学校日記:学校だよりアップしました。

カテゴリ:2年生

ハート 2年生の「がまくん」と「かえるくん」

2年生が国語科で学習した「お手紙」のお話を、音読劇で発表しました。見に来てくれたお客さんは、1年生と先生方です。
先週、招待状を作り、2人でお客様に手渡しに行っています。
いよいよ音読劇の開幕です。

「お手紙」は、なかよしの友だちの「がまくん」と「かえるくん」のおはなしです。
お手紙を一度ももらったことがないと悲しむがまくん。

そんながまくんを見て、かえるくんががまくんへお手紙を書こうと思いつきます。

何度も何度も音読を繰り返して、がまくんとかえるくんの気持ちや表情、動きを想像してきました。
お話の内容をしっかり理解し、登場人物になりきった音読劇を披露してくれました。(^^)


虫眼鏡 "カマキリ”新聞 ~2年生~

すずらん集会での、2年生の発表です。2人だけで全校生の前で発表するのは、今日が初めて!
発表内容は、夏に教室で飼っていたカマキリについてです。
何を発表するか、どんな風に発表するか、発表原稿も話し合って決めました。
「カマキリ新聞」に特徴をまとめ、観察記録、クイズ、「びっくりしたよベスト3」としてみんなに紹介することにしました。

堂々とした態度で、はきはきと話すことができました!(^^)
練習の成果がでています!
クイズでは、マイクをもって、手を挙げた人に答えを聞きに行きます。
答えが違っていた時には、「ブ~」。
みんなの笑いを誘うことができました。

無事発表を終え、全校生から感想を聞く時間です。
たくさんの子どもたちが、挙手をし、感想を言ってくれました。
その嬉しい感想に、2年生の顔が思わずにやり。

すずらん集会が終わった後は、
「楽しかったね~!」
「クイズの答えを知っている人がいてびっくりしたねえ。」
と、大満足の2人でした。
立派な発表でした。いい経験になりましたね!

キラキラ 「あったらいいな、こんなもの」~2年生~

「話すこと・聞くこと」の学習です。
発明家になって、「こんなものがあったらいいな」と思うものを考え、まずは絵に描きます。
「う~ん…」と悩みながら、「あっ!!」と思いついたときの表情、そしてものすごい速さで鉛筆をつかむ姿に、どんなものを思いついたのか、担任もわくわくでした。
これが、2人の発明です。

次は、あったらいいなと思うわけや、どんなことができるのかなど、友だちにする質問を考えます。
質問をされることで、もっと詳しく考えることができるんですね。

2人とも、5個以上のたくさんの質問が上がりました。
「はやく聞きたい!」「はやく説明したい!」と、意欲もどんどん高まります。
いよいよ質問タイム。「それは食べたいときに食べられていいですね。」と一言感想を言ったり、忘れてしまわないように聞いた答えをメモしたりと、今までに学習したことをたくさん使えています。
「どんな質問をされるのかドキドキする~。」「もっと質問ないですか?」と、質問される側も楽しそう。
予想外の質問では、「どうしようかな~」と瞬時に頭を回転させ、設定を考えている姿がみられました。

きりっとした顔と美しい姿勢、素晴らしいです!
どんな発明をしたのか、ぜひ2人に聞いてみてくださいね。(^^)

3人目の2年生…?

今日の国語は「スイミー」のテストです。あれ…?真ん中にちょっと大きい2年生が…!?

実はウッデン先生も一緒にお勉強しに来てくれました!
ウッデン先生は、2年生の漢字のお勉強です。
集中して取り組む3人ですが…

テストが終わった2年生、ウデン先生のノートが気になります。
はじめは控えめに見ていた2人も、

気づくと食い入るようにノートを見ています。
「字がうますぎ!」「この漢字習ったね!」と3人で大盛り上がり。

まだ習っていない漢字でも、自分の名前を書けるようになっていたり、テレビで見た漢字を覚えてきたりと意欲に燃えている2年生です。
ウッデン先生の姿に刺激を受けた受けた2人は、「ぼくも!」「わたしも!」と漢字辞典を片手に黒板に書き始めました。

学ぶ意欲にあふれた姿、本当に素敵です!
もちろん、「スイミー」のテストも、よくできていましたよ(^^)

汗・焦る ちっちゃい探検隊 町探検へGO!~2年生~

「いろんな場所を調べたい」という思いから始まった町探検。都路について知っていることを話すうちに、意外と知らないことがたくさんあることに気が付きました。
どこに行きたいか、持っていく物は何か、約束事は?と2人で話し合って決めます。
2時間の中で、どのルートを通ってどこに行こうか、何回も考え直しながら計画を立てました。
隊の名前は「ちっちゃいたんけんたい」に命名です!


カメラと探検バッグをもって、いよいよ「ちっちゃいたんけんたい」出動です。
「あそこにすずらんがある!」
「なんだ?このマーク!」
「あじさいの色がさっきと違うよ!?」
と、たくさんの気づきに、足は止めても記録の手はとまりません。

ちょうどいいところにベンチが…。ちょっと休憩(^_^)

すると、石と石のすきまに何かを発見。

「蜘蛛の巣がある!」「雨の粒がついててきれい~!」
きよちゃんとの森林環境学習以来、蜘蛛の巣についた宝石のような雨粒に魅了されている2人です。
一番見たかったのは川です。川の流れを見ながら、2人は何を思っているのでしょうか…?

たくさんの発見や気付きがあった町探検でした。
すれ違う地域の方ともお話したり、自分からあいさつしたりと、成長も感じられました。
これからの学習では、国語と関連付けながら、発見してきたものを言葉にしていきます!