日誌

2014年12月の記事一覧

冬休み3年生補充学習を実施しています!

 今日から26日までと1月5日~7日の合わせて6日間、3年生の補充学習を行っています。時間は9時から11時50分までで、主に数学、英語、理科の3教科を行っています。原則、全員参加ですが、塾などの冬季講習会に参加している生徒もいるので、30名前後の生徒が学校の補充学習に参加しています。

学校便り「中広土192」第18号です!

 学校便り「中広土192」第18号を本日発行しました。今回のおもな記事は、「2週間の冬休みを有効に」「雪かきボランティア」「1月の行事予定」「インターネット利用上の注意点」他です。ファイルをクリックすればご覧になれます。
学校便り「中広土192」第18号 12月22号.pdf

田村地区1年生女子バレーボール合同チームで3位入賞!

 12月20日に田村地区内から6チームが参加し、1年生女子のバレーボール大会が行われました。滝根中の女子1年生バレーボール部員は3名しかいないので、都路中1年生5名との合同チームで参加しました。試合を重ねるごとにチームワークも生まれ、予選を1勝1敗となり、3位決定戦では常葉中と対戦し、セットカウント2-1で勝ち3位となりました。なお、優勝は小野中でしたl。

体育館までの通路に自作すのこ設置完了!

 校舎から体育館までの通路の一部に、すのこがないところがありましたが、ホームセンターより板材を買ってきて、5枚ほどのすのこを作り設置しました。電動のこや電動ドリルを用いて作成したので、比較的短時間で作成することができました。
 

卒業式用の花を室内に入れました!

 秋の初めに種を蒔いて育てているビオラやキンセンカがプランターで順調に育っていましたが、寒さが厳しくなってきたので、室内に移しました。これらの花は、3月の卒業式会場の体育館に飾る予定でいます。
 

雪かきボランティア出動!

 今朝も積雪がありました。体力強化のために毎朝走っている1,2年生の部員や今日の雪かき当番(2年2組)の人たちが中心となり、雪かきを行ってくれました。7時40分過ぎには校舎前や校舎裏の給食車の入るところまでの通路をきれいに除雪しました。遅れて登校する生徒はボランティアの人たちに感謝ですね!
 

1・2年生体育の授業でダンス発表会

 今日の保健体育の授業は、1・2年生ともダンスの発表会を行いました。1年生は8グループ、2年生は13グループ(単独発表もあり)に分かれて、生徒たちが自分たちで選んだリズミカルな曲に合わせて、一生懸命発表しました。ダンスの出来の善し悪しでなく、みんなでまとまって元気よく踊る姿にとてもすがすがしさを感じました。友だちの発表のときに、手拍子をしてあげたり、声援をおくる姿に学年ごとのまとまりが見え、とても良かったと思います。写真は2年生の発表の様子です。
   

滝根っ子保健だよりを配付!

 滝根地区幼・小・中連携推進会議では、「滝根っ子保健だより」を滝根町内の幼稚園・小学校・中学校の児童・生徒を通じて各家庭に配付しました。「滝根っ子保健だより」のおもな記事は、「小・中の健康診断の結果から」「朝食摂取状況から」「学校医の先生より」「保護者の皆様へ」などです。ファイルをクリックすればご覧いただけます。
滝根っ子保健便り26年12月発行.pdf

雪かき当番になったら、朝のボランティアに協力を!

 冬本番となり、今朝もわずかな積雪がありました。明日の朝も積雪が予想されます。そこで、今年は、朝の雪かきを学級ごとに割り当てることとしました。明日、もし雪が降ったら2年1組が雪かき当番となります。雪が降ったら、少し早めに登校し、正門や玄関付近、給食車の出入口周辺の雪かきをすることになります。他の人のために、ボランティア精神を発揮する。生徒の皆さんも、将来、地域社会の中で他の人のために何かをしてあげるという心がけはとても大事なことです。
 ※雪かき当番は、2年1組→2年2組→3年1組→3年2組→1年1組→1年2組の順にまわります。

女子生徒にプチエチケット教室を本日より開催!

