都路中学校の活動記録を掲載します。どうぞご覧ください。

カテゴリ:生徒活躍

都路商工祭へ参加しました!!

 4日(土)、都路商工祭に都路中生が参加しました。都路中生による出し物は、「校歌」、「Country Load」の合唱、2年男子と3年女子によるダンス「Quick Crew」、「One Direction」でした。都路中生の課題である表現力や発信力が、経験を重ねる毎に少しずつ向上しているように感じます。また、商工祭事務局の皆さんから、美味しい差し入れをいただきました。ありがとうございました。

      

             
 

0

田村市バレーボール1年生大会準優勝!

 12月17日(土)田村市総合体育館において、田村市中学生バレーボール1年生大会が開催され、都路中学校女子バレーボール部がみごと準優勝となりました。
 この次は優勝をめざし、今どんな練習をすればよいのかよく考えて練習に励んでほしいと思います。
 ◎予選リーグ 都路中2-0常葉中  都路中2-1小野中  予選リーグ1位
 ◎決勝トーナメント  1回戦 都路中2-0滝根中  決勝戦 都路中0-2小野中
0

7時40分から雪はき 生徒活躍!

 12月14日(水)朝から雪です。積雪約5cmです。
 朝早く登校してきた生徒たちは、いっせいに外に出て雪はきを手伝いました。とってもすばらしいことです。生徒たちと先生方に感謝です。生徒たちの活躍をほめたいと思います。
 登校坂も安心です。スクールバスも安全に定刻に到着しました。給食車も入ってこれます。
  
0

NHK杯ダブルス卓球選手権大会

 11月13日(日)郡山市西部第二体育館でNHK杯ダブルス卓球選手権大会が開催されました。
 都路中学校からは、男子3ペア、女子3ペアが出場しました。卓球部はたくさんの大会に出場しています。一つずつ確実に強くなってほしいと思います。応援ありがとうyございました。
◎男子 2年生ペア 予選リーグ2位 1・2位トーナメント1回戦勝利、2回戦敗退
     1・2年生ペア 予選リーグ3位 3・4位トーナメント戦敗退
     1年生ペア 予選リーグ4位 3・4位トーナメント敗退
◎女子 2年生ペア 予選リーグ1位 1・2位トーナメント1回戦勝利、2回戦敗退
     2年生ペア 予選リーグ1位 1・2位トーナメント敗退
     1年生ペア 予選リーグ4位 3・4位トーナメント敗退
0

統計グラフコンクール受賞を市長へ報告

 11月11日(金)福島県統計グラフコンクールで中学校の生徒の部で統計協会名誉会長賞に輝いた2名が、田村市長へ受賞報告をしました。同じくパソコン統計グラフの部で県知事賞をいただいた船引南中の生徒3名と県バスケットボール大会で優勝した大越中の女子3名と一緒に報告をし、記念を写真を撮り、懇談しました。とても名誉なことです。貴重な時間をいただきました。生徒二人は、来年はもっとよい作品を作りたいと意気込みを語っていました。
   
0

バタフライダブルスチームカップ卓球大会ベスト8

 11月3日(木)西部第二体育館において、県中地区のバタフライダブルスチームカップ卓球大会が開催されました。都路中学校から男女とも出場し、女子Aチームはベスト8まで勝ち進みました。これからも目標を高くもって練習に励み、体力的にも精神的にも強くなってほしいと思います。
◎男子 予選リーグ3位 1勝2敗 1-2明健中A 0-2郡山七中 2-0三穂田中C
    3位以下トーナメント1回戦 2-0三穂田中D 2回戦 0-2石森クラブ
◎女子A 予選リーグ1位 3勝 2-1郡山七中A 2-0守山中C 2-0郡山六中C
     決勝トーナメント1回戦 2-1三穂田中A  準々決勝 1-2ふれあい卓球
 女子B 予選リーグ3位 2敗 0-2ザベリオA 0-2高瀬中B
     3位以下トーナメント1回戦 0-2郡山七中B  
0

バレーボール部県大会日程・朝練

 11月12日(土)、13日(日)小野町町民体育館で、福島県中学生バレーボール選手権大会が開催されます。早朝練習に熱が入っています。いよいよ県大会です。練習の成果を発揮し、上位入賞をめざしてほしいと思います。
 12日(土)都路中は13:00予定で1回戦、喜多方二中(会津3位)と対戦します。応援よろしくお願いします。
  
0

充実した田村地区生徒会交歓会

 10月27日(木)大越中学校で田村地区生徒会交歓会が開催され、都路中学校から3年生の旧生徒会役員2名と、2年生の新生徒会役員3名が参加しました。
 学校祭についてと各学校の生徒会活動への取組方について話し合われ、活発に意見を交換していました。新生徒会会長は「今までやっていなかった活動やおもしろい活動の仕方など知ることができてとても参考になった」と感想を述べ、とても充実していたそうです。
  

