学校日記:学校だよりアップしました。

2020年4月の記事一覧

ハート ”癒やされ”たいむ①

ニュースは、多くがコロナウィルス感染症の話題です。暗い気持ちになってしまいがちです。そんな時は子どもたちの笑顔で、ストレス緩和、抵抗力アップはいかがでしょう。
4月の休み時間の姿をアップします。

グループ 外国語を楽しく学ぼう

 6年生の外国語の授業では、自分の出身地や得意なことを英語で表現する練習をしています。
今年度より都路小学校で外国語を教えてくださるALTのアンセルム・ウデン先生に自己紹介をしていただき、その表現を使って自分のことを紹介しました。

ひらめき じゃがいもの種芋を植えました(6年生)

 6年生が職員室前の観察園にじゃがいもの種芋を植えました。6年生の理科の学習でじゃがいもを使います。そのじゃがいもを栽培するため、草むしりをし、種芋の間隔を自分たちで考えながら植えました。学校の畑にもこれからじゃがいも植えをする予定です。

自分たちで育てたじゃがいもで観察や実験ができるよう、お世話をしていきます!

晴れ 24日登校日

臨時休業中の登校日を設定しました。短い時間でしたが課題を確認したり、健康観察・感染予防を担任と確認しました。

マスクをしていますので表情は見えにくいですが、やはり学校は楽しいですね。
この状況ができるだけ早く終息できるよう、一人一人ができることをやっていきましょう。
天気が良かったので、校庭で遊ぶこともできました。

日中はお家でのゲームはしないように校長より話をしています。
読書、課題、公開されているオンラインでの勉強などがんばりましょう。

次回の登校日は30日(木)です。
朝の検温、健康観察をお願いします。具合の悪い場合は登校させず、お家で療養または医師の診察を受けてください。

みんなが元気で登校できることを願っています。先生方も元気です!!

期待・ワクワク ランランタイムのあとは・・・

環境ボランティア委員会の子どもたちが、昇降口であいさつ運動を行いました。
3班に分かれ、今回は1班が担当です。

委員会の活動内容を決める話し合いでは、
「どうやったらみんながあいさつしてくれるかな?」
「声のかけ方を工夫してみる?」
「あいさつをしたくなるような声のかけ方ってどんな感じかな?」
と活発な話し合いがされました。

あいさつ運動では、笑顔であいさつを交わしたり、ハイタッチしたりする児童の様子がみられ、委員会の児童もいきいきと活動していました。

これからみんなで協力して、元気で笑顔あふれるすてきな学校をつくりあげていきましょうね。