 大王製紙株式会社より生理用品の試供品の提供をいただきました。これを機に女子生徒に対しての月経(生理)指導を本校の養護教諭が実施します。16日と18日は、1,2年生女子に部活動ごとに行い、17日には3年生女子への指導を行います。女子は、小学校の高学年から中学校3年生頃まで第二次性徴期ですが、体の変化について誰に聞いてよいか、わからなかった質問などを養護教諭が丁寧に答えてくれます。

インフルエンザの予防を!

 滝根町内の小学校ではインフルエンザによる出席停止者が出ているようです。インフルエンザの予防のために、中学校では教室での加湿器の設置や換気を行っていますが、生徒個人には、うがい・手洗い・マスクの着用などをさらにすすめていきたいと思います。なお、家庭においては、お子様が発熱を訴えたら、早めに受診させ、無理して出席させることのないようお願いいたします。

英語検定受検者募集!

 平成26年度第3回英語検定を1月23日(金)に行う予定です。滝根中学校を準会場として行うためには、10名以上の受験者が必要です。生徒のみなさん、特に1・2年生は自分の英語の力をさらに高めるために積極的に受験してはどうでしょうか。受験希望者は、英語科の先生に申し出ること。

12月15日~19日は17時部活動終了!

 来週(12月15日~19日)は、寒波の到来の予想があります。また、一年で最も日没が早い時期です。そこで、生徒の安全面を配慮し、1,2年生の部活動は午後5時00分までに終了させ下校させることといたします。急な変更となりますが、よろしくお願いいたします。なお、3年生に限っては放課後面接指導があるので、午後5時15分頃が下校時刻となる生徒もいます。

むし歯治療のすすめ!

 昨日、滝根地区の学校保健委員会が開催され、その中で滝根地区の中学生のむし歯治療率がまだ50%程度であることが議題の一つになりました。子どもたちには子どもたちなりに塾とか部活動とか、いろいろ忙しくて時間がないのかもしれませんが、むし歯の治療を積極的にすすめていただきたいと思います。むし歯が進行して治療が困難になったり、治療するときに痛みがあったりする前に治療することをお勧めします。むし歯の状態によっては1回の治療で終了するお子さんもいます。どうぞよろしくお願いします。
 また歯の生え方によってむし歯になるリスクが全然違います。食後はていねいな歯みがきを実施するようにさせたいと思います。学校では昼食後に歯磨きを実施させていますが、家庭においても食事直後の歯磨きが習慣づくようご指導願います。

ふたご座流星群14日夜がピーク

 ふたご座流星群が見える時期が今年もやってきました。今年のピークは12月14日午後9時頃です。当日は日没後から月が昇る午後11時頃までがおすすめの時間帯のようです。冬型の気圧配置ですので、太平洋側ほど見やすいと思います。1時間に50個以上は見えそうなので、晴れている場合は寒さ対策をして天体ショーを楽しんではいかがでしょうか。

年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動

 本日より12月10日(水)より1月7日(水)まで、年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動が展開されます。スローガンは「知らせよう早めのライト あなたから」となっています。運動の重点は、①夕暮れ時と夜間の交通事故防止(特に反射材用品等の着用の推進)②全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底 ③飲酒運転など悪質・危険な運転の根絶 の3点です。日没時刻も早い期間ですので、保護者の皆様も安全運転に心がけください。
 なお、今週末から来週は寒波も予想されていますので、子ども達に凍結路や積雪路での安全な登下校の仕方についてご家庭でもお話しください。

2年生も受験対策テキストでの学習始まる!

 2年生も今週から受験対策用学習テキストを使用しての学習が始まりました。今週は、国語を毎日一単元ずつ家庭学習をしてくることになっています。来週は数学になります。家庭学習をしてこない場合は、放課後教室に残って学習することになっています。せっかく購入したテキストですので、有効活用して学力を高めてほしいと思います。

学校便り「中広土192」第17号 12月8日号です!

学校便り「中広土192」第17号です!今回のおもな記事は、「1・2年生進路学習会」「自分のことは自分でできる子に」「子どものとき勉強しておけばよかった」「冬季の登下校の安全対策」他です。ファイルをクリックすればご覧いただけます。
学校便り「中広土192」第17号 12月8日号.pdf