こんなことがありました!

2019年2月の記事一覧

児童会総会

 昨年の今頃、用務員さんが植えてくださったフクジュソウが

裏の土手にきれいに咲きました。春は、すぐそこまで来ています。

 1年間の活動のまとめとして、児童会総会がありました。

各委員長が、反省や次年度へに向けての引継ぎ事項を発表し、

来年度から委員会に加わる3年生も、意見を述べていました。

学校の先頭に立って運営してくれた6年生、お疲れさまでした。

そしてこれからも、よりよい緑小学校をつくっていきましょう。

  

 

 

 

 

 

スキー教室

 全校生で、あだたら高原スキー場に行ってきました。

学年・技能別に、5名のインストラクターさんに教えていただきました。

ていねいに指導していただいたので、

スキー初めての1年生も、毎年参加している上級生も、

それぞれが、見違えるほど上達しました。

天気にも恵まれ、最高のスキー教室となりました。

来年も、みんなで行きたいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入学・入園説明会

 4月に入学・入園する児童・保護者の説明会がありました。

入学の説明会では、保健師さんから、

「入学期の生活」について講演をいただきました。

新入学児童は、1年生と交流し、仲良しになるゲームをしたり、

学校の中を案内してもらったりしました。

1年生は、いろいろ教えてあげたり、お世話をしてくれたりする姿が、

頼もしく感じられました。

4月に入学・入園する皆さん、全校生・職員一同、楽しみに待っています。

 

 

 

 

 

なわとび記録会

 幼稚園児も加わって、なわとび記録会を行いました。

全校生や保護者の方の応援が飛び交う中、

朝や体育の時間に練習してきた成果を存分に発揮しました。

個人種目では、ハヤブサなどの難易度の高い跳び方に

チャレンジする子が多く、全体的に技能が高いです。

5分間の長縄では、全学年が新記録を出し、大歓声が上がりました。

それぞれが達成感いっぱいの記録会になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

鼓笛練習

 鼓笛引き継ぎ式に向けて、練習をがんばっています。

今日は、講師の先生をお迎えして、ご指導をいただきました。

先生から教えていただき、全体の動きや配置が工夫され、

演奏にもさらに磨きがかかりました。

6年生と演奏できるのも、あと少しになってしまいました。

在校生は、伝統を立派に引き継いでほしいと思います。

3月の授業参観日に、保護者のみなさんに披露したいと思いますので、

どうぞ、お楽しみに!

 

 

 

スイーツ会食

 地元出身の料理人の方が、6年生にスイーツを提供してくださいました。

フルーツたっぷり、こだわりトッピングのガトーショコラ。

ケーキは前日から焼いてきて、いろいろな材料を準備してくださいました。

給食の後でしたが、ぺろっと完食。

「2種類のソースを合わせると、味が変わった」など、

グルメリポーターような感想を伝える6年生も。

「ふだん食事を作ってくれる家族に感謝しよう」とのメッセージもいただき、

食について考える機会にもなったようです。

卒業前の6年生に、素晴らしい思い出ができました。

ありがとうございました。

 

 

 

外国語の学習

 幼稚園で、英語遊びの活動を行いました。

ALTの先生から、色や動物、体の部分の名前を教えてもらい、

歌ったり、色探しをしたり、ジェスチャークイズをしたりしました。

がんばったので、最後に先生にシールをもらって、うれしそうでした。

 6年生では、指導の先生を迎え、外国語の授業研究を行いました。

冬休みの思い出を、英語で書いたり、発表したりしました。

英語で自分のことを表現できたことで、世界が広がったようです。

中学校に向けて、またがんばってほしいと思います。

 

 

 

 

 

豆まき集会

豆まき集会を行いました。

各学年、追い出したい鬼を発表し、豆をまきました。

幼稚園児もお面をかぶり、はりきって参加しました。

立春を迎え、春までもう少しです。

寒さや病気にまけないで、元気に過ごしていきたいと思います。

 

 

 

 

家庭科ミシン学習

 5年生が、家庭科でミシンの学習をしています。

初めて操作する授業では、ボランティアの先生が

教えてくださいました。

ボビンに糸を巻いたり、糸をかけたり、針に通したり、

縫い始めるまでがちょっと大変そうでした。

操作に慣れてきたところで、いよいよエプロンを縫い始めました。

仕上がりが楽しみですね。