こんなことがありました!

2018年11月の記事一覧

校内授業研究会

 指導の先生をお迎えしての校内授業研究会が

最終回となり、6年生の算数科「比例」の授業を行いました。

「イチョウの葉300枚を、数えないで集めるには?」

6年生が毎朝取り組んでいた、落ち葉清掃を生かした課題です。

まずは自力で、次に同じ考えの友だちと話し合いながら、

そして全体で交流しながら、真剣に学び合う姿が見られました。

事後研では、講師の先生の的確なご指導に、教員の学びも深まりました。

 

 

 

緑瀬交流

 今年度2回目となる瀬川小学校との交流会を、

本校を会場に行いました。

低学年は生活科「秋の遊び」、中学年はラインサッカー

高学年はキックベースボールを行いました。

各学年、これまでの学習の成果を生かして、仲良く活動しました。

帰りは、バスが見えなくなるまで見送りました。

またいっしょに学習できることを、楽しみにしています。

 

 

 

 

 

 

 

幼稚園交流保育

 芦沢幼稚園へ交流保育に行ってきました。

ドッジビーやフルーツバスケットをしました。

ドッジビーは、ドッジボールとフリスビーを

合わせたような競技です。

ビブスを着用して、本格的。

楽しく運動することができました。

 

 

「緑っ子☆イルミネーション」設置作業

 週末、恒例の親子活動イルミネーション設置作業を行いました。

電気関係や行政からも、多くのボランティアさんが来てくださいました。

おかげさまで、県道側の全長200mほどのフェンスと校庭の樹木が装飾され,

あとは、来月の点灯式を待つばかりとなりました。

ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。

オリジナル作品を設置した、6年生コーナーもあります。

みんなで作り上げたイルミネーションが、この冬、地域を彩ります。

点灯期間は、12/7(金)~1/5(土) 17:00~22:00 の予定です。

ぜひ見においでください!

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校体験入学

 6年生が、船引中学校体験入学に参加してきました。

教頭先生の国語の授業を受けたり、レクによる4校交流をしたりしました。

友だちもできて、入学が楽しみになったことでしょう。

 

 

 

デイサービス訪問

 1~3年生が地域のデイサービスを訪問し、

「緑っ子フェスタ」で発表した劇やダンスを披露しました。

お客さんを間近に感じながら、一生懸命に演じました。

最後に、メッセージと手作りのメダルをプレゼントしました。

利用者の方々も、「上手だね。」「かわいいね。」と、

とっても喜んでくださいました。

また一つ、緑っ子が地域に元気を届けられたと思います。

 

 

 

 

交流保育

 本園にて、3園交流保育を行いました。

学習発表会のダンスや劇をステージやビデオで

あらためて披露し、お互いに熱心に鑑賞しました。

それぞれのがんばりが伝わってきました。

久しぶりにおもちゃでも遊びました。

また遊びに来てほしいと思います。

 

 

 

 

木工クラフト

 環境学習の一環として、4~6年生が木工クラフトに参加しました。

緑の指導員さん、田村森林組合、農林課の方々にご指導いただき、

田村スギ材を使った写真立てを制作しました。

好きな大きさや形に切った土台に、

木っ端やスタンプで思い思いに飾りをつけ、

世界でたった1つの作品ができました。

子ども達も大満足でした。

家に持ち帰りましたら、ぜひ飾ってほしいと思います。

 

 

 

 

第3回避難訓練

 地震による火災が起こったという想定で、避難訓練を実施しました。

集団で整然と避難し、2分以内で全員が安全な場所にそろいました。

代表の5年生は、消火器訓練を行いました。

 実際揺れがきたら、素早く机の下にもぐる行動がとれる緑っ子ですが、

災害が起きるのは、授業中ばかりとは限りません。

自分で安全を考え、行動できる力を育てていきたいと思います。

 

 

 

読書交流会(2・3年生)

 本校では、読書活動の一環として、

年に2回、学年ごとの読書交流会を開いています。

事前にお気に入りの本を選び、紹介カードをもとに発表し合いました。

それぞれのお気に入りのページを見せながら紹介をし、

友だちの本を、興味深げに手に取って読み合っていました。

読み聞かせも大好きですが、自分から発信する活動により、

読書活動がより活発になっています。