町芦沢字大越293番地
TEL 0247-82-1035
FAX 0247-81-1779
携帯からも見られます
アクセスカウンター
6
7
3
9
4
7