学校日記:学校だよりアップしました。

2022年7月の記事一覧

たくさん読んだね~コンプリート10表彰~

情報委員会からコンプリート10を達成した児童に賞状を伝達しました。

学年ごとに決められた10冊の本を読み終えた児童におくられる賞です。

今回は5人のお友達が表彰されました。

本は心の栄養です。
夏休みにもたくさん、本を読んでほしいですね。

夏季休業前全校集会~生徒指導から~

夏季休業前全校集会で生徒指導主事から「なつやすみを楽しく過ごすために」ということで話をしました。
気をつけてほしいこととして
「こうゆうすいか」
について話しました。

こう   ・・交通事故
ゆう   ・・誘拐
すい(水)・・水の事故
か(火) ・・火の事故

ぜひお子さんに聞いて確認してみてください。

また
①学習
②生活リズム
③おうちの人とのやくそく
についても話しました。

これらについてもご家庭でよく話し合っていただき、楽しくそして安心・安全な夏休みを過ごしてほしいと思います。

 

夏季休業前全校集会

25日、26日が臨時休業となったため、本日、夏季休業前の全校集会を行いました。
はじめに校長から話をしました。
4月の始業式で
「①目標に向かって全力でがんばろう。」
「②自分の命や健康を守ろう。」(病気やケガをしない)
と話しました。そのことがどのぐらいできたか子どもたちに聞いてみると、①は約半数②は4分の1でした。
これまでの自分の学習や生活についてしっかりと反省をすることや自己評価することが成長するためには大切であることを伝えました。

また「夏休み、一番大切なことはなんですか。」と子どもたちに問いかけると
「命」「コロナにかからないことです」
と答えが返ってきました。それらも大切です。校長からは
「規則正しく、健康に安全に過ごすこと」
と子どもたちに話しました。また、
「コツコツと学習、手伝い、自由研究・・などにも取り組みましょう」
「感染防止対策をとりながら、地域のお祭りなどのイベントにも積極的に参加しましょう。」
とも伝えました。夏休みにしかできないことにどんどんチャレンジし、一回りも二回りも大きくなってほしいですね。

次に生徒指導主事から夏休みの過ごし方について話しました。
次回のHPでアップします。

朝の読み聞かせ ~地域ボランティア~

今月も地域ボランティアの方々による、朝の読み聞かせがありました。

今回のお話は、

1年生:「どんなかんじかなあ」(絵本)

2年生:「わらしべ長者」

3年生:「家」(都路民話集より)

4年生:「ばか婿話」

5年生:「落語絵本」(3年担任による)

6年生:「きつねとおしょうをだました茶釜」

でした。

方言を用いた語りや自作の資料などを活用した読み聞かせに、子どもたちも興味津々で聞いていました。

次回の地域ボランティアの方々による読み聞かせは、9月です。お楽しみに!

 

第2回授業参観

第2回目の授業参観を行いました。
雨の中でしたが保護者の方々に来校いただき、子どもたちの授業の様子を見ていただきました。

1年 図工「かみをまるめて」

2年 算数「水のかさをはかってあらわそう」

3年 学活「赤ちゃんの誕生(思春期保健教室)」


4年 国語「新聞を作ろう」


5年 算数「図形の角を調べよう」


6年 家庭「できることを増やしてクッキング」