0

感動の藍爽祭 有志発表

 今年の有志発表は、たくさんのエントリーがありました。トップバッターは3年生女子のピアノ演奏。習ったことはありませんが、音楽の三本木先生と練習をして連弾を披露しました。3年生男子は、ダンスの技をみごとに披露しました。器械体操に通じるものがあります。2、3年生4人によるコントは昨年よりバージョンアップしいて、ストーリーもよく考えられてとてもおもしろかったです。3年生男子が考えたコマ送りムービーは、斬新なものでした。一コマ一コマ撮影してつなげていったストーリーはおもしろく、最後の落ちもよく考えられていていました。星先生からのビデオレターもあり、デイビット先生、猪俣先生、渡辺先生、三本木先生のバンド演奏も盛り上がりました。
  
  
0

感動の藍爽祭 3学年発表

 3年生は劇「千と千尋のその続き」です。個性豊かな3年生はそれぞれの持ち味をフルに発揮して、劇を発表しました。まさに~63人63色~です。一人一人のよさがでていて会場は大爆笑でした。自分の子どもがこんなことをするのかと、保護者の方々は新たな一面を発見したのではないでしょうか。
  
  
0

感動の藍爽祭 1・2学年発表

 1・2年生の発表は、「Good Job 都路」です。すべて都路地区の会社や企業などで行った職場体験のレポートです。新しい発見、学んだこと、将来について思ったことなどを、劇にして全員が発表しました。クイズもあり、先生たちも登場して、とても盛り上がりました。
  
  
  
  
0

藍爽祭に向けて準備完了 みんなに元気を届けよう!

 明日の藍爽祭の準備をしました。保護者や地域の方々のいすを並べてきれいにしたり、会場作りをしたり、廊下や昇降口そして外回りや登校坂まできれいにしました。わずか1時間あまりでできたのはすばらしいです。ここでも団結力を見ることができました。
 生徒たちは地域の方々に元気を届けようと発表します。ぜひ、ご覧ください。
  9:00~ オープニングセレモニー   12:00~ 昼食・展示見学
  9:30~ 弁論発表            13:00~ 合唱コンクール
 10:10~ 学年発表            13:55~ ダンス発表
 11:40~ 有志発表            15:00~ エンディングセレモニー
  
  
0

都路地区見回り 道路崩落 運転に注意!

 台風7号の影響で、道路に木が倒れていたり土砂が崩れているところがあります。運転に注意してください。
 石黒地区では、杉の大木が倒れ道をふさぎましたが、チェーンソーで細かく切り撤去してくださったので、スクールバスの運行に支障はありません。
 グリーンパークからフリーデン都路牧場に通じる道の石橋集会所前で崩落があり、通行止めになっています。
  
0

バレーボール部県中大会へ向けて 朝練

 バレーボール部は、今日から気持ちを新たに県中大会へ向けての早朝練習が始まりました。スクールバスの関係で人数は少ないですが、自分のできることをやっています。支部2位で県中へ行くので、県大会へ行くにはそうとうの覚悟が必要です。朝早く郡山から来てくれる先生とともに、できることをがんばってほしいと思います。
  
0

田村市中学生バレーボール大会 準優勝

 3月12日(土)田村市総合体育館で、田村市中学生バレーボール大会が開催され、女子バレーボール部が出場しました。
 トーナメント方式で行われ、みごと準優勝となりました。サーブがよくなり、守備も安定してきた結果です。さらに攻撃力をつけて、優勝めざしてがんばってほしいと思います。おめでとうございました。応援ありがとうございました。
 1回戦 都路中2-1岩江中  準決勝2-0船引中  決勝0-2小野中
0

田村地方卓球選手権大会Ⅱ部 みごと優勝!

 12月6日(日)、第21回田村地方卓球選手権大会に、卓球部が参加しました。シングルスのみで、一般の方とも対戦する大会です。
 男子はで2年生1名が、女子で2年生2名と1年生2名が1回戦を突破しました。1回戦(1回戦がなかった選手は2回戦)で負けた中学生は、Ⅱ部として新たなトーナメントに出場できます。そのⅡ部で、2年生女子が1~4回戦、準決勝、決勝と進み、みごと優勝しました。
 卓球部の日ごろの練習の成果が出ました。7日(月)全校朝会で表彰しました。おめでとうございます。
0

福島県下中学校英語レシテーションコンテスト 堂々と発表しました

 11月21日(土)に福島市市民会館で開催された、第42回福島県下中学校英語レシテーションコンテストに、都路中学校2年生女子1名が参加しました。
 2年生女子の感想です。
 「発表前はとても緊張しましたが、発表では最後まで精一杯やりきることができました。たくさんの中学生の英語のスピーチを聞いて、発音のすごさに感動しました。」
0