美山っ子日記

美山っ子たちの活動記録

音楽 響き合う歌声

美山小学校の子どもたちの歌声は、聞いている人の心を震わせます。3・4年生は、卒業式で歌う曲の練習をしていました。3年生は主旋律、4年生は低音部と2つのパートに分かれて歌います。少ない人数ですが響き合う歌声。「言葉をはっきりと歌おう」とさらに高みを目指していました。

 

了解 グループで意見をまとめる

4月からは、学年の人数が一気に倍以上になります。互いの意見をよく聞き違うところを見つけて、よりよい考えにまとめていくことが必要です。1年生もグループで考えをまとめます。「どんな式になるかな?」「なぜその式になるの?」「この式がいいよね」このような学習が4月から生かされるはずです。

鉛筆 学年のまとめの学習

卒業、進級まであと2か月を切りました。教科によっては、すでに1年間のまとめの学習に入っています。これまで学習したことを生かして、6年生は算数の問題に取り組み、5年生は書写の作品を仕上げていました。学んだことを生かしたり、繰り返したりすることで、確実な定着を図りたいと思います。

 

キラキラ インタビューに答えました

今朝、美山小学校の代表児童がラジオのインタビュー番組に出演しました。rfcラジオ福島の「レディ・オン」という番組の「おらが町のリポーター」コーナーでの出演でした。統合する学校の様子や今の気持ちなどについて、ハキハキと受け答えしていました。大人でもとっさのインタビューに答えるのは難しいものです。給食の時間に、全校生で自分だったらどう答えるかなと考えながら、もう一度聞きました。

お知らせ ラジオ放送のご案内

rfcラジオ福島(1098Hz、FM90.8MHz)の「レディ・オン」という番組で、本校児童がラジオの電話インタビューに答えます。学校の様子などをインタビューされる予定です。お時間がある方は、ぜひお聞きください。放送日:2月6日(月)朝7時11分頃(なんと生放送)

ちなみに、2月5日(日)の午前10時45分頃には、いつも交通指導でお世話になっている瀬川駐在所のお巡りさんが、同じくrfcラジオ福島の「ラヂオ長屋」という番組のインタビューコーナーに出演するそうです。

キラキラ おいしい おもちに なりました

3・4年生は、バケツで育てたもち米をお餅にして食べました。保護者の方に追加のもち米をご協力いただき、たくさんのお餅をつくことができました(おかげで全校生でいただきました)。餅つきには、田村市地域おこし協力隊の皆様にもお手伝いいただきました。臼と杵でつくお餅、コシがあってとてもおいしいお餅でした。

あんこ、きなこ、そして豆腐とじゅうねんを加えたさいもち。自分たちで育て、収穫して、自分たちでついたお餅の味は最高です。地域の皆様のご協力に、心より感謝いたします。ありがとうございました。

怒る 鬼と桃太郎がお見送り

今日の下校時は、桃太郎が見送りをしてくれました。エア豆を投げたり、じゃんけんをしたりして一応鬼退治。今日は、ご家庭でも豆まきをされるでしょうか。病や災いを払い、ついでにそれぞれの心のオニも退治できるといいですね。

怒る 楽しい節分集会

代表委員会は、節分にちなんだ集会を企画してくれました。鬼に見立てた的をめがけて、ボールを入れる楽しいゲームです。紅白に分かれて対抗戦をしました。1~6年生が楽しく参加。代表委員会のみなさん、準備ありがとうございました。

美術・図工 はこをつみかさねると

1年生は、空き箱を集めて、重ねたり積んだりしながらイメージして、動物をつくったり乗り物をつくったりしました。1年生の想像の世界は無限大です。大人の発想にはない、自由さ豊かさには脱帽です。何を作ったかわかりますか? たくさんの空き箱のご協力ありがとうございました。

学校 新入学生保護者説明会

来年度入学する1年生の保護者の方を対象とした学校説明会を開催しました。まずは、現1年生が1年間の学校生活でできるようになったことを披露してくれました。なわとびができる、鍵盤ハーモニカが演奏できる、国語の教科書が読める、算数ができる、と短い時間で次々と紹介しました。1年間の成長はすばらしいですね。新美山小学校の初めての入学生のみなさん入学を心よりお待ちしています