出来事
おいしい!ミニきなこあげパン
今日の給食にミニきなこあげパンが出ました。通常のコッペパンの半分ぐらいの大きさのパンにきなこがまぶしてありました。みんないい笑顔でおいしくいただきました。
校外子ども会の様子から
今日の3時間目に、「校外子ども会」を行いました。通学班ごとに分かれ、集団登校の反省や、危険箇所などについて話し合いました。各通学班とも上級生のリードにより、気をつけるべき点を改めて確認する様子が見られました。校外子ども会の最後には、1年間お世話になった班長さんへ、感謝の気持ちを込めて班員みんなでお礼を言いました。「命」を守るための知識や意識が、上級生から下級生へとしっかりと受け継がれた会になりました。明日からは、新しい班長さんのもと登校です。
白熱!!ドッヂビー!
今日の1・2年生の体育で、初めて「ドッヂビー」をやりました。ルールはドッジボールと同じで、ボールの代わりにフリスビーを投げ合います。当たっても痛くないし,急にカーブしたりするので,行先をよく見ていないと当たる確率が高くなります。みんなどんどん白熱し、あっと言う間にキャッチも上手になりました。終了の時間になっても、「またやりたい!」「もっとできる!」と休み時間には「延長戦」が始まっていました。
引継ぎの時期です。
今日から3月です。委員会や清掃など、4,5年生が中心になって活動する場面が増えました。今日の昼休みには、健康委員会が各教室に換気を呼びかけたり、二酸化炭素の測定を行ったりしていました。また縦割り清掃では、5年生が班長さんになって、6年生に教えてもらいながら下級生に指示を出していました。4,5年生の皆さん、よろしくお願いします!
たくさん読みました!~多読賞表彰~
今日の給食の時間に、情報委員会から、図書室の本をたくさん読んだ人たちが表彰されました。また素敵な本との出会いがあるといいですね。
給食前の検温もはじめました。
新型コロナウイルスの感染が拡大し、現在、福島県も「まん延防止等重点措置」が適用されています。毎朝登校時に行っている検温を、今週から、給食前のランチルーム入室時にも行うようになりました。
3・4年生 読み聞かせ「斎藤隆介の絵本」
図書支援スタッフの吉田由美子先生に「斎藤隆介の絵本」を読み聞かせしていただきました。由美子先生の優しい声で広がる絵本のせかいに引き込まれた子ども達でした。
大型絵本の読み聞かせをしていただきました!
今日の2時間目に2年生が読み聞かせをしていただきました。初めて大型絵本「すてきな3人ぐみ」を見て、その大きさにまずびっくりしました。もう1冊、読んでいただいたのは「りんごかもしれない」でした。今年度はあと1回、読み聞かせがあります。どんな本と出会えるのか、今から楽しみです。
感染症予防に大切な事は?~健康委員会の発表~
健康委員会が、新型コロナウイルス感染症やインフルエンザなどの
感染症の広がり方やその防ぐ方法について発表しました。
身の回りにある細菌やウイルスが体内に入る様子をイラストで分かりやすく
説明しました。
予防のために手洗いや消毒・換気・人との距離を保つこと、さらに
バランスの良い食事をとり十分な睡眠をとることが大切であることを伝えました。
今日の給食は芦沢小学校のリクエスト献立でした。
「いただきます。」の直後に、保健室の先生が「今日の給食は芦沢小学校の5・6年生が考えてくれたリクエスト献立です。」とおしらせがありました。メニューは 黒糖パン、鶏の唐揚げ、りっちゃんサラダ、アルファベットスープ、ぶどうゼリーです。いつも楽しみな給食ですが、今日はいつも以上に食が進んでいるようでした。特にぶどうゼリーがプルプルしていてみんないい笑顔になっていました!
芦沢小学校は、令和4年度末に創立149年の歴史に幕を閉じました。「芦沢タイムマシン」には、芦沢小の教育活動の歴史を過去に遡って写真などを掲載しています。
福島県田村市船引町芦沢字大越293番地
TEL 0247-82-1035
FAX 0247-81-1779