美山っ子日記

2021年7月の記事一覧

明日から夏休み!

今日は、前期前半が終了する日です。子どもたちは、明日から夏休みになります。夏休み前の子どもたちは、しっかりと学びを進め、明日からの長期休みに備えていました。

新型コロナウイルス感染対策を徹底しての、収穫した野菜を食べる調理実習。

6年生のビブリオバトル。

船引中学校からいただいた本を借りていった子どももいました。

1年生は食べる力があり、最後まで給食をしっかりと食べました。

前期前半を振り返り、自分は何ができるようになったのかを発表したり、美山っ子ノートを用いて、夏休みの計画を立てたりしました。48名全員がしっかりと学び進んだ前期前半でした。

オリンピック・ソフトボール観戦

1,2時間目に、ソフトボールの試合を観戦しました。会場の雰囲気は「オリンピック」一色!

ソフトボールのルールについての説明と対戦相手オーストラリアの説明を聞いた後、観戦をしました。

子どもたちは、迫力ある戦いに目を輝かせていました。

心に残る時間となりました。

今日の美山小学校の一コマ

明日は、オリンピック観戦を予定していましたが、無観客開催となったため、少しでも会場の雰囲気をだそうと事務局にお願いし当日応援に使う予定だった横断幕とバッチをいただきました。明日は、校内パブリックビューイングで応援します。

高学年が芋掘りを行い、収穫の喜びを味わっていました。収穫したときの表情が実に素晴らしく、印象的でした。

校内水泳記録会

 

本日、5,6校時に「校内水泳記録会」を実施しました。一人一人が今までの学習の成果を存分に発揮しました。大会新記録もでる、素晴らしい記録会でした。応援してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

猪苗代探検学習

3,4年生が2日間にわたり「猪苗代探検学習」に出かけました。磐梯青少年の家でスコアオリエンテーリングを経験したり、いなわしろカワセミ水族館で水性生物について学んだり、安積疎水十六橋水門を見学したりと、充実した2日間を過ごしました。絆が深まった2日間でした。

美山っ子の学びの様子 

色々な色の水をつくる2年生、想像が膨らみます。

1年生は、紙を丸めてはさみを使って、…何か楽しそうな作品が出来上がりそうです。

6年生の外国語の授業の様子。担任、ALT、元中学校英語教師の3人による、最強の外国語の授業。

本校は、校舎内のいたるところに英語の単語が掲示され、英語の音楽が流れています。

「少年の主張作文」の表彰の様子です。6年生児童が立派な態度で表彰式に臨みました。ゴミ問題を取り上げた主張について、公民館長様からお褒めの言葉をいただきました。

国語コンテスト

今年度第1回目の国語コンテストを実施しました。漢字の読み書きのみではなく、〔知識及び技能〕から「言葉の特徴や使い方に関する事項」「情報の扱い方に関する事項」など、幅広く問う問題を作成しました。コンテスト直前、図書室で一人静かに復習をしている6年生の姿が印象的でした。   

日曜参観&親子レク&保護者説明会

本日の日曜参観には、多くの保護者の皆様のご参加をいただきました。お忙しい中、ありがとうございました。  各学年、4月からの学びの集大成として、楽しくて力の付く授業を展開しました。また、体育館で「親子レク」を開催し、楽しく運動して汗を流しました。学校運営協議会も同時開催をし前期前半のまとめと課題改善の方途を話し合いました。なお、保護者の皆様及び美山小学校に入学予定の皆様を対象として、「船引地域小学校の適正規模・適正配置」について、田村市教育委員会教育長様よりご説明がありました。

 

 

修学・学習旅行

5、6年生合同で会津方面に修学・学習旅行に出かけました。福満虚空蔵尊圓蔵寺、赤べこ絵付体験、只見線乗車、会津若松市内フィールドワークなど、2日間様々な活動をしてきました。新型コロナウイルス感染対策を万全にしての活動となりました。会津の歴史を学んだり集団生活の規律を身に付けたり、協力し合い絆を深めたりすることができた、すてきな2日間でした。