学校日記:学校だよりアップしました。

カテゴリ:3年生

お知らせ 3年 教頭先生と・・・

第三弾!まずは、準備運動から、身体を動かしていきます。しっかりつま先をお空に向けていますね~
もう、声をかけなくてもできるようになってきた人が増えてきました( ^^)
アキレス腱伸ばしも、姿勢良く、決まってますね~!

この日は、中学生の職場体験があり、一緒に身体を動かします。
今日は何をするのかというと・・・・・・・・・「スキップ」です!

身体の動かし方を分かった上で、スキップをすると、とても疲れますね。教頭先生から、膝は、自分の胸まであげるように、との話が!
「そんなにあがらないよ~」
と子どもたち。それに加えて、今度は腕!
「ひじを直角に曲げて、後ろにひじを強く引いて!」
真っ直ぐ伸ばすのではなく、ひじを曲げるのですね!

子どもたちは、意識しながら、スキップをします。ですが、膝を意識すると腕が・・・腕を意識すると膝が・・・
「難しい~!!」

さあ、続いては、後ろにスキップです。難しいけど、子どもたちは楽しそうです( ^^)

そして、やってきたスキップが生かされるときが!運動プログラムの「カンガルー」。
やってみると、いつもよりも遠くにジャンプできているような!
腕の振り上げ、ジャンプするタイミングでの、膝の引きつけ!

この動きは、「幅跳び」にもつながります!日々の運動プログラムでも意識して、「スキップ」や「カンガルー」をやっていきましょう( ^^)

鉛筆 3年国語 ほうこくする文章を書こう

国語の学習で「気になる記号」について「ほうこくする文章を書くこと」に取り組んできました。
報告する相手は2年生です。3年生になったらほうこくする文章を書く学習をします。お手本を示してあげられるといいですね。

文章を完成させたら、自分達で考えた工夫点として、大きな画用紙に「気になる記号」を書いて、2年生達に見やすくしてはどうかともなりました。

2年生も、一つ一つの記号に反応してくれました。「知ってるー」「見たことある!」
自分の身の回りのことに振り返ってくれています。

3年生は、色・形・大きさ・文字など、記号の特徴を伝えていきます。

最後には、服のタグの記号についての発表がありました。
2年生は、早速自分の服を裏返して、見てくれていました。
終わったあとに、「自分でも記号を探してみます」との声が。身の回りに様々な記号があることに興味を持ってくれて、3年生もうれしい限りです(^-^*)
材料集めや、文章の組み立て、下書き、清書とコツコツと取り組んで発表できました。

他の学習でも、他学年や誰かに発表する機会を増やしていきたいですね!

3年 幼虫の観察☆

 3時間目は理科。
 4年生からもらったモンシロチョウの幼虫が、だいぶおおきくなってきました。
 しかも、虫かごの上の方に移動して、動かなくなりました。もしかして、そろそろ...?
 よし!今の様子を観察してみよう!

 みんな、詳しく観察して、上手に記録することができるようになってきました。新しい発見もいっぱい!

 幼虫はこれからどのように成長するのかな?楽しみ楽しみ。

まる 3年 書写、がんばっています

横画の練習!ゆっくり肘も机に付けずに一緒に動かします。筆がななめにならないように気をつけたいですね!

すずりの陸のところで、筆を整えます。つけすぎた墨汁もとりましょう。

ななめ穂先ちゃんに気をつけて、始筆・送筆・終筆を書きます。「トン・スー・トン」を合い言葉に!

最後はしっかり止めます!
上手!

鉛筆 3年 算数 大きな数のたし算・ひき算

算数では、3桁のたし算・ひき算を学習してきました。最後に、4桁のたし算・ひき算に挑戦です。
0~9の数字から、4つの数字を選び、4桁の数字を自分でつくります。4桁の二つの数字を使って、自分だけのたし算とひき算の筆算問題をペアになって、挑戦します!!

男子は、お互いに、声を掛け合いながら。

もくもくと相手の問題を解きはじめていますね~。

自分のオリジナルの問題です。どの数字をチョイスしようか、迷いますね!

やったー!できた!力を合わせると、難しくても解決できそう。
子どもたちの振り返りでは、「桁が大きくなっても「位」を揃えて一の位からとくとできるんだ!」ということが、書かれていました( ^^)


次の単元もがんばろう!