都路中学校の活動記録を掲載します。どうぞご覧ください。

カテゴリ:連絡事項

民報杯 惜敗

 7月16日(土)三穂田スポーツ広場で行われた民報杯は、三春中と対戦しました。結果は0-2と惜敗でした。
 今まで一生懸命がんばりました。3年生野球部はこれで引退となります。気持ちを切り替えて夢の実現をめざしてほしいと思います。保護者の皆様、地域の皆様、応援ありがとうございました。
0

猪越先生 ありがとうございました

 養護教諭の猪越先生が、明日から産前休暇をとります。
 全校生徒の前であいさつをしていただきました。そして、保健給食委員長の3年生から、心あたたまるメッセージを送りました。元気な赤ちゃんが誕生することをみんなで心より祈っております。
  
0

文芸部7月の作品

 文芸部が作成した7月の作品が食堂前に掲示されています。今年1月から6月までの作品は、技術室前に並んでいます。
 現在は、スクールカウンセラーの久保先生から注文を受け、カウンセラーだよりの台紙に貼る切り絵などを作成しています。校長室の掲示よりレベルアップしたものができそうです。
  
0

マンスフィールド海外研修へ参加

 7月1日(金)田村市役所で中学生マンスフィールド海外研修へ参加する生徒の抽選会が行われました。
 都路中学校からは2年生の男子と女子がそれぞれ1名希望していましたが、抽選の結果女子1名が参加決定となりました。7月16日(土)から事前研修が始まります。おおいに英語を学んでほしいと思います。
 また、ブリティッシュヒルズ語学研修には、1年生男子1名、1年生女子2名の計3名が参加します。7月14日(木)から事前研修となります。よい経験をしてきてほしいと思います。
0