こんなことがありました!

出来事

少年消防クラブ協力者認定証交付式

 今日、少年消防クラブ協力者認定証交付式が行われました。6年生が、地域の火災予防の力となることを期待され、交付されました。感染症緊急対策期間が14日まで延長され、田村消防署の方が来校し直接交付することができなかったので、校長先生からお渡していただきました。

代表の友達が受け取り、誓いの言葉を述べました。これからは地域の火災予防のために、よろしくお願いします。

式を進行してくれた5年生が、とても頼もしく感じました。4月からの最上級生として、少しずつ準備を進めています。

はし使いチャレンジ

さわやか生活委員会主催の「はし使いチャレンジ」が昼休みに行われました。今日は、3年生のチャレンジです。

これからも、正しい持ち方で食事を楽しみましょう。3年生は、箸を正しく持てる友達が多く、ハナマルでした◎!

豆まき集会

今日、「豆まき集会」が行われました。会へ向けた準備、当日の進行などを、すべて1年生が担当しました。

1年生のみんなは、はきはきと話し、元気に集会を進めました。

 

会の中で、各学年の代表のお友達が、追い出したい鬼の発表をしました。

 

1年生のみなさん、おつかれさまでした。とても楽しい会でした。

がんばったみんなは、終わった後、鬼と一緒に記念写真を撮りました。

4月から大きく成長した1年生。明日は立春。こよみの上では、春です。4月からは、緑小のお兄さん、お姉さんになって、新しい1年生にやさしく教えてあげてくださいね。

卒業までのカウントダウン

 今日から2月・・・。今年度も、あと2か月を切りました。5、6年教室には、卒業までのカウントダウンが掲示されていました。

一枚一枚に、思いが込められたメッセージが書いてありました。

「めだかで、低学年のめんどうを見てあげましょう。」

「今日は文集しめ切りだよ!あと、1月が終わって2月になるよ。中学生、最上級生に向けて準備をまだまだ続けよう!」

「コロナに気をつけて、手洗い、うがいをしてがんばっていこう!」

などなど・・・

 

進級、卒業に向けて、1日1日を大切に過ごしていきましょうね。

 

なわとび練習

冬の体力づくりとして、毎朝なわとびの練習に励んでいます。2/15日には、なわとび記録会が行われる予定です。

 

持久跳びの練習が始まりました。みんな、自分の目標に向かってがんばっています!

 

幼稚園のお友達も、練習しています。

練習を重ねて、二重跳びやあや跳びなど、いろいろな技ができるようになっています。

ゆめのまちへようこそ

校舎内を歩いていたら、4年教室の前に楽しそうなものを見つけました。

よく見ると、「ゆめのまち」と書いてあります。

給食を食べ終えた4年生に聞いてみました。図工の時間にみんなで作ったそうです。

自分が作ったお家のそばで、記念写真を撮りました!

「ゆめのまち」では、どんなことが起こるのでしょう。作った町で、みんなで遊ぶのが楽しみですね。

 

 

 

抜き打ち避難訓練

 今日の昼休みに、理科室で火災が起こったことを想定して、抜き打ちの避難訓練を行いました。

 どの学年も、幼稚園生も、あわてることなく、放送をよく聞いて落ち着いて避難できました。校長先生から、おほめの言葉をいただきました。

イルミネーション片付け作業

1/10日(日)に、PTA親子活動ととして、イルミネーションの片付け作業を行いました。

 PTA役員のみなさんのリードで、スムーズに短時間で終えることができました。寒い中、たくさんのご協力をいただき、ありがとうございました。

冬休み明け集会

 冬休みが終わり、学校には子ども達の元気な声が戻ってきました。冬休み明けの集会を行い、校長先生や養護の先生からのお話をいただきました。

 これからの季節、コロナにかからないように、友達との距離をとることについてフラフープを使って分かりやすくお話していただきました。

姿勢よく、お話を聞くことができました。来週から、寒さに負けずにがんばりましょうね。

 

 

 

冬休み前集会

 明日からの冬休みを前に、集会が開かれました。表彰や、校長先生のお話、生徒指導担当の先生からのお話がありました。

 冬休み中、コロナに負けずに、楽しい思い出をたくさん作ってきてくださいね。1月8日(金)に、元気なみなさんに会えるのを楽しみにしています。